長靴かぶれ by Mark
長崎浜屋で6/28(火)まで開催中のイタリア展。
記念イベントとして24日に行われた「片岡 護シェフの料理教室」に参加してきました。

長崎市の「マルゲリータ」を監修していることでも知られるイタリア料理界の巨匠。
約1時間 シェフの滑らかな手さばき&軽快なトークを楽しみつつ、2つのパスタレシピをご伝授いただきました。
アンチョビの塩気と からすみの旨みが絶妙な味わいを醸す「キャベツとからすみのスパゲッティー」

炒めている最中にシェフもむせるほど(笑)ピリ辛の「アラビアータ」

(写真はいずれも試食サイズ)
難しそうな調理方法でもなかったし、さっそく自宅でもトライしてみたい!
…ですが。
エキストラ・バージン・オリーブ油は5000円以上のものが美味しいこと。
からすみも値段をケチっては良い味はしないこと。
チーズも防腐剤なしの良質なものが好ましいことなど。
材料をそろえるのが経済的に難しい(苦笑)!
でも、せっかく教えていただいたので1度は奮発して作ってみます:)
(片岡シェフと一緒に写真を撮らせていただいたのに、操作ミスでデータを消去してしまいました…)
記念イベントとして24日に行われた「片岡 護シェフの料理教室」に参加してきました。

長崎市の「マルゲリータ」を監修していることでも知られるイタリア料理界の巨匠。
約1時間 シェフの滑らかな手さばき&軽快なトークを楽しみつつ、2つのパスタレシピをご伝授いただきました。
アンチョビの塩気と からすみの旨みが絶妙な味わいを醸す「キャベツとからすみのスパゲッティー」

炒めている最中にシェフもむせるほど(笑)ピリ辛の「アラビアータ」

(写真はいずれも試食サイズ)
難しそうな調理方法でもなかったし、さっそく自宅でもトライしてみたい!
…ですが。
エキストラ・バージン・オリーブ油は5000円以上のものが美味しいこと。
からすみも値段をケチっては良い味はしないこと。
チーズも防腐剤なしの良質なものが好ましいことなど。
材料をそろえるのが経済的に難しい(苦笑)!
でも、せっかく教えていただいたので1度は奮発して作ってみます:)
(片岡シェフと一緒に写真を撮らせていただいたのに、操作ミスでデータを消去してしまいました…)