香ばしい
芳香が、PCの画面から漂ってきませんか?

長崎市高城台に24(土)にオープンする
石窯パン工房 長与の郷 長崎本店 のお披露目にお邪魔しました。

大きな窯から、焼きたてアツアツが、まるで魔法のように出てきます。
国内でもトップレベルの生産能力を誇るという工房から
次々においしそうなパンが生まれてきます〜。

創業1918年という、永い歴史を持つ(株)マスサキパンが営んでいるだけに
人気の定番メニューもラインナップしてますよ。
サンドイッチは「ミックス」「クリスピーチキン」などバリエーション豊か。
「カレーパン」は、大きな具がたっぷり入っててボリウム満点。
あんパン・クリームパンなどの菓子パンの美味しさは言うに及ばず。
食パン、テーブルロールといった、いつもの朝食を愉しくするパン達も
ズラリ並んでいます。
そして!「パン屋さん」の常識を覆す施設!!その1

お子さん連れには嬉しいキッズルーム!
ゆっくりお買い物ができます。
そしてもうひとつ

お持ち帰りピザ!
専用窯で作られる、焼きたてをどうぞ

場所は、国道34号線を、オナーズヒルに入ってスグ。
24・25日はオープニングフェアで
27日から通常営業。アサ7時から夜8時まで開いているそうですから
朝食、昼食、おやつ、夜食と楽しめそうです。
詳しくは 095−832−0010 までどうぞ

長崎市高城台に24(土)にオープンする
石窯パン工房 長与の郷 長崎本店 のお披露目にお邪魔しました。

大きな窯から、焼きたてアツアツが、まるで魔法のように出てきます。
国内でもトップレベルの生産能力を誇るという工房から
次々においしそうなパンが生まれてきます〜。

創業1918年という、永い歴史を持つ(株)マスサキパンが営んでいるだけに
人気の定番メニューもラインナップしてますよ。
サンドイッチは「ミックス」「クリスピーチキン」などバリエーション豊か。
「カレーパン」は、大きな具がたっぷり入っててボリウム満点。
あんパン・クリームパンなどの菓子パンの美味しさは言うに及ばず。
食パン、テーブルロールといった、いつもの朝食を愉しくするパン達も
ズラリ並んでいます。
そして!「パン屋さん」の常識を覆す施設!!その1

お子さん連れには嬉しいキッズルーム!
ゆっくりお買い物ができます。
そしてもうひとつ

お持ち帰りピザ!
専用窯で作られる、焼きたてをどうぞ

場所は、国道34号線を、オナーズヒルに入ってスグ。
24・25日はオープニングフェアで
27日から通常営業。アサ7時から夜8時まで開いているそうですから
朝食、昼食、おやつ、夜食と楽しめそうです。
詳しくは 095−832−0010 までどうぞ