竹内まりや想い出ソング募集!

デビュー30周年を迎え10/1コンプリートベストALをリリースされる竹内まりやさんとFM番組がコラボレーション!FM長崎ではサンライズステーション内でスペシャルコーナーを設けます。
9/29(月)〜10/3(金)8:40頃
“竹内まりやさんの楽曲にまつわる忘れられない想い出”を募集します。楽しいとき、寂しいとき、悲しいとき・・あなたの想い出の中のまりやソングをエピソードと共に教えて下さい。抽選で「特製携帯ラジオ」が当たります。また、全局から集まった想い出の中からまりやさんがお気に入りをチョイス、豪華プレゼントが進呈されます。

どしどしサンライズのリクエストフォームからご応募下さい。
2008年09月26日 16:18 カテゴリ:過去のブログ
kaz 固定リンク 

9/23の「語逢日和」

9/23の「語逢日和」。お迎えしたのは
福岡「JOY倶楽部」の古長さんと松尾さん。
「JOY倶楽部」の活動、夢、お聞きしました。
on air replay



■「タンタカとリンドン」絵本原画展
 諫早市・オレンジスパイスにて開催中(9/30まで)

■JOY倶楽部ミュージックアンサンブル
 コンサートin長崎
 9/27(土)14:30 @NCC&スタジオ
 前売り 大人2500円 小中高生1500円

◆JOY倶楽部 HP

2008年09月23日 11:01 カテゴリ:過去のブログ
kaz 固定リンク 

秋☆デザート





今宵はデザートを作りたい気分になりまして。
「梨のクラフティ」を作ってみましたのサ☆梨がデザートに使われる時はわりと“洋ナシ”が多いですけど、この間食べたタルトが“梨&栗”ですこぶる美味しかったのでちょっと真似てみた。洋酒も聞いてたからソコも真似て“ラム酒”入れてみた。ラム酒はもちっと入れてよかったなー。
でも、甘すぎることなく、フルーツの甘さは良い具合に引き立ってて美味しかったですよ。旬モノ使うとそれだけで美味しいからいーねー。

そうそう。
私が勝手にデザートのヒントにしたタルトは、もう少ししたらベスパに乗って長崎の街を移動販売を始めるタルト屋さん「タルトヤ ヒュッケリ」のです。しばらくは場所を定めずにイロイロまわってみるとおっしゃってました。すっごく美味しいので、見かけたら是非とも食べてみて。サクッとパクッとね┌( ・_・)┘

2008年09月17日 21:31 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

made in 北海道!



今日はホントに雨Dayですわナァ。
雨の日の私は、家でコソコソ過ごすのが多いです。
なぜなら、靴に出来てしまう染みが気になってしかたないから。
濡れていく靴を眺めながら、何なら裸足になって歩きたくなってしまう・・・。
でも、これからは出かけるのも億劫にならずに済みそうデス!

先日、よく出かけるshopの方から「やっと見つけたよ」と連絡がありまして。
そう、レインブーツ。
shopの方もずっと探していたそうなのですが、わが国・ニッポンに目を向けてみたところナイスなレインブーツと出逢っちゃったんですって。
コチラ、made in 北海道☆
しかも、コレ・・・田植えの時に履くゴム長靴なんですのっ。
なぬっ!?って感じでしょ?それが、オシャレなのですよ。後ろにはベルトまでついてたりして。普通にブーツ感覚で洋服に合わせちゃいマス。底のソールも厚くないから軽いし、これから台風の季節に手放せないのはもちろん、梅雨シーズンにもそんなに暑苦しくなく合わせられそう。Nice!

なんだか色々見てたら秋・冬モノも充実してるしっ♪これはショッピングモードにスイッチが入りそーな予感。嬉しいような、おそろしいような。
でも「コレッ!」ってものとの出逢いは大切にして、オシャレを楽しもー♪と思うのでありました。
2008年09月15日 10:43 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

クリーンキャンペーン★



こんにちは★
連休、いかがお過ごしでしょ?

昨日は沢山の方に「クリーンキャンペーンin九十九島」にご参加いただきました。有難うございます!今年も色んなゴミを発見しましたが、コレにはちと驚きましたなーw(゜o゜)w
タイヤの山が無人島の砂浜に…。貝殻と一体化してるし。沢山の人手が必要だったので、この機会に掘り出せて本当に良かったです。
私もいっぱいキレイな空気を吸いながらお掃除出来て気持ちが良かったし、沢山のリスナーさんや懐かしい知人たちとも会って話が出来てとても楽しかったデス!感謝☆

2008年09月14日 16:40 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

重陽の節句





今日は「菊の花」を買って帰りました。
明日9/9は「重陽の節句」、菊を愛でる日。
私自身もそれほど馴染みのある節句ではないけれど、菊の花を飾るのは楽しいので好きです。近頃は種類も多くって、飾り方で随分と雰囲気も変わるから菊の花って楽しい。
皆サマも明日は、秋の夜に菊を愛でるのはいかがでしょ☆

2008年09月08日 22:17 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

Sunset Live 2008★







来ちゃったヨォー!福岡のSunset Live┌( ・_・)┘

もぉーね、最高!!
今、birdのステージが終わったとこですわ。学生の頃から大好きなアーティストなのさっ★なんて素敵な女性でしょ。
あー気持ちがいいよー!


2008年09月05日 17:13 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

秋のバイオパークレポ!

今週、サンライズチームは長崎バイオパークに取材でお邪魔しました。
バイオパークにも「秋」があふれてましたヨ!

現在、お得な「バイパーク入場券+岡本ぶどう園」セット券を好評販売中です。
で、私たちもさっそく。
小窓からのぞいて「これかなぁ〜、あっちはどうかなぁ〜」って探し回るのもぶどう狩りの楽しみの1つ。
そして何より、ぶどうがあっまぁ〜いい♪♪
岡本さんの“愛情”がたっぷり注がれてるのですね。



さぁ、そしてバイオパークへ。
先週の番組でも伊藤さんがお話してくださった「パンパスグラス」。
デッカッ!!
このパンパスグラスをネコじゃらしのようにして猫と遊んだら・・・楽しそ。



そして、可愛いベビーたちも★☆☆
「ハナグマ」の赤ちゃんと、「リスザル」の赤ちゃんです。
どちらもお母さんにピタッと寄り添って、しがみついてカワイイ。





リスザルちゃん。
お母さんたちが食べるエサを、背中の子供は「それって、美味しいのぉ?」ってな感じで大きな目でジーッと見てました。キュート。

詳しい長崎バイオパーク情報は、今日の9時台「ナチュラルワールドのコーナー」をお聴きくだされぇー。
2008年09月05日 06:30 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

美味★冷凍ブドウ





今日のリスナーさんからのメッセージをきいていた母、さっそく「冷凍ブドウ」を作ってくれてましたヨ!
キンキンを食べたら、これはアイスみたいで美味しっ。
オススメの溶けかけ…んートゥルッとしてなるほど美味しいっ★
そーだ!
今日は私のお気に入りの場所・ベランダから外を眺めながら、冷凍ブドウを食べよー┌( ・_・)┘
良きアドバイスを、ありがとデス!

2008年09月04日 20:50 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

森の舎楽







この間、西海市にある「森の舎楽」に行ってきました。
シェフの理恵さんともお逢いするのはお久しぶり。
やっぱり素敵な女性だわ。
ニコニコの笑顔で迎えて下さって、旦那さまと仲良くお店をされてます。

美味しい空気を味わって、図書館でのんびり。
そして何より野菜のパワーが欲しくって出掛けたのだけど、この日も斬新なmenuで、一品一品出てくるのが本当に楽しかった!
理恵さんのお料理からはいっつもヒントをもらって、私もお家に帰って真似て作ってみたりするのです。
今回も「空芯菜とトマトのスープ」をアレンジして、「チンゲンサイとトマトとセロリのスープ」にして作ってみましたヨ。あの時の味をイメージしながら、昆布と椎茸の和風出汁なんだけどナンプラーやレモン汁を加えてちょっとタイ風にしてみたら美味でした★☆
あっ、写真はあっという間に食べてしまった後の私のデザートのお皿。
時すでに遅し、お料理は私の胃袋の中!だったのです。ごめんなさいね。

それから、しばらくお邪魔しないうちに「森の舎楽」敷地内に建物が増えていてYogaアイテムなどが販売されてたり、今月からは「アーユルヴェーダ」を始められるそう。こちらの姉妹の行動力はすごいっ!いつも良い刺激を受けてます。

皆さんもパワーをもらいに「森の舎楽」へお出かけしてみて下さいナ。
2008年09月03日 11:13 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 676 | 677 | 678 |...| 687 | 688 | 689 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク