9月 2007の一覧 | Home
かにやのかんぱん!? by ムラP
9/4(火)のヒラミンゴ。
the new shoppingbag
番組でもご紹介した「the new shoppingbag」

私は、大きいサイズの方をGET!
使わない時は小さく折りたためるし、中に何も入れていないと、フワッと浮いてしまいそうなほどの軽さ。なのに、重さ15?までOKという丈夫さ。
これも、パラシュートなどに使われる生地だからこその頑丈さなのです。
大きいサイズだと、ヨガマットも入れられるくらい。
カラーの組み合わせも50種類以上とバリエーション豊富で、シンプルなデザインも飽きなくって良いですよね。
男性、女性、年齢問わずに使えるエコバッグ!
九州での取り扱いは、現在のところ福岡・熊本・宮崎のみのようです。
気になる方は、カラーの組み合わせもチェックできるthe new shoppingbagのHPをご覧になってみて下さい。

私は、大きいサイズの方をGET!
使わない時は小さく折りたためるし、中に何も入れていないと、フワッと浮いてしまいそうなほどの軽さ。なのに、重さ15?までOKという丈夫さ。
これも、パラシュートなどに使われる生地だからこその頑丈さなのです。
大きいサイズだと、ヨガマットも入れられるくらい。
カラーの組み合わせも50種類以上とバリエーション豊富で、シンプルなデザインも飽きなくって良いですよね。
男性、女性、年齢問わずに使えるエコバッグ!
九州での取り扱いは、現在のところ福岡・熊本・宮崎のみのようです。
気になる方は、カラーの組み合わせもチェックできるthe new shoppingbagのHPをご覧になってみて下さい。
ありがとデス!

P.N.ありえ小町さんに「ハーブティー」をいただきました。
自家製ハーブと市販のものをミックスされてオリジナルでつくられたというハーブティ。
今日の番組中、スタッフ皆でいただきましたよぉ!
スッキリした味と、フレッシュな香りに心身共になごみました。レモングラスなども入ってたのかな?かなり好きな香りでした。それに、のどにも心地よい!!
あと一袋は、福田さんに渡しときます。喜ぶだろうなぁ。
本当にありがとうございました★☆
ヒラミンゴスタッフ一同
始まりの秋 by 内藤
ブログが新しくなりました!
先週末土曜日におやしらずを1本抜いていただいて、心なしか口の中がスッキリした内藤です。
抜いたあとはなんともなかったんですが、歯科から家に帰る間に大変なことになったらしく…家に帰って鏡を見るとドラキュラモドキになってました。
虫歯は病原菌とかかみ合わせが悪くなる影響でいろんな病気の源になると歯科医院の先生に言われたことがあります。
まだあと何十年かはお世話になるのでしっかりケアしていきます!
ヒラジュンさんの野菜レシピ+カルシウム・鉄分をしっかり採ると効果的かなとも思います。
先週末土曜日におやしらずを1本抜いていただいて、心なしか口の中がスッキリした内藤です。
抜いたあとはなんともなかったんですが、歯科から家に帰る間に大変なことになったらしく…家に帰って鏡を見るとドラキュラモドキになってました。
虫歯は病原菌とかかみ合わせが悪くなる影響でいろんな病気の源になると歯科医院の先生に言われたことがあります。
まだあと何十年かはお世話になるのでしっかりケアしていきます!
ヒラジュンさんの野菜レシピ+カルシウム・鉄分をしっかり採ると効果的かなとも思います。
+Styleのページ
9/3(月)のヒラミンゴ
特集/ナイティの映画紹介。
『それでも生きる子供たちへ』
長崎セントラル劇場で14(金)まで上映。
[Birthdayメッセージ]
フレッシュマミーさんから・・実の妹さん、旦那さんの弟さん、HappyBirthday!
そして、今日の選曲は・・・
続きを読む…
『それでも生きる子供たちへ』
長崎セントラル劇場で14(金)まで上映。
[Birthdayメッセージ]
フレッシュマミーさんから・・実の妹さん、旦那さんの弟さん、HappyBirthday!
そして、今日の選曲は・・・
続きを読む…
なんちって焼き
オォ。載った!
新しいブログになり、機械にめっぽう弱いワタシは必死であります。
練習も兼ねて、9月の更新はマメにしないとw(゜o゜)w
内藤クンも、福田サンも、スタッフもできっとこのページも更新の嵐になる予定です。きっと。

さて、写真はとりあえず週末のものを。
たこ焼き機がない我が家でも出来ちゃう「なんちって焼き」!
ジャガイモを使ってるからこんなことが可能なのです。
刻んだ紅ショウガに、タコの代わりにチクワを入れてみて、カレーの風味も加えてオーブントースターで焼き色つけて、ソース等かけて完成!
簡単&ヘルシーなたこ焼きって感じです♪
女子のパーティーにはこんなんも良いかも、と思いました。
新しいブログになり、機械にめっぽう弱いワタシは必死であります。
練習も兼ねて、9月の更新はマメにしないとw(゜o゜)w
内藤クンも、福田サンも、スタッフもできっとこのページも更新の嵐になる予定です。きっと。

さて、写真はとりあえず週末のものを。
たこ焼き機がない我が家でも出来ちゃう「なんちって焼き」!
ジャガイモを使ってるからこんなことが可能なのです。
刻んだ紅ショウガに、タコの代わりにチクワを入れてみて、カレーの風味も加えてオーブントースターで焼き色つけて、ソース等かけて完成!
簡単&ヘルシーなたこ焼きって感じです♪
女子のパーティーにはこんなんも良いかも、と思いました。
9月のゲスト・スケジュール
6(木) FREENOTE
11(火) 藤原道山(尺八奏者)
12(水) しおり
13(木) KNOWZ DADA ROAR
14(金) 風味堂
19(水) FoZZtone
27(木) スカンクショットブースター
28(金) plane
11(火) 藤原道山(尺八奏者)
12(水) しおり
13(木) KNOWZ DADA ROAR
14(金) 風味堂
19(水) FoZZtone
27(木) スカンクショットブースター
28(金) plane