包むもの展

番組でご紹介した展示会、長崎在住の作家・carioca さんの『包むもの展』

12/8(土)・9(日)・10(月) @ List:(長崎市出島)

色んな生地の組み合わせ、縫い目の色合い、包むイメージが広がる楽しさ。
便利なのは勿論ですが、この“包むもの”によって生活の幅が広がるかもしれませんね!

期間中販売される「clover」のお菓子もオススメです。
(シュトーレン、是非とも食べたい!)

詳細は 「List:」HP をご覧になって下さい。


2007年12月06日 20:58 カテゴリ:1.ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

今日のスマキャン&虹色・・・

スマキャンWEEK盛り上がっています!!!
今日は遂にでますよ「温泉ペア宿泊券」!
今週のヒラミン語はラジドラ「虹色ハウス」の登場人物です。
ここで軽くご紹介を。
ラジドラ「虹色ハウス」は長崎市内某所にあるアパーを舞台に繰り広げられる“愛”ある物語です。
◎大家の緑川さん・・・現在訳あって放浪中。
◎萌ちゃん・・・大家さんの孫娘。高校3年生。
◎白沢くん・・・4月に越してきた大学生。優柔不断。
◎桃田さん・・・クールな女子大生。
◎葵さん・・・・動物好きなOL。部屋はジャングルグルグル。
◎大黒くん・・・自称大家代行。頼りない先輩君。
◎赤星くん・・・自由人。世界放浪の旅中。声だけ福山。
◎リリー・・・・大家さんの愛犬。ハウスのアイドル?逃走中。
◎ユラック・・・リリーのお見合い相手。新番犬。

今日もこの中の登場人物名がキーワードです。
沢山のご参加お待ちしています!!
2007年12月05日 09:05 カテゴリ:3.お知らせ・スタッフ便り
kaz 固定リンク 

Yoga ワークショップ

日曜日に、吉川めいさんのYogaワークショップに出かけてまいりました。



ちゃっかり、写真まで一緒に撮ってもらっちゃいました。
(左から)康子先生、吉川めいさん、私。

吉川めいさんは、アシュタンガYoga継承者=シュリ・K・パタビジョイス師により日本人女性初の正式指導者。雑誌「Yogini」では表紙モデルになると共に、エッセイも連載されています。このエッセイが、いつも素敵なのですよねぇ、ホントに。

彼女のレッスンを受けるのは、私も今回が初めてだったのですが、内側から輝く人というのはこういう人のことか、と思いました。とにかく、彼女の周りがキラキラした空気に包まれている。私の携帯の写真では映し出すことが出来ていないのが非常に残念です。

動きはしなやかで、声は心地よく、本当に楽しそうに笑う女性でしたよ。

Yogaをするうえで、とても大切だとされていること。
?プラクティス
?執着心を持たないこと
これは、これは、なかなか難しいことですね。これほどまでに深い、器の大きな人間になれたならば、すごいなぁと思います。

それに、自分の心を豊かにしてくれるようなモノ・人に囲まれると良いともおっしゃってました。
確かに、そうですね。私にとっては、まさにこのワークショップも心を豊かにしてくれる時間でしたよ。

素敵な人たちに出会って、音楽に出会って、色んな刺激をもらって、それをラジオからお届けできたらなぁーと。感謝ウィークに、そんなことを思うのでありました。
2007年12月04日 17:00 カテゴリ:1.ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

うがい・手洗いby内藤

インフルエンザが全国各地で流行してるみたいです。

こういう流行はお断りですが、
予防接種・うがい・手洗い、空気の入れ替え、加湿などをしてインフルエンザ&風邪対策をばっちりしときましょう!

体調を崩されている方は、急に寒くなったのでお大事に!
2007年12月04日 13:28 カテゴリ:デフォルト
naito 固定リンク 

スマキャン本ウィークStart!

いよいよスマイルキャンペーンのメインウィークスタートです!
ヒラミンゴのスマキャンは、ラジオドラマ「虹色ハウス」の特別版を毎日放送!これがキーワードと・・・
もちろんプレゼントも豪華!!!
今週も毎日コールベックグループ・エバーグリーンの1万円商品券がそれぞれ2名様に当たります。
また、これに加えて今日は「美味しい」プレゼントも。
そして名物"タイムアタック!"もね。どこで出てくるかは???
今週もヒラミンゴのスマキャンで盛り上がってください!
私達も一緒に楽しみますよ♪
2007年12月03日 11:46 カテゴリ:3.お知らせ・スタッフ便り
kaz 固定リンク 

「レモン+はちみつ」と「不思議な魚」

父が大分のお友達から、たいそうBigサイズな「はちみつ」をいただいてきました。こんなに沢山あるからこそ&国産レモンが手に入るシーズンだからこそ!ということで、久しぶりに「はちみつレモン」を作ってみましたヨ。



何やら、なつかしいです。はちみつレモン。
学生の頃の部活動を思い出します。
部活動って言えば、陸上部の後輩が昨日某テレビ番組で、タンザニア・マハレでのチンパンジーの若き研究者としてインタビューされていた。
頑張っているなぁと感心いたしました。

生き物つながりで、お話はかわりますが。
昨日散歩をしていると、クラゲを発見!



見えるでしょか?白くフワフワしてるのがクラゲ。

そしてこの後、不思議な小魚を発見。
子供たちが「何だあれー」と賑やかだったので、私もその輪に加わってみる。
すると・・・通常の泳ぎ方とはちと違う、言うならば“立ち泳ぎ”のような感じで、しかも小さな円を描きながら泳ぐ魚の姿でありました。

思いもよらぬ出会いがある散歩。
これだから、散歩はやめられないのですわね。
2007年12月03日 09:32 カテゴリ:1.ヒラジュン日記
hirajun 固定リンク 

しわすby内藤



12月になりました!
なんとなくせかせかするこれからの時期。

銀杏の葉が風に吹かれてひらひらと舞ってます。

そして道が黄色いじゅうたんのようになってました。

レッドカーペットは歩いたことありませんが、イエローカーペットも季節感あっていいですね♪

ただし滑りますので気をつけてください!

葉が全部散る頃には、光るモミの木がさらにきれいに見える季節になりますね★
2007年12月01日 16:22 カテゴリ:デフォルト
naito 固定リンク 

冬の陣 第一弾は・・・

冬の突然の訪れに、体調を崩している方はいますか?
僕はなんとか大丈夫のようです。
忙しい日々で、息つく暇もないのが幸いしてるのか、
風邪を引く暇がない。
そんな方の心の安らぎになれば幸いです。

11月最後のガンダミンゴは、特別企画を実施。
ガンダミンゴ冬の陣第一弾。

『スポ根アニメVS反スポ根アニメ』

どっちが勝つのか・・・

続きを読む…
2007年12月01日 00:06 カテゴリ:フクダンチ
kaz 固定リンク 

きょうのヒラミンワードは!

今日で内藤老師(?)のプチ中国語講座は今日で終了でした★

プレウィークラストの今日はガンダムの中国語でした♪

キーワード以外にもプチ中国語講座(?)へのメッセージありがとうございます!

ガンダムはよくわかりませんが、

モビルスーツ…機動戦士
ザク…渣古
シャア…赤色彗星
シャア専用ザク 渣古?紅色彗星専用機
グフ…老虎
ジオン軍…吉恩軍

というかんじでちゃんとあるんですよ!

ジーク・ジオンはわかりませんでした…

では次、中国語講座があるときまで!
ジーク・吉恩!


そして来週はスマイルキャンペーン!
いつものヒラミンゴにくわえて!
タイムアタックありプレゼントありドラマあり!
玉手箱や〜!お楽しみに!!
2007年11月30日 19:20 カテゴリ:デフォルト
naito 固定リンク 

明日(11/30)のヒラフラ!

明日のFM長崎は1dayプログラム「フレスポ福田WESTの日」。
テーマは「アナタの身近な新発見!」でお待ちしています!!

そしてそして。
12時台【ゲスト】に、今月のスマカアーティスト「ミトカツユキ」さん。

【ガンダミンゴ】テーマは、何やら白熱の予感!?
ガンダミンゴ冬の陣 第1弾「スポコン マンガ vs 青春スポーツ マンガ」

【ラジオドラマ CHOI?〜虹色ハウス 】は、ダブルデート続行か!?葵さんの陰謀は如何に。

【+Style】は、先週お休みしていた“Yoga+”をお届けしますよ。

スマキャンプレWeekのヒラフラ!
内藤先生の中国語講座も、お楽しみにぃ♪
2007年11月29日 22:34 カテゴリ:3.お知らせ・スタッフ便り
hirajun 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 17 | 18 | 19 |...| 165 | 166 | 167 || Next»
<   11月 2025   >
SunMonTueWedThuFriSat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リクエスト

プロフィール

カテゴリー

最新の記事

バックナンバー

リンク