あやたかのホラホラホラ〜

今年の「ホラホラホラ〜」は
去年よりちょっと短縮ver.でお届けしました。

ちなみに、13日(水)にご紹介したのは
現在福岡で開催されている
「お鷹の呪い」というイベントです。

お化け屋敷プロデューサーの
五味弘文さんがホークスとのコラボレーション
として、ストーリーとミッションをお客さんに
楽しんでほしい!ということで
プロデュースされています♪

怖くて楽しい!?
素敵なお化け屋敷になっています!
9月7日まで開催中ですのでぜひ足を
はこんでみてください。

入場前の説明で容赦なくミッションを
つきつけられるなかなか
ハードルの高いお化け屋敷です(笑)
私が行った際もかなりの絶叫が
きこえていました〜。
みなさん楽しそうでなにより!(違う?)


14日(木)にご紹介した
お話は、「人志松本のゾッとする話」のから。
DVD上下巻に芸人さんたちの厳選された
ゾッとする話が収録されています♪

怖いと面白いは紙一重・・・・ということで
中には笑ってしまう話も。
でもガチなお話もたくさん入っているので
ドキドキしながら見てください。

こわ面白い話がききたい!
という人におすすめです♪

2014年08月14日 00:00 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆8月13日

毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪

今日のテーマは先週に引き続き
「アメリカ国内の時差」

アメリカ国内でもタイムゾーンがあって
時間が違うので、
どんなことがあるのかというと・・・
ハッピーニューイヤ!の瞬間が
ちがいます。

テレビでそれぞれ中継があるそうですが、
1時間ごとに次の地域の年明けが
やってくるのでカレンくんも
そのテレビ中継を順番にみながら
すごしてたんだとか。

そして、時差で気をつけないといけないのは
取引先の会社と連絡をとるとき。
「○○時に連絡をします」と
伝えるときも、タイムゾーンが違う地域だと
「あなたの地域の時間で、○○時に
連絡をします」と伝えるそうです。

そちらの時間の3時にもう一度電話をします。
「I'll call you again at three your time」

という表現になります。


このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020 FM長崎までお問い合わせください。


2014年08月13日 10:05 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆8月13日の星占い☆

☆8月13日の星占い☆        
                                             
おひつじ座
★とっつきにくいと・・・・

続きを読む…
2014年08月13日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

ラッキーチョイス!【yahoo!カーナビ】

今日ご紹介したアプリこちら!

Yahoo!カーナビ

無料で便利な機能がついたアプリです。
渋滞情報、音声ナビや駐車場の空車情報、
ガソリンスタンドの価格も見ることができます。

お盆、夏休み期間中に便利につかって
みてくださいね!



ダウンロードは下のアイコンをタップ♪




2014年08月13日 09:10 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆8月12日の星占い☆

☆8月12日の星占い☆         
                                            
おひつじ座  
★懐かしい人と・・・・

続きを読む…
2014年08月12日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 8月8日

濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜

毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。

今日の話題は「ウッドデッキ」について

暑い夏、ウッドデッキと木陰があると
涼しく感じられそうですよね。

この時期、木の葉っぱは日差しを防ぐのに
かなり役立っているそうで、
そこをとおりぬけてくる風も涼しく
心地よく感じられます。

さらに木陰を利用するのなら、
すでにお庭にある大きめの木のまわりに
ウッドデッキを作るのも一つの方法!
ということを教えていただきました。

すでにあるものを利用する、というアイディアですね。

そして部材を利用して
自分で作成してみるのもいいかもしれません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


濱松社長に相談したいおうちのこと、疑問・質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォーム
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!

浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
2014年08月08日 10:10 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆8月11日の星占い☆ 

☆8月11日の星占い☆ 

おひつじ座
★ヘアスタイルを・・・・

続きを読む…
2014年08月08日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

☆8月8日の星占い☆

☆8月8日の星占い☆      
      
おひつじ座
★公私ともに・・・・

続きを読む…
2014年08月08日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 

石原和幸の魔法のステッキ☆8月7日

毎週木曜日の9時10分からお届けしてる
「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」

このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日の質問は・・・
<佐世保の
たかゆきかーちゃんさん>
胡蝶蘭の育て方について教えてください。
枯らさずに育てるにはどうしたらいいですか?
また、できれば繁殖させたいのですが・・・

<石原さん>
繁殖させるのは難しいです。
枯らさないためには、まずラッピングを
はずしてあげる。
直射日光はNGなので、
直接日のあたらない窓際などに
おいてください。
花がおわったら、茎を切って新しいミズゴケに
とりかえてあげてください。
肥料は液体肥料をあげると元気になります!
寒さには弱いので気をつけてください。



♪肥料をプレゼントします♪


石原さんへ質問を
送っていただき、番組で採用された方
には
プレゼントをさしあげます!


★応募方法★
緑やガーデニングに関する質問を
サンライズ・ステーション宛に送ってください。
植物・お花がどんな状態かできるだけ
詳しく書いて送ってくださいね♪

木曜日9時10分〜のコーナーで石原さんに答えていただきます。


☆毎月1名の方に、石原さんの手作りブーケをプレゼント
しています!☆
ご希望の方は
?ご自身のお名前・住所・電話番号
?プレゼントしたい相手のお名前・住所・電話番号
?なぜ贈りたいのかその理由
以上を必ず書いてサンライズステーションまでご応募ください。


質問・プレゼントへの応募はこちら



2014年08月07日 12:00 カテゴリ:お知らせ
takahashi 固定リンク 

☆8月7日の星占い☆

☆8月7日の星占い☆     
                                       
おひつじ座
★フットワークを広げれば・・・・

続きを読む…
2014年08月07日 10:01 カテゴリ:ホロスコープ
kiyoshima 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 407 | 408 | 409 |...| 689 | 690 | 691 || Next»
<   7月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク