TOKIOにもあったんだ・1
「仕事」編

4月6日(金)、サンライズを途中で抜け出して、日帰り東京出張に行ってきました。
目的は「コスモ・アースコンシャスアクト番組担当者懇談会」。
毎朝6時40分に全国のFM局を日替わりで結んでいる番組ですが、
「やっぱり顔を一度合わせたほうがしゃべりやすいでしょう・・・」ということで
TOKYO FMのパーソナリティ・石川實サンと、第1陣として17局のDJが
一堂に会しました。

いつもいろんな経験や体験をもとに、「うんうん」と唸ってしまう話しをされる
石川サン。ウチの相方とのツーショットを見てみたいと思いました。
会合の後は「スタジオ見学会」!中学生の職場体験よろしく、
いいトシをしたオトナ(しかも各局の人気パーソナリティ)が、17人ぞろぞろ
TOKYO FMの中を徘徊しました〜

モニターがいっぱいあって、TV局のようですが、りっぱなラジオのマスター室です

いいスピーカーで、細かい音のチェックも可能です

「アースギャラリー」という名のスタジオ。
トータルコーディネイトされた内装とテーブルが、おしゃれなカフェに
来たような気分にさせてくれます。

スタジオの窓からは、皇居のお堀、そして「半蔵門」が見えます。

そして!今回の「社会科見学」で、最大・最高の発見!!
この収録の模様はぜひとも見てみたかったんですが、
帰りの飛行機に間に合わなくなるので、泣く泣くTOKYO FMを後にしたのでした・・・。

4月6日(金)、サンライズを途中で抜け出して、日帰り東京出張に行ってきました。
目的は「コスモ・アースコンシャスアクト番組担当者懇談会」。
毎朝6時40分に全国のFM局を日替わりで結んでいる番組ですが、
「やっぱり顔を一度合わせたほうがしゃべりやすいでしょう・・・」ということで
TOKYO FMのパーソナリティ・石川實サンと、第1陣として17局のDJが
一堂に会しました。

いつもいろんな経験や体験をもとに、「うんうん」と唸ってしまう話しをされる
石川サン。ウチの相方とのツーショットを見てみたいと思いました。
会合の後は「スタジオ見学会」!中学生の職場体験よろしく、
いいトシをしたオトナ(しかも各局の人気パーソナリティ)が、17人ぞろぞろ
TOKYO FMの中を徘徊しました〜

モニターがいっぱいあって、TV局のようですが、りっぱなラジオのマスター室です

いいスピーカーで、細かい音のチェックも可能です

「アースギャラリー」という名のスタジオ。
トータルコーディネイトされた内装とテーブルが、おしゃれなカフェに
来たような気分にさせてくれます。

スタジオの窓からは、皇居のお堀、そして「半蔵門」が見えます。

そして!今回の「社会科見学」で、最大・最高の発見!!
この収録の模様はぜひとも見てみたかったんですが、
帰りの飛行機に間に合わなくなるので、泣く泣くTOKYO FMを後にしたのでした・・・。