8月 2009の一覧 | Home

今月のオススメ本



毎月第1火曜日(8時台)は「本のコーナー」です。

ご紹介は、長崎市立図書館・鈴木さん。
夏!旅!な今月の1冊は『旅する力 深夜特急ノート/沢木耕太郎 著』
とてもNICEな本をご紹介いただきました。

「深夜特急」シリーズは、沢木さんが26歳の頃に実行した“乗り合いバスでユーラシア大陸横断”の紀行本。
この本に習って海外貧乏旅行を楽しむファンも多くいらっしゃるほどの人気ぶりで、その最終便とも言えるのがこの『旅する力』なのです。
ユーラシア大陸旅行が出来るまで、裏話、旅にまつわるエピソードが綴られた沢木耕太郎初の長編エッセイとなっています。

ご紹介いただいた図書館の鈴木さんも大層な旅好きな方(先日は屋久島に行かれたばかりだそう!)ですが、そんな鈴木さんも憧れる沢木さん流旅の楽しみ方がこの本にはギッシリつまっています。
鈴木さんが共感したのは「旅に出るのが楽しみな反面、出発日が近づくと不安になる」というエピソードだそう。私は「旅には適齢期があるように思う」というお話、納得でした。
きっと皆さんにも、そんな“わかるなー”があると思いますよ。

旅する力。旅をつくる力。
この本を読んで、この夏、旅に出よーう!!
2009年08月04日 09:05 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

北九へ!

土曜日は実家のある福岡県に戻る用があり、
その足で北九州市に行ってきました★

ちょうど「わっしょい百万夏祭り」の日で、
街は浴衣を着たひとがたくさん!
カラフルに彩られていました。

そんな中、スペースワールドそばにある
「いのちのたび博物館」へ!

null

恐竜って、ロマンを掻き立てますね!
童心に返って迫力を楽しんでしまいました!

こちらは8月31日まで!
入場料もおとな600円、高大生500円、
小学生400円とリーズナブルですので、
スペースワールドで楽しんだあとにのぞいてみるのも
いいかもしれません!

その後は、小倉にある馬が走っているところへ一人旅♪

null

力強くターフを疾走するサラブレッドたちに
夢を託し、夢破れましたが…
癒されました!ここも熱いライブフィールドです!

今週と来週は木〜日で高速道路ETC割引が適用されるということで、
ドライブでもいかがでしょう?

※ちなみに九州道の太宰府〜福岡間で土砂崩れが発生しており、
今月中旬を目処に復旧工事中のようです。
都市高速道路迂回で渋滞などにより30分〜1時間余計にかかってしまうので、
ご利用の際は余裕を持って計画したほうがいいと思います!

by内藤
2009年08月03日 10:39 カテゴリ:過去のブログ
naito 固定リンク 

日新ビル祭り





土曜日から、長崎市出島では日新ビル祭りであります。
List:では「吉田健宗さん 個展」。お隣のcariocaさんアトリエでは「大人の前掛け 子供の前掛け展」。

吉田さん宅ではホーロー器を手にし、cariocaさんとこでは美味しいお菓子と前掛けを手にし。賑やかな日新ビルは、やっぱり愉快なビルです!
後の時間があり駆け足だったのが残念・・・また出掛けよ。
皆さんも、是非お出かけになってみてー★☆
2009年08月03日 10:33 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 

本スイッチ




近頃、読書スイッチが入りました。
ひたすら読み続けるもんだから目が赤くなっちまったのかと思いきや、それはアレルギー性結膜炎でした。

昨日読み終えたのは、サガンの処女作「悲しみよ こんにちは」
映画を観る前にちょいと読んどこうと思いましてね。作品と作家の繊細さは、とても重なり合うものでした。

この間読んだ本もすごく良かった!
でもまだ言えない…
明後日・火曜日、8時台の「本のコーナー」で長崎市立図書館の方にご紹介いただくので、楽しみにしてて下さいマシ。
2009年08月02日 09:42 カテゴリ:過去のブログ
hirajun 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 || Next»
<   8月 2009   >
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク