Lunch に宜しくデス。

この週末は、妙なお天気で。
ワタシは、ひたすらDVDを見て、ひたすらTeaを飲んで過ごしておりました。
でも、たまに外に出てみると、庭のシャクナゲもフジもつぼみが随分とふくらみ、ほんのり花開いておりました。しっかり春です。
今日から「4月」。
気持ち新たに、リフレッシュなLunchのお供をさせていただけたらと思います。
美味しい食事を召し上がりながら&Teaでも飲みながら、今年度も宜しくお願いします。
愛すべき風景

坂道と桜、長崎の大好きな風景です。

石畳に落ちた花びらも風情があります。
さぁ、ドラマ総集編完成させるぞ!って、昨日番組では「面白いよっ」って言ってましたよね。
ふたりとの役目は完了。後は編集マンの腕のみせどころ。イイ仕事しまっせ!
明日の深夜1時お楽しみに!!
ムラP
桜の景色
今日はお日柄も良く。
「今日という日をスタジオの中で過ごしたら、この1年の汚点だ」と、日曜音楽館でお馴染みギタリストの山口修先生に言われてしまった。
そかも。汚点かも。
でも今日は「お花見」には行けぬのよーと思い、せめてハナバナしく桜の写真でも。
UPしてみることにします。
この桜、キレイでありません?
佐賀・七山に行ったときに見つけましたの。
ピンクが濃いくて、花びらが散っても中も濃いピンクだから全体ピンク!みたいな。むしろ散ってしまった後を見たい。

ほんでもって、こちらはワタシの母校。
今日たまたま用事で、小・中学校の近くを通りかかって。
運動場の脇のサクラの木です。
外の通りから観賞してみました。

母校の桜を見てるとなんだか懐かしくなって、運動場を囲う外壁の穴越しに運動場を見てみた。
穴の魅力って、あるのね。
ちょっと違う世界に見えてきたりして。おもろ。
さて、番組でもお話しましたが。
ラジオドラマ「第3章・総集編」を4/1(日)深夜1:00〜お届けします。
深夜なので、眠さに負けそうな方は録音!なんていかがでしょ。
で、深夜放送の妙なテンションの2人(+ゲスト!?)のしゃべりを昼間にきいてもっと可笑しかったり。そんな楽しみ方もありかもしれません。
では皆さま、楽しき週末をー!
「今日という日をスタジオの中で過ごしたら、この1年の汚点だ」と、日曜音楽館でお馴染みギタリストの山口修先生に言われてしまった。
そかも。汚点かも。
でも今日は「お花見」には行けぬのよーと思い、せめてハナバナしく桜の写真でも。
UPしてみることにします。

佐賀・七山に行ったときに見つけましたの。
ピンクが濃いくて、花びらが散っても中も濃いピンクだから全体ピンク!みたいな。むしろ散ってしまった後を見たい。

ほんでもって、こちらはワタシの母校。
今日たまたま用事で、小・中学校の近くを通りかかって。
運動場の脇のサクラの木です。
外の通りから観賞してみました。

母校の桜を見てるとなんだか懐かしくなって、運動場を囲う外壁の穴越しに運動場を見てみた。
穴の魅力って、あるのね。
ちょっと違う世界に見えてきたりして。おもろ。
さて、番組でもお話しましたが。
ラジオドラマ「第3章・総集編」を4/1(日)深夜1:00〜お届けします。
深夜なので、眠さに負けそうな方は録音!なんていかがでしょ。
で、深夜放送の妙なテンションの2人(+ゲスト!?)のしゃべりを昼間にきいてもっと可笑しかったり。そんな楽しみ方もありかもしれません。
では皆さま、楽しき週末をー!
0330センキョク。
スズキ週末ドライブmap★3/30(金)放送。
何マニア?

近頃、やたらと眠いのです。
今朝起きたときも、起きた瞬間「私は、寝ていない」と思いました。
間違いなく寝てるのですけどね。困ったものです。
スッキリと目が冴えるモノを見つけなくてはいけません。
何があるだろ?
ちょっとハーブの勉強でもしてみよかしら。
さて、今日のランチ。
家から持ってきた「おむすび」持って、スープ屋さんで「今日のスープ=5種類のオニオンスープ」を買って、中島川沿いのベンチに座って食べました。
昼間はもぅこんなにポカポカなのですね。暑いくらいデス。
そして、食後はマニアックな歯磨きTIME。
今や、夜寝る前ともなると、5種類の器具を使っての歯磨きをします。マニアだ。
あっ、そうそう。
番組でもお話しましたが、4月からHPもリニューアルされて、この日記も携帯電話でも見ることが出来るらしいです。
今の更新率を持続すること。
あまり文章を長くしないこと。
コレが私の4月からのHPのテーマです。
続きを読む…
0329センキョク。

今日たくさんの方からのリクエストにお応えして
SandyTripの新曲「春風」をかけたら、
FMに向かう途中の車で、サンディのふたりも番組聴いててくれて、
ポストカード頂きました。役得。
ムラP
で、今日の選曲は・・・
続きを読む…
cake

近頃、ケーキを食べる率が高いです。
先週はムラPの誕生日祝いで皆で食べて、今日も福田氏が持ってきてくれて皆で美味しくいただきました。ごち。
かつてフランス料理店でアルバイトをしていて竹串でケーキカットしていたという福田氏は、自ら進んでっ包丁を握る。
確かに。お上手!
でも考えてみたら、私って「ホールケーキ」食べることはほとんどナイ。
我が家は人数少ないから。
夕飯と同じで、ケーキも大勢でワイワイ食べると、なんだか一段と美味しいのね。
誰のがイチゴが多いだの、チョコがのってないだのケチつけるのが楽し。
さて、今日は映画『ホリディ』を観てきました。
レディースDAYということもあってか、ほぼ満席なくらいっ。とても素敵な映画でした!
映画の感想は、明日の番組でお話しますね。
でばー、おやすみなさいまし。
続きを読む…




