雄弁なSPEECHLESS by Mark
1月18日 旧香港上海銀行長崎支店記念館で行われた
山口洋 細海魚 TOUR2011 "SPEECHLESS"
実に深い一夜でした。
HEATWAVEとして活動するお2人が、ライブ音源をもとに編み出した新作アルバム「SPEECHLESS」
2月の正式リリースに先がけて、ライブ会場で先行発売するという意味合いのツアーでした。
魚さんのアンビエントな音世界。
夢と現の狭間のような、二度寝にも似た心地よい浮遊感。
そんな漂泊する感覚のなか鋭く刺さってくるギターの旋律。例えるなら船のアンカーのよう。
そして山口さんの言葉が歌として紡がれた時、全身の細胞にびりりと刺激が走る。
あまりに強大なエネルギーにあっけにとられて、時折交じるジョークに笑いそびれることしばしば(苦笑)
語るより雄弁に奏でられた2時間の音風景。絶景でした!
無限のサウンドスケープを描き出した機材をライブ終了後に撮影。


ちなみに。
打ち上げでは音楽を語ることなく、マラソンの話や料理の話などで終始盛り上がりました(笑)
山口洋 細海魚 TOUR2011 "SPEECHLESS"
実に深い一夜でした。
HEATWAVEとして活動するお2人が、ライブ音源をもとに編み出した新作アルバム「SPEECHLESS」
2月の正式リリースに先がけて、ライブ会場で先行発売するという意味合いのツアーでした。
魚さんのアンビエントな音世界。
夢と現の狭間のような、二度寝にも似た心地よい浮遊感。
そんな漂泊する感覚のなか鋭く刺さってくるギターの旋律。例えるなら船のアンカーのよう。
そして山口さんの言葉が歌として紡がれた時、全身の細胞にびりりと刺激が走る。
あまりに強大なエネルギーにあっけにとられて、時折交じるジョークに笑いそびれることしばしば(苦笑)
語るより雄弁に奏でられた2時間の音風景。絶景でした!
無限のサウンドスケープを描き出した機材をライブ終了後に撮影。


ちなみに。
打ち上げでは音楽を語ることなく、マラソンの話や料理の話などで終始盛り上がりました(笑)
ほくほく by 風間
ホロスコープ ☆ 1月19日の星占い
模様替え by 風間
先日 ひょんなことから本棚の模様替えをしました。
実家にほとんどあるとはいえ 長崎に来てからも
少しずつ 着実に増えていた 小説たち。
いつか並べなおさないと、と思い。
たまには開いて頁間を乾かさないと、本も窒息してしまいそう。
一度始めると止まりません。
森博嗣さんのシリーズはもちろん
夢枕獏さん、栗本薫さん、茅田砂胡さんなどなど、
私の これまで を作り上げてくれた小説が わんさか 出てきました。
今のお風呂タイム小説は、小野不由美さんです。

去年「悪霊シリーズ」が復刻しましたね。
久々に、中学生気分を味わうのもいいかも?
芥川賞・直木賞 受賞作も 気になるし
マンガ大賞 ノミネート作も 気になるし
気になるものだらけの毎日です。
実家にほとんどあるとはいえ 長崎に来てからも
少しずつ 着実に増えていた 小説たち。
いつか並べなおさないと、と思い。
たまには開いて頁間を乾かさないと、本も窒息してしまいそう。
一度始めると止まりません。
森博嗣さんのシリーズはもちろん
夢枕獏さん、栗本薫さん、茅田砂胡さんなどなど、
私の これまで を作り上げてくれた小説が わんさか 出てきました。
今のお風呂タイム小説は、小野不由美さんです。

去年「悪霊シリーズ」が復刻しましたね。
久々に、中学生気分を味わうのもいいかも?
芥川賞・直木賞 受賞作も 気になるし
マンガ大賞 ノミネート作も 気になるし
気になるものだらけの毎日です。
ホロスコープ ☆ 1月18日の星占い
冬ごもり生活 by 風間
そういえば。
私も、デジタルカメラ買いました!
まだ何も撮っていませんが、大活躍しそうな気配。
マークさんオススメのサイトも見てみようと思います。
デジカメの写真はデジカメで撮れないということで、
携帯電話で撮ったらまたUPします。
携帯電話といえば、週末は携帯での読書ばかりでした。
もうすぐ映画上映(長崎では未定)の「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
直木賞作家 桜庭一樹さんの「GOSICK」シリーズ、などなど。
中でも、特に、特に、桜庭一樹さん!
「私の男」傑作!!
今回は携帯デジタル版を買いましたが、本物の本も欲しい!
大好きな作家さんが増える、嬉しい毎日です。
私も、デジタルカメラ買いました!
まだ何も撮っていませんが、大活躍しそうな気配。
マークさんオススメのサイトも見てみようと思います。
デジカメの写真はデジカメで撮れないということで、
携帯電話で撮ったらまたUPします。
携帯電話といえば、週末は携帯での読書ばかりでした。
もうすぐ映画上映(長崎では未定)の「嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん」
直木賞作家 桜庭一樹さんの「GOSICK」シリーズ、などなど。
中でも、特に、特に、桜庭一樹さん!
「私の男」傑作!!
今回は携帯デジタル版を買いましたが、本物の本も欲しい!
大好きな作家さんが増える、嬉しい毎日です。
ホロスコープ ☆ 1月17日の星占い
◆ アーティスト・メッセージ情報 ◆
今週は以下のアーティスト・コメントをお送りします♪
【 1月17日(月) 】
SKUNK SHOT BOOSTER
今春から上京することが決定している佐賀出身のバンド。
1/23(日)長崎DRUM Be-7での“マークJamboree”に出演!
【 1月18日(火) 】
坂本真綾
デビュー15周年記念のニューアルバム「You can't catch me」を1/12にリリース。
3/11(金)Zepp Fukuokaにてコンサートも決定しています。
【 1月19日(水) 】
hare-brained unity
長崎出身の4人組ディスコ・ロックバンド。
1/23(日)の長崎ライブ(マークJamboree)来場者には3曲入りニューシングルを先着で無料配布!
また、FM長崎で毎週(水)21時〜オンエアのレギュラー番組も必聴!
【 1月20日(木) 】
湘南乃風
1/12にニューシングル「爆音男〜BOMBERMAN〜」が発売されたばかり。
なお、メンバーの若旦那はソロプロジェクト、SHOCK EYEも新ユニットをそれぞれスタート!
【 1月21日(金) 】
THE LOCAL ART
11月にニューアルバム「KiBOU」をリリースした4人組バンド。
1/23(日)長崎DRUM Be-7で開催するマークJamboree”の首謀者でもあります(笑)
ドラムを叩きながら全力で歌う、沸点越えのライブパフォーマンスは必見!!
【 1月17日(月) 】
SKUNK SHOT BOOSTER
今春から上京することが決定している佐賀出身のバンド。
1/23(日)長崎DRUM Be-7での“マークJamboree”に出演!
【 1月18日(火) 】
坂本真綾
デビュー15周年記念のニューアルバム「You can't catch me」を1/12にリリース。
3/11(金)Zepp Fukuokaにてコンサートも決定しています。
【 1月19日(水) 】
hare-brained unity
長崎出身の4人組ディスコ・ロックバンド。
1/23(日)の長崎ライブ(マークJamboree)来場者には3曲入りニューシングルを先着で無料配布!
また、FM長崎で毎週(水)21時〜オンエアのレギュラー番組も必聴!
【 1月20日(木) 】
湘南乃風
1/12にニューシングル「爆音男〜BOMBERMAN〜」が発売されたばかり。
なお、メンバーの若旦那はソロプロジェクト、SHOCK EYEも新ユニットをそれぞれスタート!
【 1月21日(金) 】
THE LOCAL ART
11月にニューアルバム「KiBOU」をリリースした4人組バンド。
1/23(日)長崎DRUM Be-7で開催するマークJamboree”の首謀者でもあります(笑)
ドラムを叩きながら全力で歌う、沸点越えのライブパフォーマンスは必見!!
手軽にフォトアート by Mark
カメラ好きの僕が、最近ハマっている面白いwebページをご紹介します♪
IMAGING SQUARE
CASIO が1月11日からオープンしたばかりの「画像変換ネットワークサービス」
撮った写真をアーティスティックに加工できる お手軽ツールです。
(デジタル一眼レフでいうところのRAW撮影 → PC現像のようなもの)
コンパクトデジカメや携帯電話のカメラ画像でもOK。しかもJPEG画像でも変換できちゃうんです!
大きく分けて3つの機能があります。
【バーチャルペインター】
クリック1つで油絵風、水彩画風、エアブラシ風など、独特の風合いに仕上げてくれる機能。
例えば...
左が元の画像で、右が色鉛筆での描写風に変換したもの。


【HDRアートクラフト】
最近流行りのHDR(ハイダイナミックレンジ)加工を簡単にやってくれます。
↓これBefore画像。富士山に咲いていた花。

↓こちらAfter。色づけがより個性的になっているのが分かりますね。

【ダイナミックフォト】
画像の切り取り、拡大、合成ができる機能。
たとえば...
富士山の林道を背景にして。

長崎がんばらんば国体のキャラ:がんばくんを抜き取って合成すると。

森林浴するがんばくんの完成。

この「IMAGING SQUARE」
ユーザー登録が必要ですが、1ギガの自分専用ページが無料で使えます。
写真は撮るだけじゃなく、撮った後いかにアートに仕上げるか?
より写真の楽しみが広がりますよね
IMAGING SQUARE
CASIO が1月11日からオープンしたばかりの「画像変換ネットワークサービス」
撮った写真をアーティスティックに加工できる お手軽ツールです。
(デジタル一眼レフでいうところのRAW撮影 → PC現像のようなもの)
コンパクトデジカメや携帯電話のカメラ画像でもOK。しかもJPEG画像でも変換できちゃうんです!
大きく分けて3つの機能があります。
【バーチャルペインター】
クリック1つで油絵風、水彩画風、エアブラシ風など、独特の風合いに仕上げてくれる機能。
例えば...
左が元の画像で、右が色鉛筆での描写風に変換したもの。


【HDRアートクラフト】
最近流行りのHDR(ハイダイナミックレンジ)加工を簡単にやってくれます。
↓これBefore画像。富士山に咲いていた花。

↓こちらAfter。色づけがより個性的になっているのが分かりますね。

【ダイナミックフォト】
画像の切り取り、拡大、合成ができる機能。
たとえば...
富士山の林道を背景にして。

長崎がんばらんば国体のキャラ:がんばくんを抜き取って合成すると。

森林浴するがんばくんの完成。

この「IMAGING SQUARE」
ユーザー登録が必要ですが、1ギガの自分専用ページが無料で使えます。
写真は撮るだけじゃなく、撮った後いかにアートに仕上げるか?
より写真の楽しみが広がりますよね