8/4は おはしの日 by 風間
ということで、今朝(8/4)のラッキーチョイスは、お箸をご紹介しました。
お箸は何よりも 持ち方 が大切。
持ち方は…
?鉛筆を持つようにお箸を持ちます。
?その下、親指側にもう一本のお箸を差し込みます
ポイントは ?のお箸をきちんと動かせるかどうか だそうです。
お箸を購入した方を対象に、お箸の持ち方レクチャーをしてくださるそうですよ。
私も今度、チェックしてもらおうと思います。
続いては、お箸を長持ちさせる しまい方 。
洗ったあと、箸立てに立てないこと。
必ず寝かせて、横にしてしまうと、箸に優しいそうです。
ちなみに、私が気になったお箸はコチラ!

箸頭から赤くて、桜の花びらが舞っていて、可愛らしかったです♪
お箸専門店 蝶々さん に伺ってお話うかがいました。
長崎市銅座町にありますので、ぜひお出かけになってみてください。
お箸は何よりも 持ち方 が大切。
持ち方は…
?鉛筆を持つようにお箸を持ちます。
?その下、親指側にもう一本のお箸を差し込みます
ポイントは ?のお箸をきちんと動かせるかどうか だそうです。
お箸を購入した方を対象に、お箸の持ち方レクチャーをしてくださるそうですよ。
私も今度、チェックしてもらおうと思います。
続いては、お箸を長持ちさせる しまい方 。
洗ったあと、箸立てに立てないこと。
必ず寝かせて、横にしてしまうと、箸に優しいそうです。
ちなみに、私が気になったお箸はコチラ!

箸頭から赤くて、桜の花びらが舞っていて、可愛らしかったです♪
お箸専門店 蝶々さん に伺ってお話うかがいました。
長崎市銅座町にありますので、ぜひお出かけになってみてください。
Fly High by Mark
海フェスタながさきが終了しましたね。
関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!
番組やこのblogでも話題にしましたが、僕のなかではウェイクボードのデモンストレーションが1番印象に残っています。
あの感動的なパフォーマンスが少しでも写真から伝われば!(PC only)
※写真クリックで拡大表示されます
↓長崎在住のプロライダー:浜田誠

↓五島出身プロライダー:瀬川秀太郎

秀太郎くんは先週末お台場で行われた、国内最大イベント「J-ROUND」で5位入賞という好成績だったそうです!
それぞれ今後の活躍にも期待しています!
関係者の皆さん、本当にお疲れ様でした!
番組やこのblogでも話題にしましたが、僕のなかではウェイクボードのデモンストレーションが1番印象に残っています。
あの感動的なパフォーマンスが少しでも写真から伝われば!(PC only)
※写真クリックで拡大表示されます
↓長崎在住のプロライダー:浜田誠
↓五島出身プロライダー:瀬川秀太郎
秀太郎くんは先週末お台場で行われた、国内最大イベント「J-ROUND」で5位入賞という好成績だったそうです!
それぞれ今後の活躍にも期待しています!
ホロスコープ ☆ 8月4日の星占い
試食会 おまけ by Mark
前述の「龍馬が愛した長崎グルメフェア」試食会
料理だけでなく、長崎県産のお茶の試飲コーナーがあったり
我が町=波佐見の陶器が展示されていたり


↑こんな器で食卓を彩ると「うちゴハン」も楽しいですよね。
表千家のお茶をいただく一角も設けられていました。


長崎の魅力をお腹いっぱい満喫した風間みなみでした(笑)
料理だけでなく、長崎県産のお茶の試飲コーナーがあったり
我が町=波佐見の陶器が展示されていたり


↑こんな器で食卓を彩ると「うちゴハン」も楽しいですよね。
表千家のお茶をいただく一角も設けられていました。


長崎の魅力をお腹いっぱい満喫した風間みなみでした(笑)
ホロスコープ ☆ 8月3日の星占い
グルメフェア 試食会 by Mark
前の記事で紹介しました
龍馬が愛した長崎グルメフェア
県内187店舗で"長崎ならでは"のメニューが多数提供されます。
フェア開催に先がけて行われた試食会では、和洋中それぞれ3品ずつが登場しました。
↓和食メニュー

左:野菜タップリ冷し五島うどん
中:南蛮ヒカド
右:長崎鯵と夏野菜の味噌炒め
↓洋食メニュー

左:真鯛の昆布〆カルパッチョ和風トマトのコンカッセソース
中:長崎馬鈴薯の冷静クリームスープ
右:長崎赤鶏のピザ仕立て
↓中華メニュー

左:長崎豚肉とジャガイモの黒豆ソース炒め
中:長崎ハーブ鶏の甘酢炒め 黒酢使用
右:近海甘鯛の塩釜焼
お世辞抜きにどの料理も美味しくて、リアクション芸人ばりに(笑)いちいち感動してました!
皆さんも期間中いろんなお店で舌鼓を♪
龍馬が愛した長崎グルメフェア
県内187店舗で"長崎ならでは"のメニューが多数提供されます。
フェア開催に先がけて行われた試食会では、和洋中それぞれ3品ずつが登場しました。
↓和食メニュー

左:野菜タップリ冷し五島うどん
中:南蛮ヒカド
右:長崎鯵と夏野菜の味噌炒め
↓洋食メニュー

左:真鯛の昆布〆カルパッチョ和風トマトのコンカッセソース
中:長崎馬鈴薯の冷静クリームスープ
右:長崎赤鶏のピザ仕立て
↓中華メニュー

左:長崎豚肉とジャガイモの黒豆ソース炒め
中:長崎ハーブ鶏の甘酢炒め 黒酢使用
右:近海甘鯛の塩釜焼
お世辞抜きにどの料理も美味しくて、リアクション芸人ばりに(笑)いちいち感動してました!
皆さんも期間中いろんなお店で舌鼓を♪
ツイッター、はじめました by Mark
ホロスコープ ☆ 8月2日の星占い
龍馬が愛した長崎グルメ フェア
8月1日から開催!
龍馬が愛した長崎グルメ フェア
長崎県内の料亭・ホテル・飲食店など187の対象店舗にて、“長崎ならでは”の食材を使った料理を味わうとスクラッチくじが渡されます。
そのくじに当たると、その場で龍馬にちなんだ商品がもらえるというキャンペーンです。
9月末まで行われるフェアの取材で、我々サンライズの2人は先日「試食会」にお邪魔してきました!
今の旬(!?)ながさき龍馬くんと、県産品のCMでお馴染みの女性タレント「HARUNA」さんともお会いできました★

詳しい話は8時台の with MUSIC! with TOPICS! でご紹介します♪
龍馬が愛した長崎グルメ フェア
長崎県内の料亭・ホテル・飲食店など187の対象店舗にて、“長崎ならでは”の食材を使った料理を味わうとスクラッチくじが渡されます。
そのくじに当たると、その場で龍馬にちなんだ商品がもらえるというキャンペーンです。
9月末まで行われるフェアの取材で、我々サンライズの2人は先日「試食会」にお邪魔してきました!
今の旬(!?)ながさき龍馬くんと、県産品のCMでお馴染みの女性タレント「HARUNA」さんともお会いできました★

詳しい話は8時台の with MUSIC! with TOPICS! でご紹介します♪



