今日のランチ 5月24日
ステキな風景もメニューの一部です。

佐世保市の「ホテル万松楼」5Fにあるレストラン
「星の館ブルーガーディニア」。
落ち着いた店内で、ゆっくりお食事と景色が楽しめます。

ランチは日替わりで、11:30〜14:30(14:00 OS)
この日は、ロールキャベツ・さんまのハムチーズ包み・トンカツ
大根の木の芽味噌、これにスープ、ライス、デミコーヒーが付きます。

メニューは、毎日でも飽きが来ないようにと、季節感を取り入れつつ、
和の品も洋の品も準備することによって
あらゆる年代・性別にも喜ばれる内容になっています。
見た目の美しさと、ボリウムを両立させているところも
シェフのセンスが光ります。
写真左上の「スパゲティ」などは、ごく普通のお店では
いかにも「付け合わせ〜」というカンジですが、
こちらのは、そのまま単品としてメニューに出せるような
麺も、茹で方も、ソ−スも本格派!
自称「麺食い」のワタシには、嬉しい限りです。
これで850円(税込)は、とってもリーズナブル!!
しかも、プラス250円で、手作りケーキ&デミコーヒーのサイズアップ!

この日のケーキは、フルーツのジューシーさと
生地のサクっと感が絶妙な「洋なしのタルト」と

しっとり「オトナ」の雰囲気のチョコレートケーキ
この「日替わりランチ」のほかに、レギュラーメニューとして
佐世保ならではの「海軍さんのビーフシチュー」 1800円
「懐かしの味 ハヤシライス」 850円
「本格煮込みのビーフカレー」 850円 ・・・があり
そして!こちらも、佐世保になくてはならない

佐世保名物レモンステーキ 1200円
柔らかいお肉に、フレッシュなレモンがよく合います。
焼き具合もとってもGood☆

創業明治26年、名付け親は、あの伊藤博文という
老舗中の老舗「万松楼」。
市内を一望する展望大浴場に露天風呂で汗を流したり
館内のエステサロンとセットでランチ・・・
そんな、午後のゆったりとした時間を楽しみに来られる常連さんも多いとか・・・。
詳しくは、0956−23−6171 まで
<注目!おトク情報>
レストランで日替わりランチをご注文の際、「FM長崎を聞いた」と言うと
上記の「手作りケーキ&レギュラーサイズコーヒー」を無料でセットしてくれるそうです。
期間は6月末日まで。ぜひご利用下さい。

佐世保市の「ホテル万松楼」5Fにあるレストラン
「星の館ブルーガーディニア」。
落ち着いた店内で、ゆっくりお食事と景色が楽しめます。

ランチは日替わりで、11:30〜14:30(14:00 OS)
この日は、ロールキャベツ・さんまのハムチーズ包み・トンカツ
大根の木の芽味噌、これにスープ、ライス、デミコーヒーが付きます。

メニューは、毎日でも飽きが来ないようにと、季節感を取り入れつつ、
和の品も洋の品も準備することによって
あらゆる年代・性別にも喜ばれる内容になっています。
見た目の美しさと、ボリウムを両立させているところも
シェフのセンスが光ります。
写真左上の「スパゲティ」などは、ごく普通のお店では
いかにも「付け合わせ〜」というカンジですが、
こちらのは、そのまま単品としてメニューに出せるような
麺も、茹で方も、ソ−スも本格派!
自称「麺食い」のワタシには、嬉しい限りです。
これで850円(税込)は、とってもリーズナブル!!
しかも、プラス250円で、手作りケーキ&デミコーヒーのサイズアップ!

この日のケーキは、フルーツのジューシーさと
生地のサクっと感が絶妙な「洋なしのタルト」と

しっとり「オトナ」の雰囲気のチョコレートケーキ
この「日替わりランチ」のほかに、レギュラーメニューとして
佐世保ならではの「海軍さんのビーフシチュー」 1800円
「懐かしの味 ハヤシライス」 850円
「本格煮込みのビーフカレー」 850円 ・・・があり
そして!こちらも、佐世保になくてはならない

佐世保名物レモンステーキ 1200円
柔らかいお肉に、フレッシュなレモンがよく合います。
焼き具合もとってもGood☆

創業明治26年、名付け親は、あの伊藤博文という
老舗中の老舗「万松楼」。
市内を一望する展望大浴場に露天風呂で汗を流したり
館内のエステサロンとセットでランチ・・・
そんな、午後のゆったりとした時間を楽しみに来られる常連さんも多いとか・・・。
詳しくは、0956−23−6171 まで
<注目!おトク情報>
レストランで日替わりランチをご注文の際、「FM長崎を聞いた」と言うと
上記の「手作りケーキ&レギュラーサイズコーヒー」を無料でセットしてくれるそうです。
期間は6月末日まで。ぜひご利用下さい。