ウルトラ階段のぼり
最近運動していないなと、
階段のぼりに励む自分…
番組でもお知らせしていたとおり、
4日に行われた福岡タワーウルトラ階段のぼり大会にチャレンジしてきました!
.JPG&id=6)
この階段上り、タイムや順位を競うものでなく577段の階段をただひたすら登るというシンプルなシステムで、
偶然居合わせた観光客の方や常連さん、これからいかにもホークスの応援に行かれるようなファミリーなど、老若男女多数の方が参加されていました。
でも己に勝つ!ヨッシャー!スタートォー!

これは300段目くらいからの景色です。
ふくらはぎが少しはってましたが
まだ余裕がありました!

100段ごとにこんなメッセージボードがあるんですが、
400段くらいから見るのがつらくなってきて、
500段になると何かの宣告書のように見えてきました。
そして、限界寸前で8分28秒で階段を制覇しました!
達成感に浸りたかったのですが、
足がふらふらで、汗ダラダラ…
それどころじゃありませんでした。
トレーニング不足の未熟者です!
ちなみに最速タイムを聞いて驚愕…
3分18秒だそうです。
スパイダーマンじゃなかとですか?!
どんな脚力と心肺能力があるのか…
その方に一度お会いしてみたいです。
階段のぼり終了後は
おいしいインドカレー店で友人とディナー!
スパイスが効いてて、再度、汗がタラーっとなって…
GWはいい汗かきました!
さて、次は何にチャンレンジするか!
競走馬と一緒のメニューでトレーニングとか…
やりませんけど。
ちょっと楽しみになってきました。
byナイトゥー
階段のぼりに励む自分…
番組でもお知らせしていたとおり、
4日に行われた福岡タワーウルトラ階段のぼり大会にチャレンジしてきました!
この階段上り、タイムや順位を競うものでなく577段の階段をただひたすら登るというシンプルなシステムで、
偶然居合わせた観光客の方や常連さん、これからいかにもホークスの応援に行かれるようなファミリーなど、老若男女多数の方が参加されていました。
でも己に勝つ!ヨッシャー!スタートォー!
これは300段目くらいからの景色です。
ふくらはぎが少しはってましたが
まだ余裕がありました!
100段ごとにこんなメッセージボードがあるんですが、
400段くらいから見るのがつらくなってきて、
500段になると何かの宣告書のように見えてきました。
そして、限界寸前で8分28秒で階段を制覇しました!
達成感に浸りたかったのですが、
足がふらふらで、汗ダラダラ…
それどころじゃありませんでした。
トレーニング不足の未熟者です!
ちなみに最速タイムを聞いて驚愕…
3分18秒だそうです。
スパイダーマンじゃなかとですか?!
どんな脚力と心肺能力があるのか…
その方に一度お会いしてみたいです。
階段のぼり終了後は
おいしいインドカレー店で友人とディナー!
スパイスが効いてて、再度、汗がタラーっとなって…
GWはいい汗かきました!
さて、次は何にチャンレンジするか!
競走馬と一緒のメニューでトレーニングとか…
やりませんけど。
ちょっと楽しみになってきました。
byナイトゥー