Stay Gold by Mark
番組でも何度かお話しましたが、年明け1月23日に【Mark Jamboree】なるライブを企画しています。
30過ぎて未だバンド活動。
デビューを目指しているでもなく。
単に楽しいから。
2度の活動休止を経て、3つ目のバンドですが僕は音楽を止めていません。
ただ同世代の仲間は、今が働き盛りであることや結婚などで徐々に楽器をプレイしなくなっていき、気がつくと後輩バンドマンが多くなってきました。
それはそれで自然なことだけど、一抹の寂しさもあるものです。
しかし、先週末のSHANK @長崎Studio DO!
ワンマンながら、メンバーたってのリクエストということでオープニングアクトが1組出演していました。
彼らの名はHigh Beach Back Breaker
10年以上前から一緒に音楽やってきた仲間で結成されたバンドです。
ボーカルのマサシさんとベースのマナブさんは かつてDO NO 8というスカバンドを。
ギターのタクヤはRegular Stanceというバンドで2002年にSky Jamboreeに出演。その後minimum wageに加入してメジャーでも活躍していました。(当時はベースだったけど)
ほか、今年2月に解散したINSTANTのメンバーなどキャリア十分。
地元シーン注目のスーパーバンド!

SHANKのメンバーが客としてライブハウスに通っていた中〜高校生のころ「ステージの上の人として演奏を見てきた」とMCで話していたのが印象的でした。
それにしても、今またこうしてバンドを組んで音楽してくれることが嬉しい。
ハイビーチの皆さん、まだまだお互いヤンチャしていきましょう!
そして僕と同じアラサーで、“元”バンドマンという方。
「続ける」のが大変なら「やめなければ」いい。
そんな感覚で もう1度ピックを、スティックを手にしてみませんか?
STAY GOLD
30過ぎて未だバンド活動。
デビューを目指しているでもなく。
単に楽しいから。
2度の活動休止を経て、3つ目のバンドですが僕は音楽を止めていません。
ただ同世代の仲間は、今が働き盛りであることや結婚などで徐々に楽器をプレイしなくなっていき、気がつくと後輩バンドマンが多くなってきました。
それはそれで自然なことだけど、一抹の寂しさもあるものです。
しかし、先週末のSHANK @長崎Studio DO!
ワンマンながら、メンバーたってのリクエストということでオープニングアクトが1組出演していました。
彼らの名はHigh Beach Back Breaker
10年以上前から一緒に音楽やってきた仲間で結成されたバンドです。
ボーカルのマサシさんとベースのマナブさんは かつてDO NO 8というスカバンドを。
ギターのタクヤはRegular Stanceというバンドで2002年にSky Jamboreeに出演。その後minimum wageに加入してメジャーでも活躍していました。(当時はベースだったけど)
ほか、今年2月に解散したINSTANTのメンバーなどキャリア十分。
地元シーン注目のスーパーバンド!

SHANKのメンバーが客としてライブハウスに通っていた中〜高校生のころ「ステージの上の人として演奏を見てきた」とMCで話していたのが印象的でした。
それにしても、今またこうしてバンドを組んで音楽してくれることが嬉しい。
ハイビーチの皆さん、まだまだお互いヤンチャしていきましょう!
そして僕と同じアラサーで、“元”バンドマンという方。
「続ける」のが大変なら「やめなければ」いい。
そんな感覚で もう1度ピックを、スティックを手にしてみませんか?
STAY GOLD