プチ幸せな話。平純
今日、何気にデニムのパンツのポケットに手を入れたら、何やら紙らしきモノがカサカサ。「ん?何だ?」と思い、取り出してみると・・・千円〜〜♪♪♪ウッヒャッヒャッヒャ☆★ 何だか得した気分になって、その千円で、中華のランチを食べて、おつりも返ってきました。 プチ幸せなことなんですけど、すっごく幸せな気分を味わえた日でした♪
風邪予防。 平純
“台湾話”ばかりも何なんで。ノーマルな日記も更新しないとね★ 最近、私の周りは「風邪引きサン」が本当に多いですねぇ。皆さんは大丈夫でしょうか? 冷えは足元から!ということで、週末、ルームシューズを購入しました。 お風呂上がりのホカホカなうちに、靴下&コレを履いてると、冷え性の私でもポカポカです! なかなか気に入っております。心配な点と言ったら「家、フローリングなんで滑って転ばないように気をつけないと」ってことくらいですかね。 皆さんも、風邪予防万全で!すでに風邪ひかれてる方は、どうぞお大事になさって下さいね。

台湾シリーズ ?
これは何か!? 《答え》カキ氷であります。 台湾の10月は、そんなに暑くはないとは言っても、やっぱり「カキ氷」は食べられてるんです。しかも、こんなにBIGサイズ。2人に1皿くらいで丁度良いくらいです。 食に関してのお勉強にはぬかりない私ですが、 わかっていてもこの大きさにはビックリしてしまいました。 「氷が見えぬじゃないかぁ〜!?」という声もきこえてきそうですが、氷の上にこれくらい具がドッサリっていうのが、台湾ではいたって普通。お店によっては、氷の上にのせるトッピングを選べる所もあるようですが、私は台湾でも1番人気(と言われている)「マンゴーカキ氷」をセレクト。感想は・・・「んんんまいっ!」かなり大きめにカットされた角切りマンゴーはシロップに漬け込んであるんでしょうねぇ〜練乳もかかってて、これは実に美味しい食べ物であります。 もしかして、1人1皿もいけるかも!?

休日のひととき。 平純
今日はまた良い天気だぁ。こんな日は猫にでもなりたい気分です。今は台湾から買ってきた茶器セットとウーロン茶でまったりティータイムしてます。幸せ〜♪1週間経ってもなかなか台湾時間が抜けない私でありました。

天神進行作戦★ AD宮崎
福岡にいます☆
「妄走族」←HIPHOPのMC集団 のライブをみにきました(^_^;)
すごい熱気!ライブの始まる前から汗だく…!やばいやばい!
まぁそれはそうと、ココ来る前に友達に「やまちゃん」ていうラーメン屋さんに連れてってもらいました☆(やっぱり食べ物の話)おいしかったぞー!!ブラウンシュガーの二人、ケンさん、マシーンさん、ありがちょー☆
「妄走族」←HIPHOPのMC集団 のライブをみにきました(^_^;)
すごい熱気!ライブの始まる前から汗だく…!やばいやばい!
まぁそれはそうと、ココ来る前に友達に「やまちゃん」ていうラーメン屋さんに連れてってもらいました☆(やっぱり食べ物の話)おいしかったぞー!!ブラウンシュガーの二人、ケンさん、マシーンさん、ありがちょー☆
台湾シリーズ ?
台湾のお天気は変わりやすいそうです。さっきまで青空だったと思ったのに、突然、雨が降り始めたり。これは、雨が降ってる時のタクシーからのショットです。街のいたる所にコンビニエンスストアが沢山あって、当たり前のことなんですけど、表記が違ったんです!字を見てみると…確かに「納得」ですよね。街の看板や、雑誌の文字なんかも見てると、なんとなくわかるような部分も多かったですよぉ〜

台湾シリーズ ?
台湾シリーズ?ということで、今日は台湾の街のショットを!これは、台湾の「信号」です。 台湾の信号は“歩く信号”と言われています。 「え!信号が動くの!?」・・・じゃ、ないんですねぇ〜。 この写真からもわかるように、青の時、下の“人の部分”が歩いてて(だから写真にとっても、常に動いてるので、きちんと写りませんでした)上の数字が青の残りの秒数。 これが10秒をきると、下の人はすごいスピードで走り出して、上の数字の部分が赤の人に変わるんです(もちろん、赤の時は人も止まってます)。画期的ですよね★

台湾シリーズです。
お久しぶりの日記です。なかなか更新してなくって、申し訳ありません。でも…台湾帰りの私は、とにかく沢山UPしたい写真がありますよぉ〜。これから、毎日この「台湾シリーズ」で更新していきますね!初日の今日、まずは「ショーロンポウ」!これ、これ!タレとかスープとかじゃなくって…ということは、そう。肉汁であります。美味しい。とにかく、美味しい。上にのってるのは刻んだ“しょうが”で、酢:タレ=1:3の割合で作ったのにヒタヒタにしたモノです。肉汁との相性もピッタリなんですよぉ〜。私が行った、この「ディンタイフォン」というお店は有名で(日本にも支店があります)とにかくすごいお客!あまりの多さに、地元の人は予約も取れない程。並ぶのは当たり前。とにかくスゴイ客の数でしたよぉ〜。あぁ〜また食べたいな。ハァ〜美味しかった★
