アバトーーク!!〔話題の水中給餌装置]
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課
玉田さんにお話をうかがいました♪
今大注目の嵐の相葉くんが作成した
水中給餌装置のお話でした!
日本テレビ系列の天才!志村どうぶつ園の「マサキドットコム」の企画で
相葉くんが作成したことで話題になりました!!
この装置は水中で泳ぐペンギンたちをより深く、
生き生きと泳ぐ姿をお客さんにみてもらうことを目的に作成されました♪
テレビ放送日の翌日から10月30日までの展示
と なっていましたが、、、
大人気のため延長が決定!!!!
12月末まで展示されることになりました!
[開催時間]
平日 13:10〜
土日祝日 10:00〜 / 15:30〜
[開催場所]
4メートルある亜南極ペンギンプール
餌やりの方法は、水中ポンプを使ってパイプでプール下まで餌を送ります。
最初は驚いて水中から出ようとしていたペンギンもいましたが、
今では装置のどこから餌がでてくるかを覚えて
水面で呼吸を整えてから餌と一緒に水中に潜り、上手く取れるようになったそうですよ〜(^○^)
マカロニペンギンの繁殖シーズンと被ってしまうため12月末までとなっています。
ぜひみなさんお早めに足をお運びください♪

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課
玉田さんにお話をうかがいました♪
今大注目の嵐の相葉くんが作成した
水中給餌装置のお話でした!
日本テレビ系列の天才!志村どうぶつ園の「マサキドットコム」の企画で
相葉くんが作成したことで話題になりました!!
この装置は水中で泳ぐペンギンたちをより深く、
生き生きと泳ぐ姿をお客さんにみてもらうことを目的に作成されました♪
テレビ放送日の翌日から10月30日までの展示
と なっていましたが、、、
大人気のため延長が決定!!!!
12月末まで展示されることになりました!
[開催時間]
平日 13:10〜
土日祝日 10:00〜 / 15:30〜
[開催場所]
4メートルある亜南極ペンギンプール
餌やりの方法は、水中ポンプを使ってパイプでプール下まで餌を送ります。
最初は驚いて水中から出ようとしていたペンギンもいましたが、
今では装置のどこから餌がでてくるかを覚えて
水面で呼吸を整えてから餌と一緒に水中に潜り、上手く取れるようになったそうですよ〜(^○^)
マカロニペンギンの繁殖シーズンと被ってしまうため12月末までとなっています。
ぜひみなさんお早めに足をお運びください♪