Let the beat carry on by Mark
6月4日、バンドメンバー(Buzz Life ドラム)が結婚しました。
遡ること9年前。
10代を対象としたアマチュアミュージシャン・コンテストがあり、そこに高校生バンドとして出演していた彼。
で、僕はゲスト審査員としてパフォーマンスを見ていて「楽しそうにドラムを叩く子だな」と好印象だったのを今でも覚えています。
高校卒業後に声をかけ 3ピースバンドを結成。
HUSKING BEE / BEAT CRUSADERS / SHORT CIRCUIT などとライブをご一緒させていただくこともあり、楽しく活動してきました。
楽器を演奏する人の性格は、音に表れるもの。
彼のドラミングは、丁寧で 1音1音が躍動的なのが特徴。
(時折へなちょこなミスをするし、こじんまりしたプレイのときもあるけど。笑)
その気配り細やかな丁寧さを奥さんに。
そして2人で過ごす1日1日を楽しく躍動的に。
カズ、お幸せに!

これでメンバー3人とも既婚者となったわけで、カズに子供が生まれたら それぞれのチビたちに「Buzz Life Jr.」組ませようぜ〜!(笑)
遡ること9年前。
10代を対象としたアマチュアミュージシャン・コンテストがあり、そこに高校生バンドとして出演していた彼。
で、僕はゲスト審査員としてパフォーマンスを見ていて「楽しそうにドラムを叩く子だな」と好印象だったのを今でも覚えています。
高校卒業後に声をかけ 3ピースバンドを結成。
HUSKING BEE / BEAT CRUSADERS / SHORT CIRCUIT などとライブをご一緒させていただくこともあり、楽しく活動してきました。
楽器を演奏する人の性格は、音に表れるもの。
彼のドラミングは、丁寧で 1音1音が躍動的なのが特徴。
(時折へなちょこなミスをするし、こじんまりしたプレイのときもあるけど。笑)
その気配り細やかな丁寧さを奥さんに。
そして2人で過ごす1日1日を楽しく躍動的に。
カズ、お幸せに!

これでメンバー3人とも既婚者となったわけで、カズに子供が生まれたら それぞれのチビたちに「Buzz Life Jr.」組ませようぜ〜!(笑)