8月 2013の一覧 | Home

今村恭子 「月族」



月、天野喜孝さん、古代の民。末裔。

風間の大好物がそろった
ちょっとでも触ったら こわれてしまいそうな ガラスのような作品。

最初は 天野さんのイラストに惹かれて 手に取りましたが
読んでみて すぐに 物語に 引き込まれました。

今村恭子さんの 独特な 行間の雰囲気に。

主人公の大学生:薬子(くすこ)は
これまで 男の人を好きになったことが ありません。
好き という感覚も いまいち よく分かりません。

そんな 薬子は、いつでも月に見守られ、寄り添われてきました。

ある日、病気で外に出られない青年:飛鳥の “話を聞く”
という アルバイトをすることになります。

飛鳥によりますと、薬子は 『月族』 だと言うんです。
覚醒しているか していないかに関わらず
月族には 月族が 分かるんです。

そして 飛鳥は 月族における「アダムとイブ」のような存在
月族の始祖:プラリネ の物語を 語りはじめます。

プラリネも 薬子と同じく 愛する、という感覚が分からない少女でした。

このプラリネの 哀しい物語と
薬子の 現実世界での生活とが 交互に描かれていて、
とっても幻想的なのに ちょっとお茶目で 引き込まれます。

太陽よりも 月が好き。
むしろ 月の視線を感じたり、月にお願いごとをしてみたり。
そして、 愛について、真剣に考え 悩んだことがある。

そんな方は ぜひ読んでみてください。

月明かりのように 冴え冴えとしていて、
でも 温かみがあって
ガラスのように 触れたら割れてしまいそうな 美しい物語です。




ちなみに 古代月族としては
一巻目が 月族の始祖:プラリネ、北人の英雄:シーラ
二巻目が この二人の息子:ルーン、教育係:シュラ
三巻目が 月の民の末裔:トマ、寝たきりの青年:ギイ
彼らの それぞれの愛 が 描かれています。


意志は めぐり
逞しく、支えあい、戦って、新しい時代へと受け継がれ受け継ぎ。

『わたしは、あらゆる愛のために、今この瞬間を生きなければならない、
 と思った。』
(3巻 271ページより抜粋)





「LaiLai 夏の36冊」で紹介した本をすべて読むと
風間の人格形成過程が 理解できるくらい
大切な本ばかりを セレクトしました。
毎日 好きな本を紹介できて 楽しかったです。

本棚には 紹介しきれなかった作品が たくさんあるので
また 紹介できればと 思ってます。

皆さんの 生涯の1冊 になったらいいな、という本ばかりなので
よかったら 紹介した作品、手にとってみてください。
2013年08月29日 14:08 カテゴリ:夏の36冊
kazama 固定リンク 

パワフルな

今日(8/29)は ゲストに
10月の LoveFes にも出演してくださいます
Serena さんを お迎えしました。



8/21にリリースされた デビューシングル「ピンクの弾丸」
TVドラマ「ショムニ2013」 の 主題歌としてOAされています。
個人的には、カップリング「Dreamer☆Dreamer」の
後半に出てくる コーラスメインっぽい部分が 好きです。

9/7(土) キャナルシティ 博多 でのフリーライブ、
9/29(日) MUSIC CITY 天神 への出演 が決まっています。

そして 10/13(日)、14(月・祝)のLoveFes フリーライブにも
出演してくださいます。
パワフルな ステージ、期待しています。



さらに、LoveFes といえば 今日から告知できるようになりました。
「N-1グランプリ 2013」!!

特別ゲストは インパルス です。


ⒸYOSHIMOTO KOGYOU CO.LTD


また、9/2 来週の月曜日のLaiLai には
風間と一緒に LoveFes メインMCをつとめる
KTN:吉井誠アナウンサーが 来てくださいます。



TV画面からは なかなか読み取れない
パーソナルな部分に迫ってみようかなぁと 考えていますので
質問メッセージ お待ちしています。
2013年08月29日 13:27 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

8/29は

ゲストに 今年の LoveFes フリーライブ にも出演してくださいます
Serena さんを お迎えします。

null

お楽しみに♪
2013年08月29日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

山崎ナオコーラ 「浮世でランチ」

今日(8/28)は 『別冊 LaiLai 夏の36冊』ということで
松千のGt:松本健太さんに オススメの本をご紹介いただきました。



山崎ナオコーラ 「浮世でランチ」




山崎さんの作品は
永作博美さん、松山ケンイチさん主演の映画
「人のセックスを笑うな」で ご存知の方も いらっしゃると思います。

淡々としている中にも、
ふとした拍子に出てくる 絶妙な表現。
そこに惹かれると おっしゃっていました。



多い時では、月に10冊ほど本を読むという まつけんさん。
趣味は “本屋さんを パトロール”!
(何か 気になる本が出てないか 見て歩く。)

本を選ぶポイントは
最初の2、3行を読んでみて ピンときたかどうか。

よく読む 作家としては
西加奈子さんや よしもとばなな さんで
女性作家の文体特有の
やわらかさと しなやかさが 好きなポイントなんですって。

ぜひ まつけんさんの オススメ本、
手にとってみてくださいね。
2013年08月28日 13:34 カテゴリ:夏の36冊
kazama 固定リンク 

8/28は

残り2日となりました 「LaiLai 夏の36冊」

今日は
別冊 LaiLai 夏の36冊ということで
松千の Gt:松本健太さんに
オススメの本をご紹介いただきます。

null

お楽しみに♪
2013年08月28日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

京極夏彦 「ルー=ガルー 忌避すべき狼」

null

分厚いです。
582ページ。しかも 文章が2段になってます。

京極夏彦さん=ホラー、妖怪、お化け
というイメージが強かったんですが
この物語は SFに近いんです。

手に取ったきっかけは 確か 帯の一言。
「人を殺してもいいのだろうか?」

そして “ルー=ガルー” という題名。

何かと思ったら フランス語で
夜間 狼に化けてさまよい 悪事を働く伝説上の怪物

なんですって。

当時 狼にも はまっていた 風間。
(ドラキュラ → こうもり → 狼男 → 人狼…
 ここから 小野不由美 「屍鬼」にも つながっていきます)
ちょっと迷いましたが 手にとって読んで納得。
手に取らなかったら 後悔していたはず。



物語の舞台である2030年は、
清潔で無機的な徹底した管理社会になっていて。
少女たちは携帯端末で すべての行動が把握されています。
つまり 少女たちにとって 世界=モニターの中。

そんな 現実感が希薄な都市で 連続殺人事件が起こります。
被害者は14歳・15歳の少女ばかり。

同級生が事件の鍵を握るらしいと気が付いた
他人と接触するのが苦手な葉月、
少年のような少女:歩未、
天才少女:美緒は 事件を追っていくうちに
巨大な敵に 気が付きます…


『直接的なコミュニケーションが苦手な若者が増えている』
そんなニュースを 見たり 聞いたり しますよね。
電話できない、とか、目を見ることができない、とか。

感情表現の方法も分からなくて
子供のようになってしまったり
想像力が乏しいが故に
社会的に問題がある行動を取ってしまったり。

そんな問題が現時点で発生しているのに
この小説の舞台である2030年になったら どうなってしまうのか
すごく 怖くなる物語でもあります。

そして ある意味 純粋培養な少女たちに対して
敵 (大人たち) の 気味の悪さ。
思い込みの強さから来る 根拠のない 自信・正義。

やっぱり 14〜15歳の頃が
一番 一生懸命で純粋だな、と 改めて感じました。
(風間の秘密。語弊がちょっとありますが
 社会人になるまで、精神年齢 14歳、と
 ずっと思ってました。)

誰がルールを作ったのか。
どうして ルールを守るのか。
どうやって 他人と関わっていくのか。
どうして 関わらないといけないのか。

そんなことを 取りとめもなく 考えつつ
思い浮かんだのは
「ドラえもん のび太とブリキの迷宮」という映画。

ドラえもん映画の中でも1番好きな作品で、
特に印象に残っているのは
“カプセルに入らなければ動けない人間” と
“社会が ロボット化” していること。

利便性・合理性を追い求めすぎると
機械を使う のではなく
機械に使われてしまう、という危機感。

そして 便利な世界だからこそ
前時代的なモノに固執する 感覚。

そういったゴチャゴチャしたものをひっくるめて
“狼”というワードが すごく印象的です。

ミステリー色も強く
独特な世界観も魅力的ではあります。
1ページ目から 引き込まれること 間違いなし!
ですので ぜひ 読んでみてください。
2013年08月27日 13:41 カテゴリ:夏の36冊
kazama 固定リンク 

コラボ企画 第2弾!

今日(8/27)は 毎週 火曜日恒例!
「ながさきプレス」編集部のコジマさんが
スタジオに来てくださいました。

「ながさきプレス 6月号」から不定期連載がスタートした
『今日からはじめる おしゃれ暮らし術』 という
「ながさきプレス」と LaiLai のコラボ企画。
第2弾は maka naturally の矢倉さんに
石鹸作りを教えていただきました。

以前 ハワイアン・リボン・レイのリース作りも体験させていただいた
元船町にある ハワイアン雑貨などのお店 兼 教室 です。

前回のコラボ企画 同様、
風間 (コジマさんも?)の不器用っぷりが 分かる体験レポート(汗)


《用意するもの》
手袋、新聞紙、電子はかり
鍋、温度計、泡だて器、ボウル、計量カップ、牛乳カップ




《材料 (ソフトクレイ石鹸)》
オリーブオイル 200g
ココナッツオイル 150g
パームオイル 150g
苛性ソーダ 69g
精製水 190g
好みのエッセンシャルオイル 適量

《材料 (レッドパーム石鹸)》
オリーブオイル 200g
ココナッツオイル 150g
パームオイル 75g
レッドパームオイル 75g
苛性ソーダ 69g
精製水 190g
好みのエッセンシャルオイル 適量


《作り方》

? 苛性ソーダと水を混ぜる。
  これが石鹸の素に。





 苛性ソーダは 薬局などで購入可能ですが
 危険なので 取り扱い・保管には注意が必要です。
 混ぜた後は 80度くらいにまで温度が上昇!!
 刺激臭・やけどにも注意してください。

? 用意したオイルを混ぜ混ぜ。
  湯せんにかけながら 分離したり固まったりしないように!

null

null

null

null

? 苛性ソーダもオイルも
 およそ50度になったことを確認して
 オイルのボウルに 苛性ソーダを少しずつ加える。
 そこから ちょっと乳白色になるまで(20分くらい)混ぜる。

null

 ソフトクレイの方は ちょっと別のボウルに取った素に
 赤いクレイの素を加えて ピンクのクレイを作っておく。

null

null

? エッセンシャルオイルを 30滴くらい投入!!

null

? 牛乳パックで作った型に流しこむ。

null

 ソフトクレイの方は 白・ピンクを交互に入れて マーブルに。

null

null

 こぼれても お部屋が汚れないように
 発泡スチロールの箱に入れておく。

null

気候にもよりますが、1日ほど乾燥させてカット。
その後 さらに1週間ほど寝かせると 使いやすくなるそうです。

完成!!

null

矢倉さん、コジマさん、ありがとうございました!!

詳しくは
今日発売の「ながさきプレス9月号」 116ページに
掲載されていますので ご覧ください。

作ってみたいなぁ…という方は
マカ・ナチュラリーで 定期的に教室も開催されています。
お問い合わせになってみてください。
2013年08月27日 13:20 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

8/27は

毎週 火曜日恒例!
ながさきプレス」編集部の方を スタジオにお迎えします。

今日 発売の 9月号から
LaiLai と ながさきプレス の コラボ企画
「今日からはじめる おしゃれ暮らし 術」第2弾!!
コジマさんと一緒に 取材に行ってきた模様を
お送りします。
2013年08月27日 12:10 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 

森博嗣 「女王の百年密室」



森博嗣さんにはまった その始まりは
森さんの デビュー作 「すべてがFになる」シリーズでした。

それまで ほとんど ノベルス(サイズ的に)を読んだことがなかった
中学生の頃の風間。

「すべてがFになる」でスタートする
S&Mシリーズ(犀川創平&西之園萌絵 シリーズ)は
萌絵の お嬢様キャラと
犀川先生の 理論的なのに たまに 熱くなる感じが 魅力的。
(萌絵の好意に にぶいところも)

この S&Mシリーズを皮切りに
Vシリーズ(瀬在丸紅子 シリーズ)、
四季シリーズ、Xシリーズと 読み進め。
(でも 購入できてないんです。
 いつか ドドンっと大人買いするのが 夢。)

手を付けたのが 「女王の百年密室」
そして 続編の「迷宮百年の睡魔」。



それまでのシリーズは 現代が舞台で
理論的な 現実的な 推理小説、というイメージだったんですが
この M&Rシリーズ(百年シリーズ) の舞台は22世紀(2113年)。

ジャーナリスト:ミチルと、ウォーカロン(ロボット):ロイディが
「女王の百年密室」では 城砦都市に
「迷宮百年の睡魔」では 島に たどり着くところから
物語が 転がり始めます。

どちらも 100年間 がキーワード。
100年間 人が死んだことがない街と
100年間 世界との交流を拒絶した島。

その舞台で 突如起こる 殺人事件を 解決していく、というのが
大筋です。

ほかの 森さん作品と比べて 珍しく
SFの要素(ハイテク機械など)が 多く取り入れられた作品。
SFとミステリーとが いい具合に混ざり合っています。

そして 文章の書き方も ほかの作品とは違っていて
昔の洋書のような
寓話のような
モノクロの世界までは行かないんですが
全体的に 淡い色合い のイメージの物語です。

そして 登場人物の多くが 芝居がかっているような
ちょっと遠く、感情が読めない物語 でもあります。


《「女王の百年密室」のキーワード》
女王が支配する街

神に導かれる

見ざる 聞かざる 言わざる

正しい手順を

化学繊維の髪



「人間だって 機械の一種だと思ったけれど……」
という ミチルの言葉。
社会の歯車? 演じさせられている?
“人間って何?”と 考えさせられる 物語です。

ほかの 森さん作品を読んだことがある方は
読み始めは 戸惑うかもしれませんが
読み応え、読後感は さすが 森博嗣さん!!です。

個人的には 森さん作品の中でも
1位・2位を争う 好きな作品です。

ぜひ 読んでみてください。
2013年08月26日 13:44 カテゴリ:夏の36冊
kazama 固定リンク 

グランプリ!

今日(8/26)は
昨日 無事 開催することができました
SkyJamboree 会場内で行った
「SkyJamboree 2013 オフィシャルTシャツデザインコンテスト」の
受賞式でインタビューさせていただいた模様を お送りしました。

null

審査委員長の Tシャツショップ ナカノ の 中野社長、
グランプリを受賞された 前田さん、ありがとうございました。

null

自分のデザインしたTシャツが オフィシャルグッズになって
実際にSJ会場で販売され、
オーディエンスが そのTシャツを着て ライブを楽しんでいる…
嬉しいですよね。

来年も開催されるのであれば ぜひ チャレンジしてみてください。

雨の中 ご来場いただいた 9000人のみなさま
ありがとうございました。

筋肉痛、風邪…負けないように 今週も頑張りましょう!
2013年08月26日 13:14 カテゴリ:お知らせ
kazama 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 || Next»