FUNKIST長崎&福岡LIVE
先週末は、FUNKIST約1年ぶりの長崎ライブでした。
気合い充分!V・ファーレンの有光選手と神崎選手からもらったユニフォームを着てライブ前にさらに気合を入れる染谷くんとオガチ。

新曲「oracion」でスタートしたこの日のライブ。
よりタフになったバンドサウンドでぐいぐい観客をFUNKISTワールドに誘っていく中・・・ライブ中盤で予想もしない出来事が・・・。
ボーカル染谷くんの声が出なくなる・・・という思いもよらない事態に。
そこからもライブは続くんですが
そこで支えたのが、メンバーそしてオーディエンスでした。
満員のお客さんが後押しして大合唱!
まさに、「みんなでFUNKIST」というステージとなりました。

もう後ろで見ていた私も、これには感極まってうるうる・・・(涙)
こんなライブみたことない!
FUNKISTだからこそ作り上げた一夜。
一生忘れられないライブになりました。
そして翌日は福岡DRUMBe-1でのライブ。
誰もが、大丈夫なんだろうか・・・不安だったとはず。
でも、それ以上に信じていたはず。「きっと大丈夫」と。
そんな中、この日のライブには私だけじゃなく心強い味方が。
そう!V・ファーレン長崎の有光選手、松橋選手、高杉選手、古部選手、
金山選手、小笠原選手がライブ観に来てくれたんです♪

一緒に見守っていましたが
私たちの心配は一瞬で吹き飛びました!
前日の長崎よりも、さらにバンド感が増して
溢れんばかりの感情をぶつけてくるFUNKISTがそこにはあったんです!!
もう、序盤からウルウル・・・。
バラードも織り交ぜて聴かせる約2時間のライブは
あっという間でした。
改めて、染谷くんのハートの強さ。そしてバンドの絆を感じたこの日のライブ。
もうFUNKISTのライブは何度も観てきましたが
NO.1と言っても過言ではないほど、素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。
これって、バンドだけじゃなく、ライブに限らず
いろんなことに例えられると思うけど
「あきらめないこと」「自分を、みんなを信じること」って本当に大事なんだなあと思いました。
出会ってからこれまで、いろんなことを教えてくれたFUNKIST。
まだまだ彼らは旅の途中。
これから先、もっともっといいバンドになるし
もっともっといろんな世界を見せてくれるはず。
また次、長崎で会える日を楽しみに待つとします。
きっと、またこれまでを越えるスゴイもの見せてくれると思う!
さらにパワーアップしたFUNKSITに期待☆
気合い充分!V・ファーレンの有光選手と神崎選手からもらったユニフォームを着てライブ前にさらに気合を入れる染谷くんとオガチ。
新曲「oracion」でスタートしたこの日のライブ。
よりタフになったバンドサウンドでぐいぐい観客をFUNKISTワールドに誘っていく中・・・ライブ中盤で予想もしない出来事が・・・。
ボーカル染谷くんの声が出なくなる・・・という思いもよらない事態に。
そこからもライブは続くんですが
そこで支えたのが、メンバーそしてオーディエンスでした。
満員のお客さんが後押しして大合唱!
まさに、「みんなでFUNKIST」というステージとなりました。
もう後ろで見ていた私も、これには感極まってうるうる・・・(涙)
こんなライブみたことない!
FUNKISTだからこそ作り上げた一夜。
一生忘れられないライブになりました。
そして翌日は福岡DRUMBe-1でのライブ。
誰もが、大丈夫なんだろうか・・・不安だったとはず。
でも、それ以上に信じていたはず。「きっと大丈夫」と。
そんな中、この日のライブには私だけじゃなく心強い味方が。
そう!V・ファーレン長崎の有光選手、松橋選手、高杉選手、古部選手、
金山選手、小笠原選手がライブ観に来てくれたんです♪
一緒に見守っていましたが
私たちの心配は一瞬で吹き飛びました!
前日の長崎よりも、さらにバンド感が増して
溢れんばかりの感情をぶつけてくるFUNKISTがそこにはあったんです!!
もう、序盤からウルウル・・・。
バラードも織り交ぜて聴かせる約2時間のライブは
あっという間でした。
改めて、染谷くんのハートの強さ。そしてバンドの絆を感じたこの日のライブ。
もうFUNKISTのライブは何度も観てきましたが
NO.1と言っても過言ではないほど、素晴らしいパフォーマンスをみせてくれました。
これって、バンドだけじゃなく、ライブに限らず
いろんなことに例えられると思うけど
「あきらめないこと」「自分を、みんなを信じること」って本当に大事なんだなあと思いました。
出会ってからこれまで、いろんなことを教えてくれたFUNKIST。
まだまだ彼らは旅の途中。
これから先、もっともっといいバンドになるし
もっともっといろんな世界を見せてくれるはず。
また次、長崎で会える日を楽しみに待つとします。
きっと、またこれまでを越えるスゴイもの見せてくれると思う!
さらにパワーアップしたFUNKSITに期待☆