3月 2015の一覧 | Home
長崎四季畑 こだわり商品おすそわけ(プレゼントもあります)
毎週火曜日9時台にお届けしている
「長崎四季畑」
このコーナーでは長崎のすぐれた農産加工品を
紹介しています。
有限会社 シュシュ
黒田五寸人参ジュース
長崎県大村市が発祥の地といわれている
黒田五寸人参は、軟らかで甘味があり、
人参独特のくせがない品種です。
黒田五寸人参の品質にもこだわり、砂糖を一切使用せずに
製造しています。
黒田五寸人参プレミアム!
.jpg)
大村市内で栽培された果物から採れた植物性乳酸菌で
乳酸発酵させた珍しい商品です。
乳酸発酵させることにより、一部の
うま味成分であるアミノ酸が無発酵の
人参ジュースのより増えていることが特徴です。
詳しくはコチラ♪
株式会社 雲仙きのこ本舗
養々麺

養々麺は、雲仙山麓の名水と長崎県崎戸の
いそしおを使用し、十分にこねた生地を低温で熟成させ、
麺にしっかりとしたコシと旨みを持たせた本格的な
島原手延べそうめんで、具材にヘルシーな自社栽培の
きのこをたっぷり使用しています。
1食あたり259.9kcalとヘルシーな商品です。
詳しくはコチラ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして番組からのプレゼントも!
3月は有限会社「草加屋」の
カンコロモチスティック
8本箱入りを3名の方にプレゼント!
ご希望の方は、サンライズステーションまで
お名前・住所・電話番号
“カンコロモチスティック”と書いて、
ご応募ください。
締め切りは3月31日(火)必着です。
長崎四季畑のサイトはこちら。
プレゼントの商品についてはこちら
「長崎四季畑」
このコーナーでは長崎のすぐれた農産加工品を
紹介しています。
有限会社 シュシュ
黒田五寸人参ジュース
長崎県大村市が発祥の地といわれている
黒田五寸人参は、軟らかで甘味があり、
人参独特のくせがない品種です。
黒田五寸人参の品質にもこだわり、砂糖を一切使用せずに
製造しています。
黒田五寸人参プレミアム!
.jpg)
大村市内で栽培された果物から採れた植物性乳酸菌で
乳酸発酵させた珍しい商品です。
乳酸発酵させることにより、一部の
うま味成分であるアミノ酸が無発酵の
人参ジュースのより増えていることが特徴です。
詳しくはコチラ♪
株式会社 雲仙きのこ本舗
養々麺

養々麺は、雲仙山麓の名水と長崎県崎戸の
いそしおを使用し、十分にこねた生地を低温で熟成させ、
麺にしっかりとしたコシと旨みを持たせた本格的な
島原手延べそうめんで、具材にヘルシーな自社栽培の
きのこをたっぷり使用しています。
1食あたり259.9kcalとヘルシーな商品です。
詳しくはコチラ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そして番組からのプレゼントも!
3月は有限会社「草加屋」の
カンコロモチスティック
8本箱入りを3名の方にプレゼント!
ご希望の方は、サンライズステーションまで
お名前・住所・電話番号
“カンコロモチスティック”と書いて、
ご応募ください。
締め切りは3月31日(火)必着です。
長崎四季畑のサイトはこちら。
プレゼントの商品についてはこちら
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 3月20日
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っています。
今回は現在建設中の深江アパートについて
伺いました。
この4棟のお家は、それぞれの家のリビングから
他の家のリビングと目線が合わないように
角度をずらして建てられているそうです。
25〜30坪程度の比較的コンパクトなお家に
なるそうですが、その空間をうまく生かして
建てられています。
それぞれのお家のこだわりもあるそうなので、
今後完成にむけてまた詳しく伺っていきたいと思います。
その他お家の見学会なども開催されていますので、
ぜひ浜松建設のwebサイトをチェックしてみてください。
★浜松建設からのお知らせ★
春の「風の森マーケット」の開催が決定しました!
詳しい日時については「風の森」のHPをチェックしてください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
濱松社長に相談したいおうちのこと、疑問・質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っています。
今回は現在建設中の深江アパートについて
伺いました。
この4棟のお家は、それぞれの家のリビングから
他の家のリビングと目線が合わないように
角度をずらして建てられているそうです。
25〜30坪程度の比較的コンパクトなお家に
なるそうですが、その空間をうまく生かして
建てられています。
それぞれのお家のこだわりもあるそうなので、
今後完成にむけてまた詳しく伺っていきたいと思います。
その他お家の見学会なども開催されていますので、
ぜひ浜松建設のwebサイトをチェックしてみてください。
★浜松建設からのお知らせ★
春の「風の森マーケット」の開催が決定しました!
詳しい日時については「風の森」のHPをチェックしてください♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
濱松社長に相談したいおうちのこと、疑問・質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆3月18日
毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪
今回のテーマは
日本語(カタカナ)の言葉と発音が
似ているけど、英語としては通じない
間違いやすい単語!でした。
・profile=プロフィールですが、英語だと
「プロファイル」に近い発音
・buffet=ビュッフェですが、英語だと
「バッフェ」に近い発音
・vitamin=ビタミンですが、英語だと
「ヴァイタミン」に近い発音
というように、英語の発音をしっかり覚えて
いないと、なかなか通じない単語を
教えてもらいました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンくんをお招きして、楽しく英会話を学んでいきます♪
今回のテーマは
日本語(カタカナ)の言葉と発音が
似ているけど、英語としては通じない
間違いやすい単語!でした。
・profile=プロフィールですが、英語だと
「プロファイル」に近い発音
・buffet=ビュッフェですが、英語だと
「バッフェ」に近い発音
・vitamin=ビタミンですが、英語だと
「ヴァイタミン」に近い発音
というように、英語の発音をしっかり覚えて
いないと、なかなか通じない単語を
教えてもらいました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪