スズキ週末ドライブmap★7/7(金)放送分
今週は、七夕にちなんで・・・ロマンティックな『七夕Drive』のご紹介です!
まずは“星空”を求めて、諫早市白木峰町にある【コスモス花宇宙館】へ。
すごく眺めが良い所で、
3階の「展望デッキ」からは、諫早平野・本明川も一望!
1階には「休憩ホール」、 2階には、諫早出身のコスモス画家・荒木幸史さんの「展示ホール」も。

4階の「天体観測室」は、休館日(月)を除いて“毎日”観測会が行われています。(ただし天候の良い日に限ります)
観測会の時は、屋根が動き出して・・・宇宙までつつぬけなくらいOPENに!
沢山の天体望遠鏡があって、最も精度がいいのは1キロ先の新聞の文字も読めるとか・・
【コスモス花宇宙館】 0957(23)9003
続いて、国道207号を少し諫早方向に戻って・・・普段から良く行く、お気に入りの場所へ。

【イズミファニチャー】
家具・インテリアはもちろん、ステーショナリー・雑貨・玩具まで、
おしゃれで、機能的で、やさしい商品が揃っています。

7/10まではフェアー中で、私もittalaのガラスボールを
お手頃価格でGETしました。
ショップに併設した「カフェ」もあります。
ドライブのひと休みTIMEに、夏のスウィーツなんてどうぞ!
次は、七夕ドライブNEXT!長崎市科学館に向かいます。

【長崎市科学館】
私は、ここのプラネタリウムが好きで、ひとりでも行ったりします。
7/8、22、29に「プラネタリウムの夕べ」が開催。
8日はもちろん”七夕”。解説員の方が丁寧に教えてくださいます。
事前に予約が必要です。
【長崎市科学館】095(842)0505

ロビーには七夕飾りが・・・
まずは“星空”を求めて、諫早市白木峰町にある【コスモス花宇宙館】へ。
すごく眺めが良い所で、
3階の「展望デッキ」からは、諫早平野・本明川も一望!
1階には「休憩ホール」、 2階には、諫早出身のコスモス画家・荒木幸史さんの「展示ホール」も。

4階の「天体観測室」は、休館日(月)を除いて“毎日”観測会が行われています。(ただし天候の良い日に限ります)
観測会の時は、屋根が動き出して・・・宇宙までつつぬけなくらいOPENに!
沢山の天体望遠鏡があって、最も精度がいいのは1キロ先の新聞の文字も読めるとか・・
【コスモス花宇宙館】 0957(23)9003
続いて、国道207号を少し諫早方向に戻って・・・普段から良く行く、お気に入りの場所へ。

【イズミファニチャー】
家具・インテリアはもちろん、ステーショナリー・雑貨・玩具まで、
おしゃれで、機能的で、やさしい商品が揃っています。

7/10まではフェアー中で、私もittalaのガラスボールを
お手頃価格でGETしました。
ショップに併設した「カフェ」もあります。
ドライブのひと休みTIMEに、夏のスウィーツなんてどうぞ!
次は、七夕ドライブNEXT!長崎市科学館に向かいます。

【長崎市科学館】
私は、ここのプラネタリウムが好きで、ひとりでも行ったりします。
7/8、22、29に「プラネタリウムの夕べ」が開催。
8日はもちろん”七夕”。解説員の方が丁寧に教えてくださいます。
事前に予約が必要です。
【長崎市科学館】095(842)0505

ロビーには七夕飾りが・・・