佐世保・3

そんな「カキ大鍋」は、こうして作られています。左は毎月第4水曜日の元気オ
トコ、西海パールシーリゾートの岡村さん。彼の知識と経験、そしてヤマカンで、
最強の合わせ味噌が完成します。右の女性は同じくパールシー広報担当の黒岩さ
ん。とっても温かくて美味なる冬の幸をありがとうございました☆


2006年02月26日 13:56 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ツアー・6

“トキシックオーディオ”のパフォーマンス最高!言語や新旧を越え、会場全体が『声』というアイテムでひとつになりました。そんな楽しいステージの後はスウィーツでカロリー補給。全国各地の名物ロールケーキをはじめ、甘味好きにはタマラナイ空間となっています☆


2006年02月25日 17:43 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ツアー・5

城島はいないけど、今年も応援しますよ〜。


2006年02月25日 13:42 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ツアー・4

ホークスタウン内“ハードロックカフェ”に到着。ヤフードームを目のあたりにしながら、美味しい料理に舌鼓☆ビールも進みます。


2006年02月25日 13:08 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ツアー・3

博多到着!JRのハタのもと、続いての目的地“ハードロックカフェ”に移動しま〜す。


2006年02月25日 11:26 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ツアー・2

今日はお天気も上々。大空をバックに列車は一路博多を目指します。


2006年02月25日 10:35 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ツアー・1

“JRウェイクアップジャーニー”の旅。福岡へ向け出発です。キオスクで買い出しもばっちり☆


2006年02月25日 10:32 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ライク・ア・ヴァージン

「おいいしいお店行ってきました」のコーナーです。先日、子供の誕生パーティ
を兼ねて、長崎市内のホテルレストランに行きました。こちらでは最近話題の
「マクロビオテック」を取り入れたディナーコースを設定。写真の前菜盛り合わ
せには「大豆のピ−ナッツ油あえ」「菜の花」「山芋」「さやえんどう」などな
ど、ナチュラルな調理法のカラダに優しいものが12種類も出てきました。一番
上にお肉のように見えるのは、さすが注目の健康法らしく、回遊魚の王様「鮪」
です。


2006年02月24日 13:59 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

パパ・ドント・プリーチ

最初の前菜以外は結構ボリウムのあるものが次々と運ばれてきます。こちらは
「銀杏と鯖のパスタ」。トマトの酸味がよく合います。


2006年02月24日 13:59 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

マテリアル・ガール

メインは「子羊のファゴット」。柔らかくてジューシィなラム肉と、ワイン仕立
てのソースがステキな和音を奏でます。


2006年02月24日 13:59 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 112 | 113 | 114 |...| 199 | 200 | 201 || Next»