COLOR
昼間の日だまりの中で絵本を読んでいると、まるでネコになったような心地よさです。
古いモノ市で出会った「LET'S FIND OUT ABOUT COLOR」という絵本。
切り絵の色鮮やかなイラストがとっても可愛くて。
やっぱり絵本は心満たされます。
COLORと言えば、この間「色」に関する本を買いました。
色と性格のつながり、白い壁+鏡が美人をつくる、青は眠りをさそう色など、ちょっと占いチックな感じで読んでました。
「好きな色は?」と聞かれたとき、答えるまでの間に、実は自分の中でちょっとした間がありました。
好きな色は、いくつかありますが、その中でも本当は子供の頃から「黄色」が好きなんです。
が、しかし。
「黄色が好きだ」と答えると、「血液型はB型です」と答えたときのような反応をされることが多い。
「黄色を好きな人は・・・」と、イマイチなことを言われ続けると、いくら天邪鬼な私も次第に“無難にブルー、グリーンあたりを言っておこう”と思うようになり、そう言ってました。
別にブルーやグリーンも本当に好きなんですが、なんだか“無難に・・・”と考えることすら面倒になり、近頃は”黄色です”と答えるようになりました。
部屋のソファはイエローだし、好きな花はヒマワリだし。
やっぱり好きなんですね。
ちなみに、絵本「LET'S FIND OUT ABOUT COLOR」の中での黄色は“Yellow is a warm color”でした。

切り絵の色鮮やかなイラストがとっても可愛くて。
やっぱり絵本は心満たされます。
COLORと言えば、この間「色」に関する本を買いました。
色と性格のつながり、白い壁+鏡が美人をつくる、青は眠りをさそう色など、ちょっと占いチックな感じで読んでました。
「好きな色は?」と聞かれたとき、答えるまでの間に、実は自分の中でちょっとした間がありました。
好きな色は、いくつかありますが、その中でも本当は子供の頃から「黄色」が好きなんです。
が、しかし。
「黄色が好きだ」と答えると、「血液型はB型です」と答えたときのような反応をされることが多い。
「黄色を好きな人は・・・」と、イマイチなことを言われ続けると、いくら天邪鬼な私も次第に“無難にブルー、グリーンあたりを言っておこう”と思うようになり、そう言ってました。
別にブルーやグリーンも本当に好きなんですが、なんだか“無難に・・・”と考えることすら面倒になり、近頃は”黄色です”と答えるようになりました。
部屋のソファはイエローだし、好きな花はヒマワリだし。
やっぱり好きなんですね。
ちなみに、絵本「LET'S FIND OUT ABOUT COLOR」の中での黄色は“Yellow is a warm color”でした。