初春を寿ぐ

14日、アルカス佐世保にお邪魔しました。ウインナワルツで新しい年の訪れを祝う“ニューイヤーコンサート”です。

ウィーンシュトラウスフェスティバルオーケストラのパフォーマンスは華麗にして優雅。時に激しく、特にユーモラスに…。

ソプラノの森麻季さんは、そのスレンダーな四肢からは想像できないパワフルかつ表情豊かな歌声を聴かせてくれました。

ロビーでは生け花の展示会もあってて、改めてお正月を迎えた気分。07年あと351日分のエネルギーを貰いました。

詳しくは、金曜8時後半の“アルカスMUSIC BOX”で、ちぇけらっ!


2007年01月14日 21:45 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

【牛チャン】

という屋台に決定っ!
お店のお母さんを囲んで隣のお客さんとぎゅっと密着しながら、焼きたての豚バラやホタテ貝柱やいわしメンタイや…その他いろいろ。幸せやぁねぇ〜(^.^)


お店を出ると、ヒヤっとする空気が。でも胃袋と心はホクホクです♪


2007年01月14日 21:31 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

中洲っす

川沿いにずらり!!
おいしいかおりがあちこちからほわんと。通りを歩くだけでうきうきしますな☆

どこに入るか物凄く悩み…


2007年01月14日 19:50 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

ひたすら

おしゃべりしながらお店をまわる!とっておきのアイテムに出会うまで頑張る!!ショッピングって楽しい♪

で、と〜ってもエネルギーを消費したので、補給です。いちごその他果物たっぷり【フローズンヨーグルト】。「全部食べられるかなぁ〜?」と言ってるうちに完食(笑)。
しかもスイーツを食べながら、話題は「今夜屋台で何を食べるか」。


2007年01月14日 19:47 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

やっぱり、

誕生日って嬉しいものですね(*^^*)

土曜は福岡までお出掛けし、雰囲気もお料理も素敵なお店でランチでした♪
前菜、サラダ、スープ、そしてこれまた素敵なシェフがハンバーグを目の前の鉄板でジューっと焼いてくれるんですっっ!お箸を入れたら、肉汁がじゅわっと…☆
で、これはデザートです♪サプライズ!最高っ!!
ふふふ…☆


しかしっ!…これは、お腹いっぱいツアーの幕開けに過ぎないのである…☆☆


あ、お店は福岡市内某所の、季離宮(ときりきゅう)という、いくつかのお店が入ったお洒落なニュースポットの中にあるレストラン♪


2007年01月14日 19:38 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

ボクが

子供のころ、アニメ『怪物くん』の提供社として“ちびっ子の味方”の地位を確立。

親戚のおばちゃんから小遣いを貰って、近くの小店で買う“パラソルチョコレート”の味は格別でした。

そのパッケージの可愛さや商品のキュートさで我が家でも人気のブランドであり、昨年末にはポイントカードを作ったばかりでした。

とっても感じの良い、よく教育された従業員の皆さん…。『こちらでヨロシカッタでしょうか?』な〜んてことは決して言わない、老舗の伝統ある雰囲気だっただけに、是非頑張って欲しいものです。


2007年01月12日 23:15 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

噂の

【うまい棒】!
その数100本超ッス!!!
香月さん、私を(横に)成長させようとこんな素敵なプレゼントを・・・(感涙)
大事にいただこ〜っと★

umai.jpg

改めまして。
今日、24歳になりました。サンライズで迎えた2度目の誕生日です。
たくさんのお祝いメール、FAXをありがとうございましたっ(○^_^○)/★☆★
全部じっくり噛みしめながら読ませていただきました。
こうしてメッセージをいただけること、なんて幸せなことだろうと思います。毎年思うのですが、やっぱり誕生日はあらためてまわりの人の温かさに気付く日、ですよね。そしてそれに感謝する日だ♪
しかし、こうして祝っていただけるほど、私は何かできているだろうか・・・いや、さっぱりだなぁ・・・。毎日、沢山のメールをご紹介する中で、勇気をもらったり、楽しませてもらったり、考える時間をもらったり。
“もらって”ばっかりのような気がします。
ん〜頑張らねばっ!!24歳は、もっと沢山見て聞いて動いて食べて笑って驚いて、充実したものにしたいッス!!そしてそれを放送にいかせるように・・・!!!!
サンライズ担当ももうすぐ3年目に突入。カタチにはならなくても、心の中に残る何かをお届けしていきたいと、そう思う今日この頃です。“残す”っていうのはかっこよすぎるなぁ。無理だなぁ(笑)。
みなさまの朝の支度を妨害しない程度に(笑)、心に引っかかる。こびりつく。ん?とにかく楽しい時間を!!
というわけで、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますv(^^)v

2007年01月12日 12:18 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

BGMは

井上陽水“ジェラシー”で…。最近『make up shadow』がリバイバルヒットしてますが、今日はこの曲。

鏡開きということで、ぜんざいを作りました。餅は五島の親戚から戴いた、地元産のもち米を使ったもの。

これまで、我が家では、ぜんざいには茹でたモチを入れていましたが、相方中村(11日午後11時59分59秒まで23歳)が、『ウチはずぇったい炙ったモノを入れますヨ〜』と言っていたので、今回は魚焼きのグリルで調理したものを使ってみました。

これが、香ばしくて美味しいこと×2!

今までこ〜んな美味しいモノを当たり前のように食べていた相方に、ちょっと嫉妬してしまったのでした…。


2007年01月12日 04:51 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ここにきて

ようやく冬らしくなってきました。

こちらは10日朝の『社窓からの風景』です。雲と空の水色具合が、何とも寒々しいです。

11日明け方はさらに冷え込むとのこと…。よお〜し!負けないぐらいのギャグをかまして行くどーっ!覚悟しててね(^ε^)♪


2007年01月10日 22:18 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

1月8日〜1月12日

福岡在住アコースティックユニットケイタク、通算4枚目のシングル12月20日にリリースされた『Voice』に乗ってお天気をお届けしますよ〜!!3曲入りのこの最新シングル、しっっっかりと予習をしてくださいよぉぉ!!
春の訪れとともに、ケイタクが長崎にやってくる!!
『KEITAKU TOUR 2007 “Days”』
3月10日土曜日夕方五時START・会場はstudio DO!!
チケットは2月3日から一般発売開始となりま〜す☆

ケイタクからのプレゼントは、『オリジナルクリアファイル』だぁぁ!
海を眺めながらたたずんでいる二人の後ろ姿が素敵☆ブルーのファイルでっす!
ご希望の方は
『サンライズステーション デイリーウエザー ケイタク プレゼント』係 までどうぞ。

2007年01月09日 11:34 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 66 | 67 | 68 |...| 199 | 200 | 201 || Next»