ホロスコープ ☆ 5月25日の星占い

毎朝7:47ごろからご紹介している「ホロスコープのコーナー」

5月25日(火)アナタの運勢は?

続きを読む…
2010年05月25日 10:00 カテゴリ:ホロスコープ
MARK 固定リンク 

長崎といえば by Mark

ちゃんぽん・カステラも代名詞ですが、海の幸も全国に誇れる特産ですよね。

先週末島原に行った際「平野鮮魚店」にてスーパー海鮮丼を食べながら、長崎に生まれて良かったと実感しました。



ここは鮮魚店直営の食堂があり、リーズナブルに新鮮な魚を味わうことができます。オススメ!
2010年05月25日 08:51 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

ホロスコープ ☆ 5月24日の星占い

毎朝7:47ごろからご紹介している「ホロスコープのコーナー」

5月24日(月)アナタの運勢は?

続きを読む…
2010年05月24日 10:00 カテゴリ:ホロスコープ
MARK 固定リンク 

方言辞典といえば… by Mark

コレご存知の方いらっしゃいますか?



ザ ながさき発刊の「長崎じげ辞典」

たしか95年に(当時高校1年のころ) 長崎市内を自由学習したときに購入しました。

内容が面白く、今もちゃんと保有しています。

(ユニークな挿絵も好きでした)

久々に読んで懐かしい気分になりました。
2010年05月24日 09:25 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

ホロスコープ ☆ 5月21日の星占い

毎朝7:47ごろからご紹介している「ホロスコープのコーナー」

5月21日(金)アナタの運勢は?

続きを読む…
2010年05月21日 10:00 カテゴリ:ホロスコープ
MARK 固定リンク 

佐世保弁辞典 by Mark

先日「LIFE de LIVE」でお世話になったライフ佐世保さんから届きました。



波佐見・佐世保を離れてもう12年。

ネイティブな佐世保ば忘れんごと熟読せんば!

ま、使いこなすとは やおなかですけど(笑)
2010年05月21日 09:50 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

ホロスコープ ☆ 5月20日の星占い

毎朝7:47ごろからご紹介している「ホロスコープのコーナー」

5月20日(木)アナタの運勢は?

続きを読む…
2010年05月20日 10:00 カテゴリ:ホロスコープ
MARK 固定リンク 

日差しをオシャレに避けましょう by 風間

今日(5/19)のラッキーチョイスのコーナーでご紹介した、
 UNO KANDA の日傘はコチラ
null

このデザインの可愛らしさ!
オーガンジーのリボンに、一目ぼれです☆
色もシックで、シーンを選ばず使うことができます。

そして 遮光パラソル という優れもの!
太陽の光を、なんと 99.99% さえぎってくれます。
同時に、熱・暑さも抑えてくれるので、
どんなに炎天下の日でも日傘の下は涼しい、
という、暑がりの私にとっては夢のような日傘♪

ぜひともゲットしたい日傘です!

傘を選ぶときには お店で必ず開いてみて、
スムーズに開け閉めできるか、
生地がピンッと張っているか、
糸のほつれはないか 確認しましょう。
そして、鏡で自分が持った姿をチェックすることも大切ですよ。

自分の好みの傘を見つけて、
オシャレに日焼け対策してみてください。
2010年05月19日 11:00 カテゴリ:過去のブログ
kazama 固定リンク 

ホロスコープ ☆ 5月19日の星占い

毎朝7:47ごろからご紹介している「ホロスコープのコーナー」

5月19日(水)アナタの運勢は?

続きを読む…
2010年05月19日 10:00 カテゴリ:ホロスコープ
MARK 固定リンク 

ロマンは雨にも負けず by 風間

あの教科書で習った 遣唐使船 が目の前に!
null
色合い、形など「日本の美しさ」を詰め込みつつ、
長旅にもバッチリな設計がされているんでしょうね。

私が行ったときには、
雨のため 残念ながら 一般公開は中止となっていました。
しかし!
雨にも風にも負けず 外観をじっくり観察!

レーダーなども完備で 意外とハイテク
null

見た目と実用性に凝った、素敵な船でした。

でもせっかくなら、晴れた日に見たかった!

明日(5/19) 午後2時ごろ、上海に向かって旅立ちます。
お見送りにでも、ぜひ!
2010年05月18日 17:59 カテゴリ:過去のブログ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 642 | 643 | 644 |...| 698 | 699 | 700 || Next»
<   11月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク