ダンロップ エナセーブ100&NEXT
本日番組内でご紹介したのはこちら!
ダンロップの100%石油外天然資源タイヤ
「エナセーブ100」は、
石油や石炭など、化石資源を全く使用しない、
100%石油外天然資源タイヤです。
合成ゴムがタイヤの主流になって以降、
ダンロップが世界で初めて実現しました。
100%石油外天然資源化を達成しながら、
低燃費とロングライフも両立した
タイヤ「エナセーブ100」。
そして、エナセーブ史上No.1の低燃費性能と
ウェット性能を備えた
「エナセーブNEXT」がこの秋誕生しました。
ポリマーとカーボンが強く結合し、
不要な発熱を抑制することで低燃費性能が向上。
さらに、路面のミクロの凸凹との接地面積を増大させ
ウェット性能も向上しました。
人、そして地球にとって、大切なものを守るために。
そんな想いを走りに込めるなら、
「エナセーブ」は、いかがでしょうか。
気になった方はこちらへ。
長崎県内ダンロップタイヤSHOP
http://shop.dunlop.co.jp/t-land/shop/result.php?k=42



写真 *タイヤランド諫早にて。
ダンロップの100%石油外天然資源タイヤ
「エナセーブ100」は、
石油や石炭など、化石資源を全く使用しない、
100%石油外天然資源タイヤです。
合成ゴムがタイヤの主流になって以降、
ダンロップが世界で初めて実現しました。
100%石油外天然資源化を達成しながら、
低燃費とロングライフも両立した
タイヤ「エナセーブ100」。
そして、エナセーブ史上No.1の低燃費性能と
ウェット性能を備えた
「エナセーブNEXT」がこの秋誕生しました。
ポリマーとカーボンが強く結合し、
不要な発熱を抑制することで低燃費性能が向上。
さらに、路面のミクロの凸凹との接地面積を増大させ
ウェット性能も向上しました。
人、そして地球にとって、大切なものを守るために。
そんな想いを走りに込めるなら、
「エナセーブ」は、いかがでしょうか。
気になった方はこちらへ。
長崎県内ダンロップタイヤSHOP
http://shop.dunlop.co.jp/t-land/shop/result.php?k=42



写真 *タイヤランド諫早にて。
濱松和夫の+i 〜快適LIFEのススメ〜 12月26日
毎週金曜日の9時台に、
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今週は、南島原市深江町の
風びよりで開催されたクリスマスイベントについて
ライブが終わったすぐあとにお話を
伺いました!
100名を超えるお客さんと
サンタさんやトナカイさんも一緒になって
アーティストのライブやキャンドルの
灯りを楽しめる、あたたかなひと時となりました。
何より驚いたのが、以前は木材がたくさん置かれて
いた倉庫が、とっても素敵な空間に生まれ
かわっていたこと。
倉庫にもともとあった木材を使って
あるだけでなく、とても雰囲気のいい
お部屋になっていたので、私サンライズチームも
いろんなところをみさせていただきました。
その様子については、1月1日のサンライズの
お正月の中で改めて語っていただきます♪
★1月2日(金)のこのコーナーはお休みです。
1月1日(木)の9時台にお届けします!★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
濱松社長に相談したいおうちのこと、疑問・質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
浜松建設の濱松和夫さんに
お家に関する疑問・質問、家を建てるとき、
リフォームするときのアイディアやアドバイスに
ついて伺っていきます。
今週は、南島原市深江町の
風びよりで開催されたクリスマスイベントについて
ライブが終わったすぐあとにお話を
伺いました!
100名を超えるお客さんと
サンタさんやトナカイさんも一緒になって
アーティストのライブやキャンドルの
灯りを楽しめる、あたたかなひと時となりました。
何より驚いたのが、以前は木材がたくさん置かれて
いた倉庫が、とっても素敵な空間に生まれ
かわっていたこと。
倉庫にもともとあった木材を使って
あるだけでなく、とても雰囲気のいい
お部屋になっていたので、私サンライズチームも
いろんなところをみさせていただきました。
その様子については、1月1日のサンライズの
お正月の中で改めて語っていただきます♪
★1月2日(金)のこのコーナーはお休みです。
1月1日(木)の9時台にお届けします!★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
濱松社長に相談したいおうちのこと、疑問・質問は、
番組でも受付てます!
携帯・パソコンからはリクエストフォームを
使って、サンライズ宛に送ってください。
FAX・ハガキでもOK!
浜松建設へ直接お問い合わせしたい方は
フリーダイアル 0120−74−8002へどうぞ。
石原和幸の魔法のステッキ☆12月25日
毎週木曜日の9時10分からお届けしてる
「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」
このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆石原さんへの質問◆
<ラッキーのままさん>
シクラメンの1年間を通しての
お世話の仕方を教えてください。
<石原さん>
ラッピングがされているようであれば
はずして風通しをよくしてください。
置く場所は明るいところに。
暗いところにおくと葉っぱが黄色くなって
しまいます。
花が咲き終わったらすぐにつみとって
あげると他の花に栄養が届いて
長く花を長持ちさせることができます。
♪2015年版石原さんの
オリジナルカレンダーと、肥料をプレゼント♪
石原さんへ質問を
送っていただき、番組で採用された方には
プレゼントをさしあげます!
★応募方法★
緑やガーデニングに関する質問を
サンライズ・ステーション宛に送ってください。
植物・お花がどんな状態かできるだけ
詳しく書いて送ってくださいね♪
木曜日9時10分〜のコーナーで石原さんに答えていただきます。
☆毎月1名の方へブーケプレゼント☆
石原さんの手作りブーケを誰かに届けたい!
という方、送りたい相手のお名前・住所
電話番号と「送りたい理由」を書いて
応募してください。
応募者(送り主)のお名前・住所・
電話番号もお忘れなく!
質問・プレゼントへの応募はこちら!
「石原和幸の魔法のステッキのコーナー」
このコーナーではランドスケープデザイナーの
石原和幸さんに、緑やガーデニングに関する
お話を伺っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆石原さんへの質問◆
<ラッキーのままさん>
シクラメンの1年間を通しての
お世話の仕方を教えてください。
<石原さん>
ラッピングがされているようであれば
はずして風通しをよくしてください。
置く場所は明るいところに。
暗いところにおくと葉っぱが黄色くなって
しまいます。
花が咲き終わったらすぐにつみとって
あげると他の花に栄養が届いて
長く花を長持ちさせることができます。
♪2015年版石原さんの
オリジナルカレンダーと、肥料をプレゼント♪
石原さんへ質問を
送っていただき、番組で採用された方には
プレゼントをさしあげます!
★応募方法★
緑やガーデニングに関する質問を
サンライズ・ステーション宛に送ってください。
植物・お花がどんな状態かできるだけ
詳しく書いて送ってくださいね♪
木曜日9時10分〜のコーナーで石原さんに答えていただきます。
☆毎月1名の方へブーケプレゼント☆
石原さんの手作りブーケを誰かに届けたい!
という方、送りたい相手のお名前・住所
電話番号と「送りたい理由」を書いて
応募してください。
応募者(送り主)のお名前・住所・
電話番号もお忘れなく!
質問・プレゼントへの応募はこちら!
◆オンエアファイト825◆12月の結果
「オンエアファイト825」
いつも投票ありがとうございます!
いよいよ12月!
寒さも本格的になってきましたね・・・・
体調管理に気をつけて、
忙しい年末を乗り切りましょーーー!!!
12月のオンファイ結果は
コチラから
↓↓↓
続きを読む…
いつも投票ありがとうございます!
いよいよ12月!
寒さも本格的になってきましたね・・・・
体調管理に気をつけて、
忙しい年末を乗り切りましょーーー!!!
12月のオンファイ結果は
コチラから
↓↓↓
続きを読む…
メリークリスマス!!!fromアヤタカツリー
「誰〜れ!? 私にスイッチいれたのぉぉぉぉ−ん?」

スタッフ談『今回は何となく期待と違ってたけど・・・・
どこかホッとした自分がいるのが不思議??』

スタッフ談『今回は何となく期待と違ってたけど・・・・
どこかホッとした自分がいるのが不思議??』
☆カレンのフレンドリー・イングリッシュ☆12月24日
毎週水曜日 9時5分からのお届けしている
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
さぁ、今回はクリスマスイブ!
ということで、クリスマスソングの話題でしたが・・・・
「あなたから、メリークリスマス♪
わたしから、メリーくりすます♪」
で始まるおなじみのクリスマスソング
「サンタが街にやってくる」の英語詞を聞いて、
びっくり。
一回もメリークリスマスという言葉はでてきてないん
ですね!
てっきり同じような歌詞だと思っていたら、
ちょっと違うようです・・・・
タイトルは
「Santa Claus Is Coming to Town」で
日本語でも同じ意味ですが、
英語では
「サンタはいい子か悪い子かちゃんと
リストをチェックしているよ
泣いたりふくれっつらではダメだよ!」
というようなことを歌っています。
みなさんはご存知でしたか?
よく聴いてみると、新たな発見があるものですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは
英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020
FM長崎までお問い合わせください。
「カレンのフレンドリー・イングリッシュ」
このコーナーでは、英会話講師のカレンをお招きして、
楽しく英会話を学んでいきます♪
さぁ、今回はクリスマスイブ!
ということで、クリスマスソングの話題でしたが・・・・
「あなたから、メリークリスマス♪
わたしから、メリーくりすます♪」
で始まるおなじみのクリスマスソング
「サンタが街にやってくる」の英語詞を聞いて、
びっくり。
一回もメリークリスマスという言葉はでてきてないん
ですね!
てっきり同じような歌詞だと思っていたら、
ちょっと違うようです・・・・
タイトルは
「Santa Claus Is Coming to Town」で
日本語でも同じ意味ですが、
英語では
「サンタはいい子か悪い子かちゃんと
リストをチェックしているよ
泣いたりふくれっつらではダメだよ!」
というようなことを歌っています。
みなさんはご存知でしたか?
よく聴いてみると、新たな発見があるものですね♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このほか番組内では単語の解説や
ちょっとした応用編もお話していますので、
ぜひオンエアもチェックしてください♪
また、楽しく英会話を習いたい方、カレンは
英語教室をおこなっています。
受講希望の方は、まず 095-828-2020
FM長崎までお問い合わせください。