『朝マーク』カテゴリの一覧 | Home

はさみ炎まつり by Mark

地元:波佐見町 秋の恒例イベント「はさみ炎まつり

今年は長男と2人で足を運びました。

焼き物や農産物の販売など、様々なテントをぶらり巡ったり


波佐見高校の生徒さん達も毎年出店されていて、老若男女 地域交流のイベントとなっているのが分かります。

登り窯をはじめ、世界の窯を見学したり



欠け、色ムラなどで販売できない器を割って供養する「おっ!ちゃわんフェスタ」(※)
ストレス発散にもなりました(笑)



長男は仮面ライダー000のお面をGetして満足気だったり



小・中学時代の同級生が“赤ちゃんハイハイ コンテスト”にエントリーしていて、成人式以来となる久々の再会を喜んだり

波佐見中学校のブラスバンド演奏に耳を傾けたり



初企画となる「魚のつかみどり」に興奮する子供達を応援したり



はさみ皿踊りに参加された町長を撮影したり(笑)



のどかな風景と穏やかに流れる時間を満喫し、いいリフレッシュになりました♪

よし、今週も元気に番組やったるぞー!

続きを読む…
2010年11月08日 18:15 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

シトロエン de 秋ドライブ 11月5日のルート紹介

シトロエン長崎とfmnagasakiのコラボ企画

♪ シトロエン de 秋ドライブ ♪

11月5日(金)がDS3 コラボカーでのラストラン、今回は男性2人が交代で長崎/大村を回ります!


午前中は僕=マークが長崎市内を走行★

9:30に長崎市江戸町のシトロエン・ショールームを出発!

10:00ごろ稲佐山へ。しばらく停車する予定です。

その後、女神大橋を経由してのんびりドライブ。

11:30に長崎県美術館に到着予定です。
(しばらく滞在するので、チェックするならここがチャンス!)

===

午後からは清島輝樹さんにドライバーチェンジ!

長崎市内から諫早を経由して大村へ。

15:00ごろにWARANAYAというカフェに行くとのこと。

その後、県央エリアをのんびりドライブ。

16:30ごろ長崎空港に到着予定だそうです。
(県央エリアの方はここが狙い目!)


最終的に18時すぎに長崎市内に戻ってくるプランとなります。

(マークはTwitterで随時レポート予定です → アカウント:masamark

ぜひ見かけたときには、DS3のボディに付いたキーワードもチェックしてくださいね!

抽選で“雲仙ペア旅行”が当たるチャンスです。

そして!

パーソナリティが自分好みの1台に仕上げた『カラーリングCUP』も特設サイトで同時開催中!



今のとこ、僕のデザインが最下位…(涙)

ぜひ哀れみの投票をお願いします!(切実)

※投票はPC限定
2010年11月04日 15:00 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

釣りビギナー日誌 by Mark

先述したとおり、10年ぶりに体験した魚釣りのご報告を。

海のない町=波佐見で育ったせいか(んなこたぁない)、魚釣りは指折り数える程度の経験して持ち合わせておりません。ではなぜこのタイミングで釣りなのか?

思えば事の発端は、2008年4月~2009年3月までオンエアしていた番組“Friday Trippin' Program TRUNK

番組の相方:SandyTrip AYUMIさんから当時ずっと「一緒にイカ釣りに行こうよ!」と誘われていたものの、やらず嫌い(?)で興味を持たず2年以上スルーしておりました(爆)

で、20代まで音楽一筋!他の趣味・生き甲斐は必要としていなかった男なのですが、三十路に突入した途端にあらゆる物事に興味が湧いてきて。バンドはもちろん、一眼レフカメラ、自転車、ウェイクボード etc. 次々と楽しいことにトライするようになり。そんな心境変化から釣りに行く運びとなりました。
(ま、皆さんには全く関係のない話ですね…苦笑)

10月中旬、サウンドスケープ収録でFM長崎にやってきたAYUMIさんをキャッチ。KAZUさんも半ば強引に付き合ってもらい、釣具屋さんで竿・リール・エギ・PEラインなど一式を購入。そして10/30(土)をデビュー戦に設定。

そんなこんなで迎えた当日。

(以下、長文注意)

※素人なので釣り用語がおかしな文章になっているかもしれませんが、温かい目で見てやってください。



続きを読む…
2010年11月02日 19:30 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

Love Fishing by Mark

10月最後の週末、イカ釣り & 鯛釣りにトライしてきました。

釣り自体が実に10年ぶり!

釣り具の扱い方どころか呼び名も知らないぐらいのど素人ですが(汗)

熱しやすい性格ゆえ、すっかりその魅力にハマってしまいました!

詳しい感想は後日ゆっくり書こうと思います。



写真は鯛釣り用の針で表現してみました。

Love Fishing :)
2010年11月01日 22:36 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

壱岐 おまけ by Mark

連日紹介されてきた

風間みなみのイキイキ★壱岐旅行!

充実した時間だったことが伝わってきますね。


さて、僕は常々「お土産はいらないから、帰ってきたら旅の話を聞かせてね」というのですが。

それでも…

お土産をもらえるとぶっちゃけ嬉しいっすね(笑)



よくできた後輩を持ったもんです(感涙)

ありがとう!!
2010年10月29日 18:00 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

熊本スピンオフ by Mark

先日の披露宴で半年ぶりに訪れた熊本。

せっかくだから前日移動して、知人と会おう!

と思い立ち、尊敬する“肥後もっこす”に連絡。

快くお集まりいただきました。

頼れる兄貴=FM熊本 TOMMYさん


同じくFM熊本の中村さん (長崎人)


そしてTower Records熊本店長:ロックスター(川棚人)


大好きな人たちに囲まれて、呑む前から“熊本Saturday Night”はフィーバー★確定。

ビール大好きな僕のために、世界のビールが色々味わえる【オーデン】というお店をセレクトして下さり。

ほのかな甘みも感じるほどのフルーティーさが実に上品!
ベルギーの「ヒューガルデン・ホワイト」



まろやかな口当たりが印象的。
ドイツの名門ブランド「レーベンブロイ」



味も香りもどっしり濃厚、恍惚となるほど感動しました。
1瓶なんと¥1200!ベルギーの「シメイ」



などなど、世界のビア旅行を堪能しました♪

そして極めつけは、この日(10/23)

中日ドラゴンズが日本シリーズに進出決定したこと!

最高の肴となりました。


お3方へ。

次は僕の番です。
長崎へお越しの際はVIPとしておもてなしします!
2010年10月27日 16:00 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

音は人を繋ぐ by Mark

10月24日 熊本にて披露宴に参列してきました。



JANG JANG GO でのレストラン・ウェディング。

個性的な雰囲気の中華料理店で、初めて行ったのですが1発で気に入りました♪



新郎さんは元バンドマン。
新婦さんもPE'Z / ハナレグミ / 10-FEETなど、大の音楽好き。

そして2人の最初の出会いは2007年のSky Jamboreeなんだとか!

ジャンボリーが縁で結婚だなんて、主催者としては感動ですよ(笑)


いつか親子で稲佐山、なんてシーンが見られたらいいなぁ。


昭人さん、未帆さん。どうぞお幸せに!


2010年10月26日 11:00 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

背番号1994 by Mark

プロ野球 セリーグのクライマックス・シリーズ。

我が中日ドラゴンズ強い!

ドアラの表情も満面の笑顔に見えるのは僕だけでしょうか?(笑)



このまま日本シリーズへ!

そして日本一へ一直線だ~!

2010年10月22日 07:23 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

怪しい者ではありません by Mark

深まる秋、冷える朝。

AM 5:00の自転車通勤は想像以上に寒さ厳しいものです。

番組中に鼻をすすらないよう、しっかり防寒しなければ!

…ということから完成した この出で立ち。

フードで頭を覆ったうえにネックウォーマーで顔をガード。

そして手先もすっぽり隠してバッチリ寒さをしのいで出社しました。

人を見た目で判断してはいけません!

決して怪しい者ではありませんから~(笑)


2010年10月19日 05:30 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 

運動会 by Mark

週末(10/16) 子供達の運動会がありました。

長女は初めての参加

演技の1つ1つに父はメロメロでした。

↓お座りも退屈せずにニッコリ



逆に長男は幼稚園最後の運動会

年々男らしくなっていく姿に勇ましさを感じます。

↓マーチングで担当したガード(旗)を構えて



親子参加のリレーでは、アンカーの大役をいただき(汗)

バトンを繋いだ皆さんの頑張りのおかげで1位でした!



この日にあわせてスイミング、ジョギングした甲斐がありました(笑)

スポーツの秋!

身体を動かすって気持ちいい!
2010年10月17日 10:25 カテゴリ:朝マーク
MARK 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 22 | 23 | 24 |...| 28 | 29 | 30 || Next»