壱岐・一支国編 by 風間
壱岐 の 原の辻遺跡。
「魏志倭人伝」に書かれた国々の中で 唯一、
国の場所、王都の市が特定できる遺跡なんですって。
そんな 原の辻遺跡 には、14の建物が復元されています。

そして、遺跡を見渡せる場所に 壱岐市立 一支国博物館 が。

入ると、まず 一支国 にまつわる映像を見ることができます。
見終わる頃には、一気に 古代史 の中へ。
一支国トピックスといって、ジオラマのミニチュア模型があります。
妙にリアルな人々(笑)
見ていて、実際に一支国を訪ねた旅人になったような気持ちになりました。
古代史好きにはたまらない博物館。
空港からも 車で10分 の場所にあります。
アクセスもいいので、おでかけになってみてくださいね。
「魏志倭人伝」に書かれた国々の中で 唯一、
国の場所、王都の市が特定できる遺跡なんですって。
そんな 原の辻遺跡 には、14の建物が復元されています。

そして、遺跡を見渡せる場所に 壱岐市立 一支国博物館 が。

入ると、まず 一支国 にまつわる映像を見ることができます。
見終わる頃には、一気に 古代史 の中へ。
一支国トピックスといって、ジオラマのミニチュア模型があります。
妙にリアルな人々(笑)
見ていて、実際に一支国を訪ねた旅人になったような気持ちになりました。
古代史好きにはたまらない博物館。
空港からも 車で10分 の場所にあります。
アクセスもいいので、おでかけになってみてくださいね。
ホロスコープ ☆ 10月28日の星占い
熊本スピンオフ by Mark
先日の披露宴で半年ぶりに訪れた熊本。
せっかくだから前日移動して、知人と会おう!
と思い立ち、尊敬する“肥後もっこす”に連絡。
快くお集まりいただきました。
頼れる兄貴=FM熊本 TOMMYさん

同じくFM熊本の中村さん (長崎人)

そしてTower Records熊本店長:ロックスター(川棚人)

大好きな人たちに囲まれて、呑む前から“熊本Saturday Night”はフィーバー★確定。
ビール大好きな僕のために、世界のビールが色々味わえる【オーデン】というお店をセレクトして下さり。
ほのかな甘みも感じるほどのフルーティーさが実に上品!
ベルギーの「ヒューガルデン・ホワイト」

まろやかな口当たりが印象的。
ドイツの名門ブランド「レーベンブロイ」

味も香りもどっしり濃厚、恍惚となるほど感動しました。
1瓶なんと¥1200!ベルギーの「シメイ」

などなど、世界のビア旅行を堪能しました♪
そして極めつけは、この日(10/23)
中日ドラゴンズが日本シリーズに進出決定したこと!
最高の肴となりました。
お3方へ。
次は僕の番です。
長崎へお越しの際はVIPとしておもてなしします!
せっかくだから前日移動して、知人と会おう!
と思い立ち、尊敬する“肥後もっこす”に連絡。
快くお集まりいただきました。
頼れる兄貴=FM熊本 TOMMYさん

同じくFM熊本の中村さん (長崎人)

そしてTower Records熊本店長:ロックスター(川棚人)

大好きな人たちに囲まれて、呑む前から“熊本Saturday Night”はフィーバー★確定。
ビール大好きな僕のために、世界のビールが色々味わえる【オーデン】というお店をセレクトして下さり。
ほのかな甘みも感じるほどのフルーティーさが実に上品!
ベルギーの「ヒューガルデン・ホワイト」

まろやかな口当たりが印象的。
ドイツの名門ブランド「レーベンブロイ」

味も香りもどっしり濃厚、恍惚となるほど感動しました。
1瓶なんと¥1200!ベルギーの「シメイ」

などなど、世界のビア旅行を堪能しました♪
そして極めつけは、この日(10/23)
中日ドラゴンズが日本シリーズに進出決定したこと!
最高の肴となりました。
お3方へ。
次は僕の番です。
長崎へお越しの際はVIPとしておもてなしします!
壱岐 神社編 by 風間
アーティストメッセージ追加!
番組からのお知らせ
【 10月28日(木) 】
ソナーポケットからのメッセージをオンエア。(9時台)
名古屋出身の2MC + 1DJユニット。
11/3にレコード会社移籍のシングル「ネバギバ!」をリリース。
【 10月28日(木) 】
ソナーポケットからのメッセージをオンエア。(9時台)
名古屋出身の2MC + 1DJユニット。
11/3にレコード会社移籍のシングル「ネバギバ!」をリリース。
ホロスコープ ☆ 10月27日の星占い
壱岐 自然編 by 風間
音は人を繋ぐ by Mark
10月24日 熊本にて披露宴に参列してきました。

JANG JANG GO でのレストラン・ウェディング。
個性的な雰囲気の中華料理店で、初めて行ったのですが1発で気に入りました♪

新郎さんは元バンドマン。
新婦さんもPE'Z / ハナレグミ / 10-FEETなど、大の音楽好き。
そして2人の最初の出会いは2007年のSky Jamboreeなんだとか!
ジャンボリーが縁で結婚だなんて、主催者としては感動ですよ(笑)
いつか親子で稲佐山、なんてシーンが見られたらいいなぁ。
昭人さん、未帆さん。どうぞお幸せに!

JANG JANG GO でのレストラン・ウェディング。
個性的な雰囲気の中華料理店で、初めて行ったのですが1発で気に入りました♪

新郎さんは元バンドマン。
新婦さんもPE'Z / ハナレグミ / 10-FEETなど、大の音楽好き。
そして2人の最初の出会いは2007年のSky Jamboreeなんだとか!
ジャンボリーが縁で結婚だなんて、主催者としては感動ですよ(笑)
いつか親子で稲佐山、なんてシーンが見られたらいいなぁ。
昭人さん、未帆さん。どうぞお幸せに!
