空間作り、楽しきかな。
近頃の私は「いかにお気に入りのプライベート空間を作るか」ってことを、頭の中であれやこれやと考えてます。この週末も、午前中からそそくさコソコソと自分の部屋を作ってみたり。たのしー。

で、こちら。
なかなかのお気に入りデスの♪
段を入れ替えたり、移動したり、仲間入りしたり。
ベランダのミントさん達も、なんだかフレッシュ!
なかでも、こちら上から2段目は新しく仲間入りのスペース。
ちょっと前から集めていたモロッコのグラスたちやキャンドルホルダーが揃って、こんな感じに飾ってみました。
先日ガラス展で出会った水差しも。それから、海の香りがほのかにただようキャンドルもよいわー。なんかキラキラしてて、眺めてるだけでも気分よくなっちまいマス。夏っぽいでしょ?
こんなお気に入りのプライベート空間で、夜はゆっくりキャンドルNightを過ごすのも良いものです。
今週のサンライズ、8時台の「長崎TOPIC・World TOPIC」では、21(土)「夏至の日」を前にキャンドルナイト・ライトダウンキャンペーンにちなんだ各地のイベントや環境に優しい活動をご紹介しています。
皆さんも「こんなんやってるよー!」っていうことがあったら、是非教えて下さい。そんな輪がひろがっていくとよいなぁ、と思います。

で、こちら。
なかなかのお気に入りデスの♪
段を入れ替えたり、移動したり、仲間入りしたり。
ベランダのミントさん達も、なんだかフレッシュ!

ちょっと前から集めていたモロッコのグラスたちやキャンドルホルダーが揃って、こんな感じに飾ってみました。
先日ガラス展で出会った水差しも。それから、海の香りがほのかにただようキャンドルもよいわー。なんかキラキラしてて、眺めてるだけでも気分よくなっちまいマス。夏っぽいでしょ?
こんなお気に入りのプライベート空間で、夜はゆっくりキャンドルNightを過ごすのも良いものです。
今週のサンライズ、8時台の「長崎TOPIC・World TOPIC」では、21(土)「夏至の日」を前にキャンドルナイト・ライトダウンキャンペーンにちなんだ各地のイベントや環境に優しい活動をご紹介しています。
皆さんも「こんなんやってるよー!」っていうことがあったら、是非教えて下さい。そんな輪がひろがっていくとよいなぁ、と思います。