2月 2017の一覧 | Home
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜2月10日
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスについて伺っています。
今日は県内雪の影響でかなり冷え込みましたね。
お家の断熱、床質、隙間など見直すところがでてきませんか?
今日はそんな寒さ対策のヒントをお話いただきました♪
そして、そんなヒントが詰まった浜松建設の完成見学会はこちら♪
「大村市とみのはらの家」 完成見学会
日時: 2月18日(土)〜19日(日) 10:00〜17:00
場所:大村市富の原2丁目
延床面積:35坪
奥様こだわりのアイランドキッチンを備えた広く開放的なLDK
平屋のご紹介です♪
部屋全体に光が届くように屋根に一工夫されています。
「永崎氏富士見町の家」 個別案内会
日時: 2月18日(土)〜19日(日) 10:00〜17:00
場所:長崎市富士見町
延床面積:105.16?
吹抜けで開放感あるリビングは、明るく冬でも暖かい日差しが入ります。
シンプルモダンの外観とコンパクトな佇まいが特徴です。
それぞれの魅力を濱松社長から直接お話いただきましたよ!
詳しいお話はぜひradikoのタイムフリー機能で聞いてください!
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスについて伺っています。
今日は県内雪の影響でかなり冷え込みましたね。
お家の断熱、床質、隙間など見直すところがでてきませんか?
今日はそんな寒さ対策のヒントをお話いただきました♪
そして、そんなヒントが詰まった浜松建設の完成見学会はこちら♪
「大村市とみのはらの家」 完成見学会
日時: 2月18日(土)〜19日(日) 10:00〜17:00
場所:大村市富の原2丁目
延床面積:35坪
奥様こだわりのアイランドキッチンを備えた広く開放的なLDK
平屋のご紹介です♪
部屋全体に光が届くように屋根に一工夫されています。
「永崎氏富士見町の家」 個別案内会
日時: 2月18日(土)〜19日(日) 10:00〜17:00
場所:長崎市富士見町
延床面積:105.16?
吹抜けで開放感あるリビングは、明るく冬でも暖かい日差しが入ります。
シンプルモダンの外観とコンパクトな佇まいが特徴です。
それぞれの魅力を濱松社長から直接お話いただきましたよ!
詳しいお話はぜひradikoのタイムフリー機能で聞いてください!
アバトーーク!![フグの日・バレンタインデー]
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課 田中丸 さんに
お話をうかがいました♪
☆ペンギンと海のランタン展☆
長崎市内のランタンフェスティバルに合わせて11日まで
まだまだ行っています♪
ペンギン水族館でもランタンフェスティバルの雰囲気を
楽しむことができますので,この機会にぜひ〜〜!!!
☆フグの日☆
今年のランタン展でプッシュしている、フグの日のイベント
本日!2月9日の「フグの日」にちなんでイベントがあります♪
戸石フグサブレとトラフグ学習帳のプレゼント
小学生以下のお子様先着100名様が対象です♪
戸石フグサブレは水族館の近くにある洋菓子店
「パティスリートロワエキャトル」特製のもので、
今回の為に特別に作っていただいています♪
九州産の小麦を使った、1点1点が手作りの、
フグの形をした他にはないサブレです!
また、トラフグ学習帳は表紙の裏表にトラフグを始め、
たちばな漁協推薦の美味しいお魚たちのイラストが描かれたユニークな学習帳です。
もう早速始まっています♪ 先着順ですので、お早めに♪
☆二胡演奏☆(2月11日(土)14:30〜15:00
中国の伝統楽器「二胡」の演奏を、
1階の亜南極ペンギンプール前で開催します♪
長崎二胡弓楽会のご協力のもと、中国の伝統音楽から最近の歌まで、
様々な音楽をお楽しみいただけます!
☆バレンタイン特別企画「ラブラブペンギンと記念撮影」☆
(11・12・14日14:30〜15:00)
ペンギンの雌雄は基本的に一生を共に添い遂げるという性質にちなんだもので、
仲良しのペンギンのペアとご一緒に記念撮影ができます!
どなたでも(カップルだけでなく、ご家族、友人、お一人でも)
ペアのペンギンさんと一緒写真を撮ることができますよ。
☆自然楽校「丸太切りと焼き板細工」☆
(2月11日(土)10:30〜12:00)
杉板を焼いて作る「焼き板」の体験ができます。
板の表面を焼いたあと、磨けばピカピカになります。
完成した焼き板はプレートなどとして、
お部屋の飾りなどに使うことができます。
参加は小学生が対象ですが、
保護者の方の付き添いがあれば幼児の皆さんもご参加いただけます♪
詳しくは水族館にお問い合わせください。
この季節ならではのイベント盛りだくさんですね!
ぜひ足をお運びください☆☆

毎週木曜日の9時10分は
飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今回は長崎ペンギン水族館、飼育展示課 田中丸 さんに
お話をうかがいました♪
☆ペンギンと海のランタン展☆
長崎市内のランタンフェスティバルに合わせて11日まで
まだまだ行っています♪
ペンギン水族館でもランタンフェスティバルの雰囲気を
楽しむことができますので,この機会にぜひ〜〜!!!
☆フグの日☆
今年のランタン展でプッシュしている、フグの日のイベント
本日!2月9日の「フグの日」にちなんでイベントがあります♪
戸石フグサブレとトラフグ学習帳のプレゼント
小学生以下のお子様先着100名様が対象です♪
戸石フグサブレは水族館の近くにある洋菓子店
「パティスリートロワエキャトル」特製のもので、
今回の為に特別に作っていただいています♪
九州産の小麦を使った、1点1点が手作りの、
フグの形をした他にはないサブレです!
また、トラフグ学習帳は表紙の裏表にトラフグを始め、
たちばな漁協推薦の美味しいお魚たちのイラストが描かれたユニークな学習帳です。
もう早速始まっています♪ 先着順ですので、お早めに♪
☆二胡演奏☆(2月11日(土)14:30〜15:00
中国の伝統楽器「二胡」の演奏を、
1階の亜南極ペンギンプール前で開催します♪
長崎二胡弓楽会のご協力のもと、中国の伝統音楽から最近の歌まで、
様々な音楽をお楽しみいただけます!
☆バレンタイン特別企画「ラブラブペンギンと記念撮影」☆
(11・12・14日14:30〜15:00)
ペンギンの雌雄は基本的に一生を共に添い遂げるという性質にちなんだもので、
仲良しのペンギンのペアとご一緒に記念撮影ができます!
どなたでも(カップルだけでなく、ご家族、友人、お一人でも)
ペアのペンギンさんと一緒写真を撮ることができますよ。
☆自然楽校「丸太切りと焼き板細工」☆
(2月11日(土)10:30〜12:00)
杉板を焼いて作る「焼き板」の体験ができます。
板の表面を焼いたあと、磨けばピカピカになります。
完成した焼き板はプレートなどとして、
お部屋の飾りなどに使うことができます。
参加は小学生が対象ですが、
保護者の方の付き添いがあれば幼児の皆さんもご参加いただけます♪
詳しくは水族館にお問い合わせください。
この季節ならではのイベント盛りだくさんですね!
ぜひ足をお運びください☆☆
ラッキーチョイス!【DELISH KITCHEN 】
今日ご紹介いただいたアプリはこちら!
【DELISH KITCHEN 】
だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画アプリです♪
細かい手順まで動画でわかりやすく説明してくれるので、
マネしやすくてとってもカンタン♪
動画を見ているだけでも面白いですよ!
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナルレシピなので、大切なご家族の健康も安心!
ダウンロードはこちらをタップ♪
☆放送ではラッキーネットワークサービスドコモショップの
お得情報もお届けしていますよ!
毎週火曜日の8時50分 お聞き逃しなく☆
【DELISH KITCHEN 】
だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画アプリです♪
細かい手順まで動画でわかりやすく説明してくれるので、
マネしやすくてとってもカンタン♪
動画を見ているだけでも面白いですよ!
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナルレシピなので、大切なご家族の健康も安心!
ダウンロードはこちらをタップ♪
☆放送ではラッキーネットワークサービスドコモショップの
お得情報もお届けしていますよ!
毎週火曜日の8時50分 お聞き逃しなく☆
☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆ [バレンタインデー]
毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪
バレンタインデーまであと1週間♪
この期間女性は気合が入りますね!
しかし!
アメリカでは女性がチョコをおくるということはないそうです。
この日は男性が女性にお花をプレゼントしたり、エスコートしてあげる日なんですって(* ̄ー ̄)♪
カップルはデートにいくのが一般的♪
カレン君のお友達はバレンタインデーをほったらかしにしたら
奥さんに怒られちゃったことがあったそうです。笑
アメリカでも日本でもバレンタインデーは恋人をいつも以上に大切にしましょうね。笑
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪
バレンタインデーまであと1週間♪
この期間女性は気合が入りますね!
しかし!
アメリカでは女性がチョコをおくるということはないそうです。
この日は男性が女性にお花をプレゼントしたり、エスコートしてあげる日なんですって(* ̄ー ̄)♪
カップルはデートにいくのが一般的♪
カレン君のお友達はバレンタインデーをほったらかしにしたら
奥さんに怒られちゃったことがあったそうです。笑
アメリカでも日本でもバレンタインデーは恋人をいつも以上に大切にしましょうね。笑
☆石原和幸の魔法のステッキ☆2月7日
毎週火曜日の9時10分は
☆石原和幸の魔法のステッキ☆のコーナーです。
このコーナーでは庭園デザイナーの石原和幸さんに、緑やガーデニングに関するお話を伺っています。
今朝は北九州にいらっしゃる石原さんと電話をつなぎました♪
チェルシーフラワーショーの準備が始まったそうです!
気づけばもうそんな季節になりましたね!
今年の作品は
ガーデンの語源、ガード(囲い・守る)とエデン(悦び・楽しみ)の意味を取り入れた
平和なメッセージが込められたものだそうです。
今年も作品が仕上がっていく過程をうかがいながら、
どんどん応援していきたいと思います♪
今朝もリスナー質問に答えていただきました!
☆喜介のママさん☆
八重咲きのミニバラに小さな赤い実がたくさんできました。
赤い実の大きさは1センチ弱くらいです。
赤い実を巻いたら芽がでますか?
★石原さん★
実を植えるより、鉢を大きくして株を大きくし、
さし木で育ててください。
☆しかさん☆
柿の木とさくらんぼの木の剪定を教えてください。
どちらも3mを超えていて実がとれません。
★石原さん★
180センチくらいに切ってしまったほうが良いでしょう。
大きいので業者さんに頼んだほうがいいでしょうね。
切り口に水が入らないようにロウなどをぬって
横に成長するようにしてあげてください。
今の季節に行っても大丈夫です。
☆FM大好きゆうひさん☆
胡蝶蘭の育て方がわかりません。
教えてください!
室内に置いています。
水加減、日当たり、肥料、どうしたら良いでしょうか。
★石原さん★★
寒さに弱いので、10度以上の温かい場所に置いてください。
直射日光はさけてください。
窓際でしたら、レースカーテンはやフィルムを間に挟むといいですよ。
質問が採用された方にはプレゼントをお贈りします!
☆石原和幸の魔法のステッキ☆のコーナーです。
このコーナーでは庭園デザイナーの石原和幸さんに、緑やガーデニングに関するお話を伺っています。
今朝は北九州にいらっしゃる石原さんと電話をつなぎました♪
チェルシーフラワーショーの準備が始まったそうです!
気づけばもうそんな季節になりましたね!
今年の作品は
ガーデンの語源、ガード(囲い・守る)とエデン(悦び・楽しみ)の意味を取り入れた
平和なメッセージが込められたものだそうです。
今年も作品が仕上がっていく過程をうかがいながら、
どんどん応援していきたいと思います♪
今朝もリスナー質問に答えていただきました!
☆喜介のママさん☆
八重咲きのミニバラに小さな赤い実がたくさんできました。
赤い実の大きさは1センチ弱くらいです。
赤い実を巻いたら芽がでますか?
★石原さん★
実を植えるより、鉢を大きくして株を大きくし、
さし木で育ててください。
☆しかさん☆
柿の木とさくらんぼの木の剪定を教えてください。
どちらも3mを超えていて実がとれません。
★石原さん★
180センチくらいに切ってしまったほうが良いでしょう。
大きいので業者さんに頼んだほうがいいでしょうね。
切り口に水が入らないようにロウなどをぬって
横に成長するようにしてあげてください。
今の季節に行っても大丈夫です。
☆FM大好きゆうひさん☆
胡蝶蘭の育て方がわかりません。
教えてください!
室内に置いています。
水加減、日当たり、肥料、どうしたら良いでしょうか。
★石原さん★★
寒さに弱いので、10度以上の温かい場所に置いてください。
直射日光はさけてください。
窓際でしたら、レースカーテンはやフィルムを間に挟むといいですよ。
質問が採用された方にはプレゼントをお贈りします!