10月 2013の一覧 | Home
お・も・て・な・し !
※以下閲覧注意?!※
ハロウィン仕様のお・も・て・な・し♪
ご主人さまぁ〜ん。 chu♪(~*)~゚chu♪

出たぁ〜!ブリブリってか!?

もうひとつ
大サービスよぉ〜ん
\(>∀<)/

オマケだよ−ん!
ハロウィン仕様のお・も・て・な・し♪
ご主人さまぁ〜ん。 chu♪(~*)~゚chu♪

出たぁ〜!ブリブリってか!?

もうひとつ
大サービスよぉ〜ん
\(>∀<)/

オマケだよ−ん!
☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆10月30日
毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
日本語の「どうぞ」は、英語でどう表現
するかを教えてもらいました。
物を渡すときに「はい、どうぞ」という意味で
使う場合、言い方は2通りで
here you are または there you are
だそうです。
どちらも意味は同じで、どちらを
使ってもOK!
「お先にどうぞ」というときは、
go ahead または after you
を使うといいそうです♪
ちなみに・・・・
「there there there」と3回優しく
言ってあげると・・・
「よ〜しよ〜しよ〜し☆」という意味だそうです☆
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
日本語の「どうぞ」は、英語でどう表現
するかを教えてもらいました。
物を渡すときに「はい、どうぞ」という意味で
使う場合、言い方は2通りで
here you are または there you are
だそうです。
どちらも意味は同じで、どちらを
使ってもOK!
「お先にどうぞ」というときは、
go ahead または after you
を使うといいそうです♪
ちなみに・・・・
「there there there」と3回優しく
言ってあげると・・・
「よ〜しよ〜しよ〜し☆」という意味だそうです☆
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。
ビッグなプレゼント!!
30日(水)9時35分からは
質&買取 マエダ浜町店での
インタビューをお届けしました。
11月末までは、
総額100万円キャッシュバックキャンペーンを実施中!
質預りまたは買取をご利用いただいた方には
その場でくじを引いてもらい、
現金があたるかも?!というお得なキャンペーンです。
このキャンペーンの詳細と、質の仕組みについて
お話しいただきましたが、
31日(木)9時35分〜は、
さらにお得にご利用いただくためのポイントを
伺っていきます。
そして、こちらのプレゼントをいただきました!

純金 エリザベスコイン 1/4オンス
5万円相当 を1名の方に!!!
ご希望の方は、お名前・住所・電話番号と
「エリザベスコイン希望」と書いてご応募ください。
締切りは11月3日(日)まで。
たくさんのご応募お待ちしています♪
質&買取 マエダ浜町店での
インタビューをお届けしました。
11月末までは、
総額100万円キャッシュバックキャンペーンを実施中!
質預りまたは買取をご利用いただいた方には
その場でくじを引いてもらい、
現金があたるかも?!というお得なキャンペーンです。
このキャンペーンの詳細と、質の仕組みについて
お話しいただきましたが、
31日(木)9時35分〜は、
さらにお得にご利用いただくためのポイントを
伺っていきます。
そして、こちらのプレゼントをいただきました!

純金 エリザベスコイン 1/4オンス
5万円相当 を1名の方に!!!
ご希望の方は、お名前・住所・電話番号と
「エリザベスコイン希望」と書いてご応募ください。
締切りは11月3日(日)まで。
たくさんのご応募お待ちしています♪
◆オンエアファイト825◆10月の結果
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 10月25日
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回は「kazenomori market」
(かぜのもり まーけっと)について伺いました。
10月26日(土)・27日(日)
諫早市森山町の「風の森」にて開催される
イベントです。
子供から大人まで楽しめるイベントや、
手作り作家さんたちのお店、
フードコーナーも充実。
もちろん、家づくり相談会、
リフォーム相談会も開催されます!
モデルハウスも見学可能です。
木々に囲まれた風の森で素敵な時間をすごして
みてはいかがでしょうか?
続きを読む…
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回は「kazenomori market」
(かぜのもり まーけっと)について伺いました。
10月26日(土)・27日(日)
諫早市森山町の「風の森」にて開催される
イベントです。
子供から大人まで楽しめるイベントや、
手作り作家さんたちのお店、
フードコーナーも充実。
もちろん、家づくり相談会、
リフォーム相談会も開催されます!
モデルハウスも見学可能です。
木々に囲まれた風の森で素敵な時間をすごして
みてはいかがでしょうか?
続きを読む…