ランタン

昨日、ちょっとだけ「ランタンフェスティバル」に。
ランタンの灯った幻想的な長崎の街に、人・人・人でスゴイ!
湊公園会場のメインオブジェを下から見上げるとぉ・・・ハナの穴も、よ〜く見えます!

いろんなオブジェのランタンがあって、どれもインパクトありっ。
象さんも、こんな横顔ですのよ=
いろんな所から、湯気たちが私に「おいで、おいで」する。
この日のランタングルメは「カレーちくわ」にとどめました。美味。

そして、唐人屋敷会場にも足をのばしてみました。
やっぱり美しい。空気が特別です。
時の流れが止まって、ボーッとロウソクの炎を眺めてしまいます。
それに「長崎の坂道」も風情豊かだと改めて思いました。
そして、この日。
私が何故に「カレーちくわ」だけで我慢したかというと・・・仲間と集って、唐揚げプロフェッショナル店「江戸善」に行く約束だったから。唐揚げに、カンパーイ!