濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 10月4日
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回のテーマは木材について。
南島原市深江町に完成した「ゲストハウス」
自然素材・木材がふんだんに使われた
このゲストハウスのもとになるのが、
すぐ隣にある木材倉庫でした。

ひ、ひろ〜〜い!!!
↓↓↓
倉庫の外はこんな感じなんですが、
奥がどこまで続いてるのか???という
くらい広い倉庫。

中に入ると、乾燥させるために寝かせられた木、
いろんな種類の床柱がところせましと並んでいました!
もともとは木材屋さんで、たくさんの木をそろえて
いたそうで、それを売るだけでは使いきることが
できない。
→だったらこの木を使って建築をしよう!
ということで、家作りがはじまったそうです。
しかし
「ただ木をたくさん使えばいいわけじゃない」という
浜松さん。
「何をどこに使えばその木のよさが生かされるか」を
考えて、そしてたくさんの種類の中から
選んでいるそうです。
この中でお客様と一緒に木をみながら、
それぞれのお部屋にあった、そして
お客様が気に入った木を選んでいくそうで、
その迷いながら決めていく時間も楽しいそうです♪
また、木は生き物ですから
時間がたつと曲がってくるので、しっかり乾燥させて
そして削ったりして使用するんだそう。
木のそれぞれのいいところを存分に生かしながら、
素敵なゲストハウスが建てられたわけですね♪
さて、そんなゲストハウスは、
現在見学の予約を受付中というこです!
みなさんもぜひ、足を運んでみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてこのコーナーでは、みなさんからの
質問も受け付けています♪
お家に関する疑問・質問、建てる際のアイディアや
リフォームについてなど、なんでもOK!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今回のテーマは木材について。
南島原市深江町に完成した「ゲストハウス」
自然素材・木材がふんだんに使われた
このゲストハウスのもとになるのが、
すぐ隣にある木材倉庫でした。

ひ、ひろ〜〜い!!!
↓↓↓
倉庫の外はこんな感じなんですが、
奥がどこまで続いてるのか???という
くらい広い倉庫。

中に入ると、乾燥させるために寝かせられた木、
いろんな種類の床柱がところせましと並んでいました!
もともとは木材屋さんで、たくさんの木をそろえて
いたそうで、それを売るだけでは使いきることが
できない。
→だったらこの木を使って建築をしよう!
ということで、家作りがはじまったそうです。
しかし
「ただ木をたくさん使えばいいわけじゃない」という
浜松さん。
「何をどこに使えばその木のよさが生かされるか」を
考えて、そしてたくさんの種類の中から
選んでいるそうです。
この中でお客様と一緒に木をみながら、
それぞれのお部屋にあった、そして
お客様が気に入った木を選んでいくそうで、
その迷いながら決めていく時間も楽しいそうです♪
また、木は生き物ですから
時間がたつと曲がってくるので、しっかり乾燥させて
そして削ったりして使用するんだそう。
木のそれぞれのいいところを存分に生かしながら、
素敵なゲストハウスが建てられたわけですね♪
さて、そんなゲストハウスは、
現在見学の予約を受付中というこです!
みなさんもぜひ、足を運んでみてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そしてこのコーナーでは、みなさんからの
質問も受け付けています♪
お家に関する疑問・質問、建てる際のアイディアや
リフォームについてなど、なんでもOK!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。