アバトーーク!![サメとエイ]
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今日は飼育展示課の大塚さんにお話を伺いました!
◆サメとエイの話◆
実はサメとエイは似ているお魚だということご存知でしたか?
サメとエイはどちらも「軟骨魚類」なのです。
サメとエイは何が違うのかというとエラの位置です。
サメは側面、エイはおなか側にあるのです。
長崎ペンギン水族館にいるサメとエイは
トラフザメ/ドチザメ/シロザメ/コモンサカタザメ/アカエイ 5種類です。
また、サメという名のつくエイがいます。
コモンサカタザメ/ウチワザメ/シノノメサカタザメ
です。
なぜ「サメ」とつくのかというと
体の背中側にとがったヒレがあるからです。
見た目はサメ!ですが、エラが腹部にあるから「エイ」なのですね。
ぜひペンギン水族館へ行った際は
サメとエイの違いをチェックしてくださいね★
◆さかなクンがペンギン水族館に◆
みんな大好きなさかなクンがやってきます♪
〇さかなクンのぎょぎょっとびっくりお魚教室
・日時:11月18日(土) 11:00〜 14:00〜 各回約45分間
※開始時間の約1時間前より開場
・場所:長崎ペンギン水族館 ふれあいペンギンビーチ
・入場料:無料(※通常の入館料のみ)
さかなクンはどんな話をしてくれるのでしょうね!
入館いただいた方は無料で参加できますので、
ふるってご参加ください!
○ペンギンマルシェ(31店)
・さかなクンの初来館を記念して長崎の海産物や農産物、
ペンギングッズ、雑貨などがならびます!
〇長崎新ご当地グルメ「サバサンド」の試食会開催!!
9:30〜整理券配布→12:00サバサンド引き換え
13:30〜〜整理券配布→15:00サバサンド引き換え
各回100食限定! 無料配布します。
イベントたっぷりの1日となります!ぜひ!!

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今日は飼育展示課の大塚さんにお話を伺いました!
◆サメとエイの話◆
実はサメとエイは似ているお魚だということご存知でしたか?
サメとエイはどちらも「軟骨魚類」なのです。
サメとエイは何が違うのかというとエラの位置です。
サメは側面、エイはおなか側にあるのです。
長崎ペンギン水族館にいるサメとエイは
トラフザメ/ドチザメ/シロザメ/コモンサカタザメ/アカエイ 5種類です。
また、サメという名のつくエイがいます。
コモンサカタザメ/ウチワザメ/シノノメサカタザメ
です。
なぜ「サメ」とつくのかというと
体の背中側にとがったヒレがあるからです。
見た目はサメ!ですが、エラが腹部にあるから「エイ」なのですね。
ぜひペンギン水族館へ行った際は
サメとエイの違いをチェックしてくださいね★
◆さかなクンがペンギン水族館に◆
みんな大好きなさかなクンがやってきます♪
〇さかなクンのぎょぎょっとびっくりお魚教室
・日時:11月18日(土) 11:00〜 14:00〜 各回約45分間
※開始時間の約1時間前より開場
・場所:長崎ペンギン水族館 ふれあいペンギンビーチ
・入場料:無料(※通常の入館料のみ)
さかなクンはどんな話をしてくれるのでしょうね!
入館いただいた方は無料で参加できますので、
ふるってご参加ください!
○ペンギンマルシェ(31店)
・さかなクンの初来館を記念して長崎の海産物や農産物、
ペンギングッズ、雑貨などがならびます!
〇長崎新ご当地グルメ「サバサンド」の試食会開催!!
9:30〜整理券配布→12:00サバサンド引き換え
13:30〜〜整理券配布→15:00サバサンド引き換え
各回100食限定! 無料配布します。
イベントたっぷりの1日となります!ぜひ!!