ふらりふらり。
2日目は買い物に行ったり人と会ったり。
新宿モザイク通りに愛する手ぬぐいのお店がOPENしていました(*^^)
その名も【小粋】。
こじんまりした可愛い店内。

サンタ模様や、早くも来年の干支"猪"柄も並んでいました♪
来年年女となるワタシとしては、やっぱここは押さえとかないと!大勢のうりぼうがまさしく猪突猛進している素敵な柄をgetしましたぜ☆使うのがもったいない・・・!額に入れて飾ろうかな〜。
この日は、とにかくずっと食べてました・・・。
お昼は、

がっつり。
ずっと行きたかったアイスクリームのお店【COLD STONE CREAMERY】(池袋サンシャイン内)
「冷やした石」の「ミルク工房」。アメリカでは1000店舗以上展開してるんですって。

まずは、豊富なメニューの中から、アイスクリームとトッピング(フルーツやクッキーやチョコ、シロップなどなど)をチョイス。そしたら店員さんが・・・

−9℃に冷やしたコールドストーンの上で、具材をMIX!MIX!!
しかも『ハイホー』(だったかな?)をスタッフみんなで合唱しながら!!見ているだけで楽しい!
食べるとさらにもれなく幸せもついてきます♪

私は『マンゴーアイス+マンゴー果実+ラズベリー果実+パイナップ果実』でフルーティに仕上げてみました☆
アイスとご飯は別腹です。
昼過ぎに待ち合わせをしたお相手と、お茶をしに大好きなパスタ屋サンへ♪
まだランチを食べていなかった彼女は、パスタを。サーモンときのことだいこのろしの奇跡のコラボ。
・・・私も何か食べたくなってきた・・・

ので、ここではチーズケイクをいただきました。
もう・・・何もたべられない・・・。
と思っていた3時間後には、またむしゃむしゃしてました。
大学のゼミの同級生と再会を果たし、「ブラッスリーBARBARA」というオサレなお店でオサレなカクテルとオサレな食事を堪能。ガレットというフランスの伝統料理(おかずクレープみたいな。)やアボカド料理などなど。
デザートまでしっかりと頂きました♪

新宿モザイク通りに愛する手ぬぐいのお店がOPENしていました(*^^)
その名も【小粋】。
こじんまりした可愛い店内。

サンタ模様や、早くも来年の干支"猪"柄も並んでいました♪
来年年女となるワタシとしては、やっぱここは押さえとかないと!大勢のうりぼうがまさしく猪突猛進している素敵な柄をgetしましたぜ☆使うのがもったいない・・・!額に入れて飾ろうかな〜。
この日は、とにかくずっと食べてました・・・。
お昼は、

がっつり。
ずっと行きたかったアイスクリームのお店【COLD STONE CREAMERY】(池袋サンシャイン内)
「冷やした石」の「ミルク工房」。アメリカでは1000店舗以上展開してるんですって。

まずは、豊富なメニューの中から、アイスクリームとトッピング(フルーツやクッキーやチョコ、シロップなどなど)をチョイス。そしたら店員さんが・・・

−9℃に冷やしたコールドストーンの上で、具材をMIX!MIX!!
しかも『ハイホー』(だったかな?)をスタッフみんなで合唱しながら!!見ているだけで楽しい!
食べるとさらにもれなく幸せもついてきます♪

私は『マンゴーアイス+マンゴー果実+ラズベリー果実+パイナップ果実』でフルーティに仕上げてみました☆
アイスとご飯は別腹です。
昼過ぎに待ち合わせをしたお相手と、お茶をしに大好きなパスタ屋サンへ♪
まだランチを食べていなかった彼女は、パスタを。サーモンときのことだいこのろしの奇跡のコラボ。
・・・私も何か食べたくなってきた・・・

ので、ここではチーズケイクをいただきました。
もう・・・何もたべられない・・・。
と思っていた3時間後には、またむしゃむしゃしてました。
大学のゼミの同級生と再会を果たし、「ブラッスリーBARBARA」というオサレなお店でオサレなカクテルとオサレな食事を堪能。ガレットというフランスの伝統料理(おかずクレープみたいな。)やアボカド料理などなど。
デザートまでしっかりと頂きました♪
