運命の・・・
三川内焼“はまぜん”まつりで出逢った『喜久房窯』という窯元さんの白磁。
とても素敵なお姉さんの焼いた万能カップ(勝手に私が名づけました。)です!!

底が楕円になっていて持ちやすく、そして呑みやすい☆
とっても薄いんですよ〜!明かりごしに見ると、透けてますでしょ!?
その透け感良し!口当り良し!!氷と触れ合う音色も良し!!!最高でっす♪♪
お素麺やデザートの器としても大活躍してくれそうな予感・・・☆
とても素敵なお姉さんの焼いた万能カップ(勝手に私が名づけました。)です!!


底が楕円になっていて持ちやすく、そして呑みやすい☆
とっても薄いんですよ〜!明かりごしに見ると、透けてますでしょ!?
その透け感良し!口当り良し!!氷と触れ合う音色も良し!!!最高でっす♪♪
お素麺やデザートの器としても大活躍してくれそうな予感・・・☆