桜の景色
今日はお日柄も良く。
「今日という日をスタジオの中で過ごしたら、この1年の汚点だ」と、日曜音楽館でお馴染みギタリストの山口修先生に言われてしまった。
そかも。汚点かも。
でも今日は「お花見」には行けぬのよーと思い、せめてハナバナしく桜の写真でも。
UPしてみることにします。
この桜、キレイでありません?
佐賀・七山に行ったときに見つけましたの。
ピンクが濃いくて、花びらが散っても中も濃いピンクだから全体ピンク!みたいな。むしろ散ってしまった後を見たい。

ほんでもって、こちらはワタシの母校。
今日たまたま用事で、小・中学校の近くを通りかかって。
運動場の脇のサクラの木です。
外の通りから観賞してみました。

母校の桜を見てるとなんだか懐かしくなって、運動場を囲う外壁の穴越しに運動場を見てみた。
穴の魅力って、あるのね。
ちょっと違う世界に見えてきたりして。おもろ。
さて、番組でもお話しましたが。
ラジオドラマ「第3章・総集編」を4/1(日)深夜1:00〜お届けします。
深夜なので、眠さに負けそうな方は録音!なんていかがでしょ。
で、深夜放送の妙なテンションの2人(+ゲスト!?)のしゃべりを昼間にきいてもっと可笑しかったり。そんな楽しみ方もありかもしれません。
では皆さま、楽しき週末をー!
「今日という日をスタジオの中で過ごしたら、この1年の汚点だ」と、日曜音楽館でお馴染みギタリストの山口修先生に言われてしまった。
そかも。汚点かも。
でも今日は「お花見」には行けぬのよーと思い、せめてハナバナしく桜の写真でも。
UPしてみることにします。

佐賀・七山に行ったときに見つけましたの。
ピンクが濃いくて、花びらが散っても中も濃いピンクだから全体ピンク!みたいな。むしろ散ってしまった後を見たい。

ほんでもって、こちらはワタシの母校。
今日たまたま用事で、小・中学校の近くを通りかかって。
運動場の脇のサクラの木です。
外の通りから観賞してみました。

母校の桜を見てるとなんだか懐かしくなって、運動場を囲う外壁の穴越しに運動場を見てみた。
穴の魅力って、あるのね。
ちょっと違う世界に見えてきたりして。おもろ。
さて、番組でもお話しましたが。
ラジオドラマ「第3章・総集編」を4/1(日)深夜1:00〜お届けします。
深夜なので、眠さに負けそうな方は録音!なんていかがでしょ。
で、深夜放送の妙なテンションの2人(+ゲスト!?)のしゃべりを昼間にきいてもっと可笑しかったり。そんな楽しみ方もありかもしれません。
では皆さま、楽しき週末をー!