〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜「アバトーーク」9月17日
〜長崎ペンギン水族館の情報をお伝えする〜

飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今週は、飼育展示課 魚類担当の田中丸さんにお話を伺いました!
今日はポスト水槽の紹介です♪
ポスト水槽では様々な無脊椎動物を中心に展示しています!
おもしろい名前の甲殻類が沢山いるんです!!!!
例えば・・・
ゾウリエビ
エビの仲間で、頭が平べったくゾウリの形に似ているんだとか!
モンハナシャコ
シャコの仲間で、前足を使って強烈なパンチを出すことができるんです!
人間の力に換算すると約1tの力を持っているそうです!すごい!
この力で貝を割って食べるそうですよ♪
トラフカラッパ
カニの仲間で、左右のはさみの形が違うことが特徴です!
丸い体で右手にコブがあり、それを缶切りの要領で使うそうです!
是非、近くでハサミの形を見てみて下さい!
☆シルバーウィークのイベント☆
19日〜23日に様々なイベントを開催しますよ!
・餌やり体験
・バックヤードツアー
・ペンギンタッチング
19日には飼育員さんのこぼれ話も聞けちゃいます♪
「水の中に住む、おもしろい名前の生き物」
沢山の面白い生きものを紹介した後に
実際触ることもできるんです!
そこで!飼育員さんからクイズが出されました!!!
Q.とある食べ物の名前がついたカニ2種、ヒトデ1種を
水族館に展示していますが、その食べ物とは何でしょう??
1.チョコレート
2.ようかん
3.まんじゅう
答えを知りたい方は、ペンギン水族館で確認するか
来週のアバトーークをお聞き逃しなく!!!!!!
では、来週もお楽しみに!

飼育員のこぼれ話など、情報盛りだくさんでお届けします♪
今週は、飼育展示課 魚類担当の田中丸さんにお話を伺いました!
今日はポスト水槽の紹介です♪
ポスト水槽では様々な無脊椎動物を中心に展示しています!
おもしろい名前の甲殻類が沢山いるんです!!!!
例えば・・・
ゾウリエビ
エビの仲間で、頭が平べったくゾウリの形に似ているんだとか!
モンハナシャコ
シャコの仲間で、前足を使って強烈なパンチを出すことができるんです!
人間の力に換算すると約1tの力を持っているそうです!すごい!
この力で貝を割って食べるそうですよ♪
トラフカラッパ
カニの仲間で、左右のはさみの形が違うことが特徴です!
丸い体で右手にコブがあり、それを缶切りの要領で使うそうです!
是非、近くでハサミの形を見てみて下さい!
☆シルバーウィークのイベント☆
19日〜23日に様々なイベントを開催しますよ!
・餌やり体験
・バックヤードツアー
・ペンギンタッチング
19日には飼育員さんのこぼれ話も聞けちゃいます♪
「水の中に住む、おもしろい名前の生き物」
沢山の面白い生きものを紹介した後に
実際触ることもできるんです!
そこで!飼育員さんからクイズが出されました!!!
Q.とある食べ物の名前がついたカニ2種、ヒトデ1種を
水族館に展示していますが、その食べ物とは何でしょう??
1.チョコレート
2.ようかん
3.まんじゅう
答えを知りたい方は、ペンギン水族館で確認するか
来週のアバトーークをお聞き逃しなく!!!!!!
では、来週もお楽しみに!