ホロスコープ ☆ 4月5日の星占い

毎朝7:47ごろからご紹介している「ホロスコープのコーナー」

4月5日(月)アナタの運勢は?

続きを読む…
2010年04月05日 10:00 カテゴリ:ホロスコープ
MARK 固定リンク 

番組プロフィール

Sunrise Station
放送日時:毎週月~金曜 7:30~10:00(金曜のみ9:50まで)
パーソナリティ:甲斐田貴之、芳野裕美

毎朝が晴天かのような、ハイテンションで
お送りするサンライズステーション。
朝から元気をお届けします!!





2010年04月03日 18:00 カテゴリ:お知らせ
fmnagasaki 固定リンク 

ありがとうございました!

ひらじゅんさんと内藤でお送りしてきたサンライズステーションは
今日で終了しました!

本当にたくさんの温かいメッセージをいただきました。
ありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです。

来週からひらじゅんさんはお昼のヒラミンゴトレッティオに、
内藤は福岡に、ディレクターも番組とは別の仕事にとなりますが、
みなさんと出会えた事を胸に頑張ってまいりますので、
これからもFM長崎をよろしくおねがいします!

新年度、みなさんにもたくさんの素敵な出会いがありますように!

来週からのサンライズも変わらぬご愛聴をおねがいいたします!

それでは、またどこかで!

byナイトウ
2010年04月02日 12:30 カテゴリ:過去のブログ
naito 固定リンク 

サンライズズズ



今日のサンライズを終えて、何だか不思議な感じです。いつもの朝を迎えいつもの時間に始めそうなのだけど、やっぱり月曜日は違うのでしょね。

昨夜はいろんな方から携帯にメールが届いたりして、改めてこのサンライズは大きなチームだったなと思いました。語逢日和、本コーナー、佐世保情報、ラジオドラマ、福田さん、内藤くん、ディレクターにリスナーさん。
沢山のことを学ばせていただいたサンライズとチームに感謝です。

心から、ありがとうございました。

平川純子
2010年04月02日 12:10 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

九十九島

null

雨に煙る九十九島…
そんな景色も素敵です!
きのう佐世保に行ってきたんです♪
実はこの写真を撮ったあと、カキも食べてきました!
あと2キロおねがいします!!

あ、もちろん食べる以外に…
野球・長崎セインツの長冨監督にも
開幕戦前のチーム状況などを直撃してきました!

きょうのSunrise Stationでお送りしますので、
みなさんぜひチェックしてください!

そしてきょうはひらじゅんさんと内藤でお送りする最後の放送になります!
まだ実感わきませんが…

なんといっても新年度最初の週末の朝!
しめっぽいのは天気だけにして、気分晴れ晴れいきましょう!

byナイトウ
2010年04月02日 08:05 カテゴリ:過去のブログ
naito 固定リンク 

節目!

先週25歳になり、ひらじゅんさんのブログにもありましたが
FM長崎のスタッフからお祝いをしてもらいました!

本当に感謝です!幸せです!

あれから数日がたちます。
個人的に25歳は節目と思っていましたがそれを感じることは
あまりないかな…自分を磨いていきます!



あと、心のアンチエイジング!
この本結構面白いです。

まず、最初のページあたりにYES、NOの矢印をたどっていく
「オッサン度テスト」があります。

自分、けっこうきたっす!

若々しくがんばります!

byナイトウ
2010年03月30日 19:32 カテゴリ:過去のブログ
naito 固定リンク 

内藤さん!

今日はFMスタッフで誕生日お祝い~♪


2010年03月26日 21:38 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

対馬情報!

RN「テニス屋賢ちゃん」さんが来週対馬観光に行かれるということで
皆さんにみどころをうかがったところ、たくさんの情報をいただきました!

●4年間対馬で働かれていたコキチさんからの情報

・対馬の名産「生うに」が5月まで食べることができる!

・対馬市美津島の丸徳水産では好きなあわびのサイズを選んで
ギフトとして送ることができるそうです。
このほかひおうぎ貝、サザエなどの詰め合わせもよく送られていたそうです。

・さらに厳原にある韓国料理のお店「釜山亭」はチヂミやビビンバが
マシッソー(おいしい)そうです!

●ラガーマンさんからの情報

・対馬の椎茸は肉厚です!丸焼きにしてポン酢をかけたら最高!

・豊玉の曽にある「UMEYA」のたこ焼きは天下一品なんだそうです!

●ヒラジュンさんが学生時代の先輩から教えていただいた情報

(食)
・魚が美味しい!
・対州そばも。そば粉100%で、実際に
そば打ち体験をさせてくださるところもあるそうです。

(遊)
・対馬中部の浅茅(あそう)湾でのシーカヤック体験
※湾内は波がほとんどなく、初心者でも大丈夫。
静かな場所で波の音と鳥のさえずりしか聴こえない癒しの空間

(泊)
・一般のご家庭に泊る「民泊」がオススメなんだそうです。
美味しいものをたくさん食べさせてくださり、
オススメスポットも教えてくださるそうですよ!

こんなに魅力的な情報をお寄せいただくと、
ますます対馬に行きたくなってきました!
おもしろいところもたくさんありそうです!

壱岐・対馬・五島情報もどんどん発信していけたらと思っています!
みなさんもぜひおもしろい話題などご存知でしたら教えてください!

長崎空港と対馬を結ぶORCにのってひとっ飛び!
満喫したいです!

くわしくは対馬観光物産協会さんのHP↓
までどうぞ!

byナイトウ
2010年03月26日 10:12 カテゴリ:過去のブログ
naito 固定リンク 

散らないで…



雨が強く降っている…(某駅伝映画みたい)

桜の木の下には結構な花びらが落ちていました。

まだ花見にも行けてないのに…
そんな方も多いのではないでしょうか?

今週末といわれる満開まではもってほしいですね。

byナイトウ
2010年03月24日 17:55 カテゴリ:過去のブログ
naito 固定リンク 

シャレの効いた垂れ幕



先週土曜日、ちょいと福岡に行ってきました。

パルコが天神にオープンしたこともあって、
いつもと人の流れがだいぶ違ったように見えました。

ただニューオープンは既存のお店にとっては
新しいライバルの出現!

その好敵手を歓迎(?)するかのように垂れ幕に書かれていたのは、
「おかげさまで天神が、いっそう元気になりました。」

シャレが効いていて思わずニヤリとしちゃいます。

天神の垂れ幕たちはおしゃべりなことで有名ですので、
今度福岡に行ったときはちょっと上に目線を移してみてください♪

byナイトウ
2010年03月22日 18:48 カテゴリ:過去のブログ
naito 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 642 | 643 | 644 |...| 690 | 691 | 692 || Next»
<   8月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク