11月 2017の一覧 | Home
「こんな〇〇はイヤだ」11月28日のお題
『覆面系ノイズ』グッズプレゼント
毎週月曜日の9時10分は映画コーナー。
最新の映画やおススメの映画を紹介しています。
今日は11月25日(土)に公開スタートの新作映画
『覆面系ノイズ』を紹介しました!

この作品は
現在連載中の福山りょうこさんの少女漫画が原作。
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の
三木康一郎監督がメガホンをとり、
主人公の女子高校生を中条あやみさんが担当しています。
なんと劇中で中条さんは歌声まで披露してくれます!
幼いころに離れ離れになった大切な相手と再会するため
歌い続ける女子高校生のニノ、
彼女の初恋の相手であるモモ、
ニノのことが好きで曲作りをするユズが織り成す
純粋な三角関係ストーリーです。
恋愛ドラマもあれば、バンドドラマもあって、
キラキラ青春ストーリー満載な作品です!
そしてプレゼントがあります!
★覆面系ノイズ オリジナルタオル を4名様
にプレゼントです!

ご希望の方は、
「覆面系ノイズオリジナルタオル希望」とかいて、
住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、サンライズステーションまでお送りください。
携帯・パソコンからの応募は コチラ☆
締切りは 12月3日(日) までとします!
たくさんのご応募お待ちしています!
最新の映画やおススメの映画を紹介しています。
今日は11月25日(土)に公開スタートの新作映画
『覆面系ノイズ』を紹介しました!
この作品は
現在連載中の福山りょうこさんの少女漫画が原作。
「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」の
三木康一郎監督がメガホンをとり、
主人公の女子高校生を中条あやみさんが担当しています。
なんと劇中で中条さんは歌声まで披露してくれます!
幼いころに離れ離れになった大切な相手と再会するため
歌い続ける女子高校生のニノ、
彼女の初恋の相手であるモモ、
ニノのことが好きで曲作りをするユズが織り成す
純粋な三角関係ストーリーです。
恋愛ドラマもあれば、バンドドラマもあって、
キラキラ青春ストーリー満載な作品です!
そしてプレゼントがあります!
★覆面系ノイズ オリジナルタオル を4名様
にプレゼントです!
ご希望の方は、
「覆面系ノイズオリジナルタオル希望」とかいて、
住所、氏名、年齢、電話番号をご記入の上、サンライズステーションまでお送りください。
携帯・パソコンからの応募は コチラ☆
締切りは 12月3日(日) までとします!
たくさんのご応募お待ちしています!
大喜利!「こんな〇〇はイヤだ」
11月27日(月)〜12月1日(金)の
サンライズステーション8時台は・・・
大喜利!
「こんな〇〇はイヤだ」
毎日ひとつテーマを決めて、
みなさんの「こんな〇〇はイヤだ!」を募集します♪
11月27日(月)のお題は・・
「こんな"食堂"はイヤだ」
例
・メニュー表にステーキが1グラムおきに書かれている
・全ての食べ物が凍ってでてくる(食中毒は安心)
・料理がミキサーにかけられた一瞬で食べることが可能な10秒飯
など!なんでもOK!
看板、入り口、コックさん、厨房、おぼん、におい、
テーブル、メニュー表、料理、ウエイトレス、レジ・・・・・
いろんなところにエピソードのネタがプンプンします!
ぜひあなたが思う「イヤな食堂」を送ってください♪
メッセージは コチラ☆
サンライズステーション8時台は・・・
大喜利!
「こんな〇〇はイヤだ」
毎日ひとつテーマを決めて、
みなさんの「こんな〇〇はイヤだ!」を募集します♪
11月27日(月)のお題は・・
「こんな"食堂"はイヤだ」
例
・メニュー表にステーキが1グラムおきに書かれている
・全ての食べ物が凍ってでてくる(食中毒は安心)
・料理がミキサーにかけられた一瞬で食べることが可能な10秒飯
など!なんでもOK!
看板、入り口、コックさん、厨房、おぼん、におい、
テーブル、メニュー表、料理、ウエイトレス、レジ・・・・・
いろんなところにエピソードのネタがプンプンします!
ぜひあなたが思う「イヤな食堂」を送ってください♪
メッセージは コチラ☆
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜11月24日
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイス
について伺っていきます。
先週はリフォームについてお話いただきましたが、
浜松建設本社も空気の流れをかえるため、
3ヶ月に1回模様替えを行っています。
前回のリフォームは
ゆとりをつくるため、
受付を取り除きカフェのようなスペースになりました。
今度は社長がいつも車を止めてらっしゃるスペースに増設するとのことです。
きっかけは女性社員が増えたため、女性トイレの移動をすることから。
風景がみれるような場所に2段の建物で、
上は会議室、下は書庫・収納部屋になる予定です。
誰もが使えて、情報を共有できる場になるといいな とのことです。
社長は、社員の情報共有も大切だとおっしゃいました。
浜松建設では、全ての情報が共有でき、
全員が対応できるような体制をとっているそうです。
内容はサンプルやクレームにいたるまで。
全員がフォローし合えていいですよね!
今朝の話も参考にしたい点がたくさんありました。
個別案内会のおしらせ
「築129年 古民家再生」個別案内会
「明治21年に建てられた平戸街道に面する馬宿を古民家再生」
日時:12月2日(土)〜12月3日(日) 10:00〜17:00
場所:北松浦郡佐々町羽須和免
明治21年に建てられた古民家がカフェとして見学できるようになりました。
気になる方は浜松建設までお問い合わせください。
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイス
について伺っていきます。
先週はリフォームについてお話いただきましたが、
浜松建設本社も空気の流れをかえるため、
3ヶ月に1回模様替えを行っています。
前回のリフォームは
ゆとりをつくるため、
受付を取り除きカフェのようなスペースになりました。
今度は社長がいつも車を止めてらっしゃるスペースに増設するとのことです。
きっかけは女性社員が増えたため、女性トイレの移動をすることから。
風景がみれるような場所に2段の建物で、
上は会議室、下は書庫・収納部屋になる予定です。
誰もが使えて、情報を共有できる場になるといいな とのことです。
社長は、社員の情報共有も大切だとおっしゃいました。
浜松建設では、全ての情報が共有でき、
全員が対応できるような体制をとっているそうです。
内容はサンプルやクレームにいたるまで。
全員がフォローし合えていいですよね!
今朝の話も参考にしたい点がたくさんありました。
個別案内会のおしらせ
「築129年 古民家再生」個別案内会
「明治21年に建てられた平戸街道に面する馬宿を古民家再生」
日時:12月2日(土)〜12月3日(日) 10:00〜17:00
場所:北松浦郡佐々町羽須和免
明治21年に建てられた古民家がカフェとして見学できるようになりました。
気になる方は浜松建設までお問い合わせください。
サンライズ的働き方改革
11月20日(月)〜24日(金)のサンライズステーション8時台は・・
「サンライズ的働き方改革」
今 世間で話題の「働き方改革」。
サンライズステーションを聴きながら会社に出勤するという方もいらっしゃると思います。
そんな働くみなさんが思う「理想の働き方」を教えてください!
〜例〜
・出勤時間を自由にしたい
・布団の中で働きたい
・AIに任せて見張るだけの仕事をしたい
・金属の机ではなくてマットレスにクッションを敷いて仕事をしたい
・寝たまま運転できたらいいな
などなど… こんなのあったらいいなの働き方を教えてください♪
楽しく働き方を考えてみましょう!
メッセージは こちら♪
「サンライズ的働き方改革」
今 世間で話題の「働き方改革」。
サンライズステーションを聴きながら会社に出勤するという方もいらっしゃると思います。
そんな働くみなさんが思う「理想の働き方」を教えてください!
〜例〜
・出勤時間を自由にしたい
・布団の中で働きたい
・AIに任せて見張るだけの仕事をしたい
・金属の机ではなくてマットレスにクッションを敷いて仕事をしたい
・寝たまま運転できたらいいな
などなど… こんなのあったらいいなの働き方を教えてください♪
楽しく働き方を考えてみましょう!
メッセージは こちら♪
アバトーーク!![キングペンギンの話]
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今日は飼育展示課の松崎さんにお話を伺いました!
☆キングペンギンのパレードスタート☆
キングペンギンのパレードの季節となりました!
なんと今日(11月23日)からキングペンギンのパレードが再開します。
キングペンギンの集団で歩く姿は、間近で見るととても迫力がありますよ♪
ぜひ、その様子を楽しみに観にいってください。
☆キングペンギンの最近☆
キングペンギンはこの2か月ほどで換羽を終えて
今繁殖ムードになっているそうです。
本来の換羽の時期とは少しずれています。
繁殖のムードは、オスとメスが求愛の行動を頻繁に行ったり、
ペアが決まっていないオス個体はメスにアピールしたりしています。
そのアピール方法は
オスが背筋を伸ばすように胸を張ります。
(芸人の春日さんをイメージするといいとか笑)
その格好でメスに近寄ります。
モテるメスの周りには沢山のオスが集まっています。
そのモテるメスが青・オレンジのバンドをつけたキングペンギン25番で通称「キョロ」ちゃん。
キョロちゃんはモテるだけあって過去に何度か産卵をしています。
自分が産んだ卵を通常はオスとメス交代で抱くのですが、
キョロちゃんは自分で抱いていたいらしく、全くオスに渡さずずっと抱いています。
とても良い話ですが、そうなると必至になりすぎて体調を崩し
スタッフさんはいつも悩まされているそうです。
そうならないように代わりに抱いてくれるペアに任せたりしています。
そんなキョロちゃんに想いを寄せているのが
黄色と黒のバンドをつけた30番の通称「ボブ」くんです。
キョロちゃんはボブくんのことをあまり相手にしていないようです・・( ̄ω ̄;)
しかし以前ボブくんは想いが強すぎたのか、
全く繁殖の時期ではないときお腹をたるませていたようです。
何をしているのかのぞいてみると、
ジェンツー用の巣材で飼育場に入れている石を卵のように抱いていたそうです!笑
ボブくんに早く相手ができて抱卵できるといいですね♪
☆水族館のハッピークリスマスがスタート☆
水族館のハッピークリスマスも始まりました!
館内がクリスマス仕様になっていますよ♪
クリスマスのイベントもありますので
是非HPをチェックしてください♪
雨でも雪でも楽しめるペンギン水族館へ
ぜひ足をおはこびください(⌒-⌒)

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今日は飼育展示課の松崎さんにお話を伺いました!
☆キングペンギンのパレードスタート☆
キングペンギンのパレードの季節となりました!
なんと今日(11月23日)からキングペンギンのパレードが再開します。
キングペンギンの集団で歩く姿は、間近で見るととても迫力がありますよ♪
ぜひ、その様子を楽しみに観にいってください。
☆キングペンギンの最近☆
キングペンギンはこの2か月ほどで換羽を終えて
今繁殖ムードになっているそうです。
本来の換羽の時期とは少しずれています。
繁殖のムードは、オスとメスが求愛の行動を頻繁に行ったり、
ペアが決まっていないオス個体はメスにアピールしたりしています。
そのアピール方法は
オスが背筋を伸ばすように胸を張ります。
(芸人の春日さんをイメージするといいとか笑)
その格好でメスに近寄ります。
モテるメスの周りには沢山のオスが集まっています。
そのモテるメスが青・オレンジのバンドをつけたキングペンギン25番で通称「キョロ」ちゃん。
キョロちゃんはモテるだけあって過去に何度か産卵をしています。
自分が産んだ卵を通常はオスとメス交代で抱くのですが、
キョロちゃんは自分で抱いていたいらしく、全くオスに渡さずずっと抱いています。
とても良い話ですが、そうなると必至になりすぎて体調を崩し
スタッフさんはいつも悩まされているそうです。
そうならないように代わりに抱いてくれるペアに任せたりしています。
そんなキョロちゃんに想いを寄せているのが
黄色と黒のバンドをつけた30番の通称「ボブ」くんです。
キョロちゃんはボブくんのことをあまり相手にしていないようです・・( ̄ω ̄;)
しかし以前ボブくんは想いが強すぎたのか、
全く繁殖の時期ではないときお腹をたるませていたようです。
何をしているのかのぞいてみると、
ジェンツー用の巣材で飼育場に入れている石を卵のように抱いていたそうです!笑
ボブくんに早く相手ができて抱卵できるといいですね♪
☆水族館のハッピークリスマスがスタート☆
水族館のハッピークリスマスも始まりました!
館内がクリスマス仕様になっていますよ♪
クリスマスのイベントもありますので
是非HPをチェックしてください♪
雨でも雪でも楽しめるペンギン水族館へ
ぜひ足をおはこびください(⌒-⌒)