☆7月30日の星占い☆

☆7月30日の星占い☆  

おひつじ座
★体調が・・・・

続きを読む…
2014年07月30日 08:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

☆7月29日の星占い☆

☆7月29日の星占い☆       
 
おひつじ座
★仕事面では・・・・



続きを読む…
2014年07月29日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

映画情報「夢は牛のお医者さん」

今日の映画情報では
「夢は牛のお医者さん」の監督、
時田美昭さんをゲストにお迎えして
インタビューをお届けしました。


時田さんはNeTYテレビ新潟で報道記者として
一人の少女の26年間を密着取材して
こられました。

小学校三年生だった高橋知美さんが
「牛のお医者さんになりたい」という夢を
めざして成長していく26年間を追った
ドキュメンタリーが、このたび映画として
各地で上映されることになっています。

「いろんな世代の人に見て欲しい。そして
見た人がとても元気をもらえる映画になっている」と
時田さんはおっしゃっていました。

長崎でも8月2日(土)から上映が決定しています。

◆「夢は牛のお医者さん」◆

長崎での上映は
長崎セントラル劇場にて
8月2日(土)〜8日(金)までとなっています。

ぜひ劇場でご覧ください。
2014年07月28日 11:33 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆7月28日の星占い☆

☆7月28日の星占い☆    
                                        
 おひつじ座
★アフター5の・・・・

続きを読む…
2014年07月28日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

☆7月25日の星占い☆

☆7月25日の星占い☆      
      
おひつじ座
★共通の趣味から・・・・

続きを読む…
2014年07月25日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

石原和幸の魔法のステッキ☆7月24日

毎週木曜日の9時10分からお届けしてる
「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」

このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は石原さんから
「夏の水やり」についてアドバイスを
いただきました!

・お昼の水やりは、
水のかかった葉っぱが日焼けして
しまうので、NG!

・水やりは朝7時ごろと夕方5時ごろに。
夕方にあげるさいには液体肥料を
一緒にまぜると栄養が吸収されやすい。

・人間と一緒で夏場は植物も
体力が奪われやすいので気をつけて
あげてください

というこです。

みなさんも参考にしてみてくださいね!




石原さんへ質問を
送っていただき、番組で採用された方
には
プレゼントをさしあげます!


★応募方法★
緑やガーデニングに関する質問を
サンライズ・ステーション宛に送ってください。
植物・お花がどんな状態かできるだけ
詳しく書いて送ってくださいね♪

木曜日9時10分〜のコーナーで石原さんに答えていただきます。


2014年07月24日 11:14 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆7月24日の星占い☆

☆7月24日の星占い☆      
      
 おひつじ座
★公私とも・・・・、

続きを読む…
2014年07月24日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

太っ腹なプレゼント!

開業20周年を迎えた
九十九島パールシーリゾートから
太っ腹なプレゼントをいただきましたー!


☆海きらら入館券 ペア5組

☆遊覧船乗船券 ペア5組
(海王、パールクイーン、サンセットクルーズ
どれでも使える乗船券です)

合計20名様にプレゼントです♪



ご希望の方は、お名前・住所・電話番号
希望のプレゼント名を書いて
サンライズステーションまでご応募ください。

締め切りは7月27日(日)到着分まで有効です!
2014年07月23日 10:22 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆7月23日

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪

今日のテーマは「あいづち」

Do you〜? Did you〜?などの
疑問文については、

Yes, I do や I didを使って答えますが、

I play golf.のように普通の肯定文に

「私も」と同意したいとき。便利なあいづちの表現が
あります♪

それは、「So, do I.」です。

ほかにも、

I played golf yesterday.
→So did I.

I can speak English.
→So can I.

というように、肯定文の形に
あわせてSoの後を使いわけます。


このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。


2014年07月23日 10:13 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆7月23日の星占い☆

☆7月23日の星占い☆        
                                       
 おひつじ座
★意外な友達から・・・・

続きを読む…
2014年07月23日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 409 | 410 | 411 |...| 689 | 690 | 691 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク