水プレ!

6/7の水プレは、先日の長崎ライブも大盛況!スタレビからツアーグッズを5名様に。何が当たるかは…


2006年06月07日 09:48 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

野菜発育レポート!平純




                                                                                                                                                                                                                                                                                             ベランダで育てている「ミニキャロット」の収穫を行いました!                                                                                                                                          生でサラダで食べたり、                                                                                                                                                              野菜スープにして煮込んだり、お漬け物にしたり♪
葉は、薄〜く衣をつけて“天ぷら”にして食べました!
皮から葉の先まで、完食=★☆=





                                                                                                                  トマトも実がつき始めましたゾォ〜。                                                                                                                                                       トマトは、母と私の大好物!


ニンマリ(゜〜゜)






                                                                                                                                                                                                                                    そして「フルーツピーマン」もっ!

さらに、お隣では「ししとう」も、順調に育ってまっす♪                                                                                                                                              ベランダがワシャワシャなってきましたが、                                                                                                                                                                                                                                                                       自分で育てた“野菜”の味は格別です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  今から「収穫の日」が楽しみんっ!!


2006年06月05日 17:56 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

ライムライトさん


6月5日 ライムライトさん
2006年06月05日 15:58 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

スズキ週末ドライブmap★6/2(金)放送分

今週は『大村Drive』のコースをご紹介!

まず、今週末“花菖蒲”が満開の予想の【大村公園】へ。


写真は今週半ば頃の様子です。
お城ともGoodコラボ!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    大村公園には、                                                                                                                                                                 171種類、10万株、30万本の「花菖蒲」が咲き誇ります。
色も形も違うんですねぇ〜。





遠目に眺めたり、近くで見てみたり・・・                                             
色んな楽しみ方を=                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   日曜日(6/4)には「花菖蒲まつり」も行われます。                                                                                                                                              先着300名様には「花菖蒲の“苗”」をプレゼントですって!



                                                                                                                                                                               


                                                                                                                                                                           暑い日だったので「ちりんちりんアイス」を!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              シャリシャリな冷たさで、喉も気持ち良〜い♪♪♪                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           出店もイロイロありますぞ=




さて、お次は、オススメお土産を。
体に優しい【永尾豆腐店】(大村市杭出津1丁目)の“お豆腐”を求めて!
永尾豆腐店のお豆腐は【おおむら夢ファーム シュシュ】でも手に入れることが出来るんです。

国産大豆&水にがりを使って、                                                                                                                                                                                          添加物&防腐剤は一切使わない!というこだわり。
                                                                                                                                                                           「ざる豆腐」も、やや固めで、素材も味もギュッと凝縮されてるぅ〜っていう感じデス。                                                                                                                                                                                     「豆乳」もほんのり“甘み”があります!


                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                             
さて、つづいて、自分のお腹を満たしに【沖縄料理 ゆいまーる】へ Let’s Go=★☆
シュシュから、レインボー道路を諫早方面に向かって、
約10分走るっていくと・・・右手に【沖縄料理 ゆいまーる】の大きな看板が見えます。


ゴーヤチャンプルー、沖縄そば、ラフテー・・・と、                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              沖縄“ならではづくし”で。
                                                                                                                                                                                                                                    沖縄そばに「島とうがらし」(写真左上)を入れて食べると、ピリッとしてさらにGood♪

他にも、島らっきょう、ミミガー、豆腐よう、もずく etc.                                                                                                                                                                                                        沖縄フリークには、たまりませぬね。



沖縄健康茶「ウッチン茶」「さんぴん茶」もオーダー★                                                                                                                                             “体に良さげ〜”ってだけじゃなくって、                                                                                                                                                       やっぱり、沖縄料理との相性もピッタリなのねっ!                                                                                                                                               納得。



今週の『大村Drive』も、                                                                                                                                                             美味しいモノ食べ&キレイな花菖蒲で“のほほん”なDriveでしたヨ。
皆さんも、是非、お出かけ下さい=
2006年06月01日 19:45 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

つじあやのさん


6月1日 つじあやのさん
2006年06月01日 15:54 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

新茶の季節デス★平純



この季節、                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                八女に住む知り合いからの届く「新茶」が楽しみな平川家です。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           香り豊かで、上品な甘みのある“新茶”と“梅干し”で                                                                                                                                                                                                                                                                毎朝ホッとしてます。
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               父が大分から無添加梅干しを買ってきてくれたので、新茶と共に持ってきちゃいました。                                                                                                                                                                                                                                            これで仕事中もホッと出来る┌( ・_・)┘幸せ♪

2006年05月31日 08:49 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

I THE TENDERNESSさん


5月30日 I THE TENDERNESSさん
2006年05月30日 16:01 カテゴリ:旧ブログエントリー
noguchi 固定リンク 

5/26(金)の選曲。

ゲストはフリーウェイハイハイ



続きを読む…
2006年05月27日 09:23 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

スズキ週末ドライブmap★5/26(金)放送

今週は『有田・嬉野ドライブ』です!

今回は「陶器」と「ジューシー」な旅ですヨ。

波佐見・有田インターを降りて、有田方面へ。
県道4号線、桑木場交差点の先を右折して、有田の旧道へ出ます。
踏み切りを左折→有田外尾山交差点・右折→唐津・伊万里方面へ。
                                                                                                                                                                              

060523_05.jpg


左手にゴルフ練習場が見えて、そのままマッスグ。
T字路を左→Y字を右→共栄電気の看板を右に上がって・・・・・ε=┌( ・_・)┘到着!

緑に囲まれた、贅沢な静けさに囲まれた空間に
この春OPENしたばかりのギャラリー【質実庫】があります。




060523_02.jpg

中に入ると、                                                                                                                                                                                                                             素敵な器たちが迎えてくれます=






060523_01.jpg

“加厘(カリー)皿”をテーマに作られた器たち。

デザインも、形も、、、1つのテーマで、こんなに違うものなんですね。



面白いw(゜o゜)w





060523_03.jpg
有田出身の「岩永浩さん」「横田勝郎さん」、
長崎・佐世保生まれの「岡晋吾さん」、                                                                                                                                                                                                              3人の作家さんの作品があります。

このギャラリーは
“若手の作家さん”を育てたい!という想いも大切にされてます。                                                                                                                                        今後登場する作品も楽しみっ♪


                                                                                                                                                                           つづいて、ジュ〜シ〜な佐賀牛を求めて!嬉野へLet's Go=

嬉野インターを降りて、まっすぐ温泉街の方へ。
Y字を右→医療センター入口交差点を右折→【レストラン茶もん】に到着。


炭火焼ハンバーグランチ。

オニオンソース、たっっぷり、ねっ=











そして、炭火焼サーロインステーキも・・・                                                                                                                                                                                                                                                                       んんん〜、お肉の旨味がジュワァ〜(゜〜゜)

オニオンソースもいいし、お塩でいただくのもGOOD★☆☆



もちろん、お腹を満たした後は・・・のんびり「嬉野温泉」へ。
トロトロ美肌の湯が、お肌も心も潤してくれますよっ=

芸術・食・リラックスで、今回も充実のDriveでした♪


2006年05月26日 08:42 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 

美味しいショップ★☆平純



                                                                                                                                                                           グルメな知り合いに教えてもらった美味しい Cafe=★=                                                                                                                                                                                                                                                             長崎市東山手(ホテルニュータンダの目の前)                                                                                                                                                                                                          にある「cafe caprice」




ワタクシ「キッシュプレート」をオーダー=┌( ・_・)┘                                                                                                                                                                                                        キッシュの中のベーコンの焼き具合&ホウレンソウ、Goodコラボ♪






                                                                                                                                                                           そしてコチラは「ベーグルサンド」★                                                                                                                                                                                                                 噂どおり、ベーグル美味しっ!!                                                                                                                                                         モチッ、カリッでね。






                                                                                                                                                                           おまけに「コーヒー」まで美味し☆★★                                                                                                                                                                                                               また来マス。


2006年05月25日 21:32 カテゴリ:旧ブログエントリー
fmnagasaki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 89 | 90 | 91 |...| 165 | 166 | 167 || Next»
<   11月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク