12月 2011の一覧 | Home
第二弾プレゼント 当選発表!
あと10日で… by Mark
クリスマス!
ということで、FM長崎の入口にも…

毎年恒例のクリスマスツリーが登場♪
皆さんのご家庭ではいかがでしょうか?
さて、FMの入口といえば。
10月の「LOVE FES. 2011」会場で販売されたグッズを、好評の声を受けて再入荷となっております。
◇ "あ、安部礼司"オリジナル 粗品タオル
◇ "SCHOOL OF LOCK!"オリジナル エコバッグ
◇ "SCHOOL OF LOCK! & SEKAI NO OWARI"チャリティ・リストバンド

スケジュールノートをGetしたり、スタジオ見学に遊びにいらっしゃる際にでもチェックしてください★
(平日の午前10時〜午後5時まで販売)
ということで、FM長崎の入口にも…

毎年恒例のクリスマスツリーが登場♪
皆さんのご家庭ではいかがでしょうか?
さて、FMの入口といえば。
10月の「LOVE FES. 2011」会場で販売されたグッズを、好評の声を受けて再入荷となっております。
◇ "あ、安部礼司"オリジナル 粗品タオル
◇ "SCHOOL OF LOCK!"オリジナル エコバッグ
◇ "SCHOOL OF LOCK! & SEKAI NO OWARI"チャリティ・リストバンド

スケジュールノートをGetしたり、スタジオ見学に遊びにいらっしゃる際にでもチェックしてください★
(平日の午前10時〜午後5時まで販売)
ホロスコープ ☆ 12月15日の星占い
ラッキーチョイス!【宴会トリス】
ホロスコープ ☆ 12月14日の星占い
2PM のパンフレット
12/12〜16 デイリーウェザーのプレゼント情報です。
Artist : 2PM
Present : パンフレット
12月17日(土)マリンメッセ福岡でのコンサートが完売!
急きょ 12月18日(日)にもマリンメッセで追加公演が決定しています。
(日曜のコンサートはチケット発売中)
高い人気を誇る 2PMから、読み応え十分のパンフレットを 5名様にプレゼント♪

9時台のコーナーを聞いてご応募ください。
Artist : 2PM
Present : パンフレット
12月17日(土)マリンメッセ福岡でのコンサートが完売!
急きょ 12月18日(日)にもマリンメッセで追加公演が決定しています。
(日曜のコンサートはチケット発売中)
高い人気を誇る 2PMから、読み応え十分のパンフレットを 5名様にプレゼント♪

9時台のコーナーを聞いてご応募ください。
あるなしゲーム☆ 第2問の答え
12/5〜9に出題した「あるなしゲーム」
朝日のようにピカッ!とひらめきましたか?
では答え合わせです。
〜〜〜
よもぎ にあって、かしわ にない。
ため息 にあって、笑い声 にない。
借りぐらしのアリエッティ にあって、崖の上のポニョ にない。
サザンオールスターズ にあって、ミスターチルドレン にない。
ハサミ にあって、カッター にない。
〜〜〜
"ある"の言葉をよく見てみましょう。
よもぎ / ためいき / アリエッティ / サザン / ハサミ
漢字に変換すると…
茂木 / 壱岐 / 有家 / 佐々 / 波佐見
そう、答えは!
長崎ならではの地名 でした!
正解者の中から抽選でプレゼントが当たるチャンス★
12/16(金)当選発表です。
残念ながら答えが間違っていた…というアナタ。
映画鑑賞券が当たるWチャンスが残っていますので、まだ諦めないで!
今回のスマイルキャンペーン、多数のご参加ありがとうございました♪
朝日のようにピカッ!とひらめきましたか?
では答え合わせです。
〜〜〜
よもぎ にあって、かしわ にない。
ため息 にあって、笑い声 にない。
借りぐらしのアリエッティ にあって、崖の上のポニョ にない。
サザンオールスターズ にあって、ミスターチルドレン にない。
ハサミ にあって、カッター にない。
〜〜〜
"ある"の言葉をよく見てみましょう。
よもぎ / ためいき / アリエッティ / サザン / ハサミ
漢字に変換すると…
茂木 / 壱岐 / 有家 / 佐々 / 波佐見
そう、答えは!
長崎ならではの地名 でした!
正解者の中から抽選でプレゼントが当たるチャンス★
12/16(金)当選発表です。
残念ながら答えが間違っていた…というアナタ。
映画鑑賞券が当たるWチャンスが残っていますので、まだ諦めないで!
今回のスマイルキャンペーン、多数のご参加ありがとうございました♪
アハ体験。 byあやたか
本日(13日)に番組内でも答えあわせをしました、
スマイル・キャンペーン サンライズの「あるなしゲーム」。
多くの応募と反響をいただいて、
問題を考えた私たちとしても、嬉しい限りでした!
パッ!とすぐにひらめいた人、何日間か悩んで悩んで
ふとした瞬間に「あ!」とひらめいた人・・・
様々だったようです(^^)
問題を作るとき、マークさんと「これはどう?」
と出し合ったりしてたんですが、
答えがひらめいた瞬間って気持ちいいですよねぇ〜。
聞いた事がある人も多いと思いますが、
そんな「ひらめき」や、「今までわからなかったことがわかるようになった時の体験」を<アハ体験>というそうです。
(英語圏の人たちが何かにひらめいたときに
「a−ha」と声を出すことに由来する表現だといわれています。)
※yahoo辞書の新語探検より
続きを読む…
スマイル・キャンペーン サンライズの「あるなしゲーム」。
多くの応募と反響をいただいて、
問題を考えた私たちとしても、嬉しい限りでした!
パッ!とすぐにひらめいた人、何日間か悩んで悩んで
ふとした瞬間に「あ!」とひらめいた人・・・
様々だったようです(^^)
問題を作るとき、マークさんと「これはどう?」
と出し合ったりしてたんですが、
答えがひらめいた瞬間って気持ちいいですよねぇ〜。
聞いた事がある人も多いと思いますが、
そんな「ひらめき」や、「今までわからなかったことがわかるようになった時の体験」を<アハ体験>というそうです。
(英語圏の人たちが何かにひらめいたときに
「a−ha」と声を出すことに由来する表現だといわれています。)
※yahoo辞書の新語探検より
続きを読む…