二次会

人物の写真が登場するのは非常に珍しいミンゴブログ。
でも、彼女が自らUPされることを志願したので載せてみました。私の親友です。
普段ふざけた発言8割ですが、やるときはやる人で。
日本舞踊の師範を取得し、幼稚園に教えに行ったりもして頑張ってマス。刺激をうけながら、私のやる気をおこしてくれる人の1人です。
どういう状況の写真かというと、私は彼女に写真を撮られている立場で、カメラマンとなっている彼女をむしろ撮影してみた次第です。
で、どういうシチュエーションか、もっと説明してみると・・・結婚式の2次会です。
週末、同級生の結婚式でした。
お医者さん同士の結婚式だったのでまわりはお医者さんだらけで、私は友たちと「肉を食べながら、オペの話でもするのかもしれない・・・」なんて言ってましたが、そんなことはありませんでした。
友は優しい旦那様と幸せイッパイで、良かったデス!
にしても、久々に皆で飲んで食べてはしゃいで、笑いすぎて腹筋と顔筋がイタイ。
年月は過ぎても、人って変わらないナァと思いました。おもろい一日でした=
プレゼント

リスナーさんがお花を届けて下さいました。
花粉症で憂鬱になっていた私を、「春」気分にしてくれました。
ガーベラ、とても好きです。嬉しい。
ありがとうございました=
ヨエコさん日和

今日はえらくお天気がよく、昼間はジャケットいらずでした。
でもマスクは手放せず・・・。ノドの鼻寄りのとこがイガイガします。あぁ。抜け出したい。
さっき、今週のヒラレコの倉橋ヨエコさんのALを改めてきいてると、ますますハマる。
今日のゲストのFonogenico(Vo.高山さん)も「この方、素敵ですね」とおっしゃってました。
一度はまってしまうと二度と抜け出せない・・・くらい、ハマってしまう人なんですよね。
一度はまると、ね。
でも、ヨエコさんの声、CD以外でも多くの方が耳にしてると思うんですヨ。
花王ビオレ パーフェクトオイルの「マスカラ命のオンナですぅ〜♪」「ベースメイク命のオンナですぅ〜♪」を唄ってるの、彼女なんですって。
Newアルバムからのナンバー、明日か明後日にでも何曲かお届けしよーっと。
今日のTea Time

リスナーさんに頂いたお茶のお供にお茶菓子が欲しいなぁ・・・。
と思って、知人からきいて以前から気になっていた、お菓子と北欧パンのお店「Konditori Lingon」(長崎市金屋町、瓊ノ浦公園近く)に行ってきました。
可愛らしいお店で、北欧買い付けの雑貨なども置いてましたよ。
季節限定の金柑ケーキやリンゴのジャムを使ったクッキー、シナモンパンなど・・・ホロッとした美味しさにとても幸せを感じます。旬の果物を、お菓子でも味わってみました。
(マンゴーTeaもスタッフ共々美味しくいただきました!奥様、ありがとうございます♪)
「北欧」と言えば、長崎県美術館で4月に北欧展があります。
期間中に、ミナ ペルホネンのデザイナー皆川明さんの講演会もあるそうで。
色んな旅や、テキスタイルのお話がきけそうですね。楽しみ!
あと、映画『ドリーム ガールズ』を観てきましたよ。とてもソウルフルでエネルギッシュ!
前評判通り、ジェニファー・ハドソンの歌唱力も抜群に素晴らしかったです。
「ジェニファーがビヨンセを喰っている・・・」なんて評価も目にしますが、それはこの映画でのビヨンセがいかに優れているかということ、だと思います。映画を観て確信しました。
にしても、(ビヨンセ演じる)ディーナの『Listen』は心が動いたなぁ。
是非、皆さんもご覧になってみて下さいマセ。
ランタン

昨日、ちょっとだけ「ランタンフェスティバル」に。
ランタンの灯った幻想的な長崎の街に、人・人・人でスゴイ!
湊公園会場のメインオブジェを下から見上げるとぉ・・・ハナの穴も、よ〜く見えます!

いろんなオブジェのランタンがあって、どれもインパクトありっ。
象さんも、こんな横顔ですのよ=
いろんな所から、湯気たちが私に「おいで、おいで」する。
この日のランタングルメは「カレーちくわ」にとどめました。美味。

そして、唐人屋敷会場にも足をのばしてみました。
やっぱり美しい。空気が特別です。
時の流れが止まって、ボーッとロウソクの炎を眺めてしまいます。
それに「長崎の坂道」も風情豊かだと改めて思いました。
そして、この日。
私が何故に「カレーちくわ」だけで我慢したかというと・・・仲間と集って、唐揚げプロフェッショナル店「江戸善」に行く約束だったから。唐揚げに、カンパーイ!
スガさんとお揃い。

スガシカオさんへインタビューさせていただきました。
スガさんとは2度目でしたが、キンチョーしました。フゥッ。
やっぱり魅力的な方です。
スガさんは“ピンバッチコレクター”という情報を入手し、インタ前にガチャガチャしてきてプレゼントしてきましたよ。
8回ガチャガチャしたらコレはかぶったから私がもらいます。
スガシカオさんとお揃いです。家宝。
楽しいお話聞かせてくださいました。明日のヒラミンゴでON AIRです。どーぞ聴いてください!




