2月も麺道・2

こちらのお店のランチは、日替わりパスタの中から好きなものを選べるスタイル。この日も、上の“ぺぺ”と、写真はありませんが“きのこのクリームソース”、そしてこちらの“絶望スパゲティ ピリッと辛いトマト”の3種類からチョイスできました。

真っ赤なソースには魚介類のダシが良く利いていて、深みのある味に仕上がっています。

この“選べるパスタ”に、前菜orプチデザート、ポタージュスープ。そしてサラダとコーヒーはおかわり自由…で980円!東長崎方面へお越しの際には是非どうぞ☆


2007年02月04日 07:34 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

長崎にも

この風習が定着しましたね〜。

『でも、流石に一本丸ごと一気には食べきれないよ〜』という方の為に、こちらの老舗では、ご覧のような“ハーブサイズ”をリリース。これなら黙ったまま完食することも容易です。

…って、しまった〜!マメを買って来たのに、撒いてない〜っ!!

しょうがない…明日朝からしよう…。



2007年02月04日 00:16 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

幸せな二人のために

佐世保市の西海橋コラソンホテルに、
石原さんがステキなウエディング・ガーデンをプロデュースしました。

arch.jpg

地中海風の建物、中庭の噴水を挟んで、その空間は存在します。
プールサイドには、ご両親やお友達など参列者が見守り
その間を通ってきた花嫁が、パートナーと手を携えて、
一生を共に歩むことを誓って、この鐘を打ち鳴らします。


arch2.jpg

アーチの向こうには、針尾瀬戸の豪快な流れを臨みます。
白と紺碧のタイルはそれをイメージしたもの。
蒼いタイルは、あの「サクラダファミリア」と同じものを取り寄せたのだそうです。


hanayome.jpg

この日はちょうどブライダルフェアが開かれていて、
未来の花嫁が憧れの衣装に身を包み、
人生最高の至福の瞬間に思いを馳せていました。

次にこのステージに立つのは、貴女かも知れません・・・。


2007年02月03日 17:48 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

釣り人パラダイス

佐世保市塩浜町に、釣具・エサ・漁具の大型専門店
「佐世保漁具店」が、移転・新築グランドオープン。

sasebo-gyogu.jpg


広〜い店内には、あらゆる魚種・釣りスタイルに対応できる
様々なアイテムがずらり揃っています。

毎日アサ4時30分開店というのも、「しも〜た!買い忘れたぁ」という
ウッカリさんにはうれしいですよね。

くわしくは 0956−24−2212 まで

とっても気さくな津田社長へのインタビューは、2月7日の番組をチェックしてください。

2007年02月03日 11:32 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

あまったチョコレートは

ぜひこちらにお持ち下さい(笑)

docomo-hino.jpg

2月15日(木)、公開生放送を行なう
佐世保市日野町の「ドコモショップララプレイス日野店」です。

当日は7時30分から10時まで、この店舗内からサンライズを放送します。
ご来場の方には、もれなくサンライズオリジナルステッカーをプレゼント!
また番組終了後には、お楽しみジャンケン大会も企画しています。

平日で皆さまお忙しいこととは存じますが、ご出勤・登校の途中に
外回りの間隙を縫って、ぜひお立ち寄り下さいっ!
2007年02月03日 11:07 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

人通りが

少なくなってからじゃないと出来ない作業。必然的に“夜”ということになります。

今日のような寒気が流れ込んだ日には、とっても厳しい『しばれる』仕事です。

ランタンフェス本番まで、あと2週間ちょっと。あの暖かな灯りは、こうした地道な作業の積み重ねで創られていくんですね〜。


2007年02月02日 23:25 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

春を呼ぶ・1

佐世保市のハウステンボスでは、10日から恒例の“スリーベリーフェア”が始まります。

こちらは、園内のチーズケーキ専門店ラフレシールで期間限定発売される『ブルーベリーのチーズケーキ』。瑞々しいブルーベリーのソースと果肉のトッピングが目にも鮮やか。実はケーキの生地にも粒々果肉が練り込んであり、さらに風味倍増です。

このほか、マカロンのバンズにクリームとイチゴをサンドした“イチゴバーガー”も登場するなど、フェア期間中は、各店舗で工夫を凝らしたVERYハッピーなメニューが勢揃いですよ〜。


2007年02月02日 17:13 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

春を呼ぶ・2

同じくハウステンボスでは“バレンタインフェア”も展開中☆

ベルギーをはじめ、ドイツやロシアなど、珍しくて美味しいチョコレートがズラリ250種類も並びます。

こちらはスイスのホワイトチョコ。マッターホルンのあの白い雪を思い起こさせてくれます。もちろん行ったことなんてありませんが…。

10・11・12日の連休には、恋人たちに贈るスペシャル花火、それを大村湾から眺めるファンタジッククルーズなど、二人の距離をギュ〜〜ッと近付けるイベントが盛り沢山☆寒い今の時期こそ、ホットになれるチャンスですよ〜。


2007年02月02日 17:12 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

ガールズトーク♪

・・・を楽しんでしまいました,♪♪♪
1stアルバムを24日にリリースし、スマイルFMに遊びにきてくださった伊藤由奈さん。
私も、特別番組『伊藤由奈special“Heart”』の収録で、ご一緒させていただきました★
・・・超・超・可愛かったッス!自分を飾らない、ありのまま素直で、生き生きしていて、歌が大好き、人が大好き、そんなキラキラしたオーラを持っている方で。おなじ1983年生まれ(!)ということで、彼女の言葉に大いに共感したり、感心したり感動したり。




アルバムの事はもちろん、友達のこと、仕事のこと、恋愛観にひとり暮らし奮闘話までいろんなことを語って下さいました。是非特番チェックしてくださいな〜♪
2007年01月29日 13:17 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

来るべき時に備えて、

西海橋コラソンホテルのブライダルフェア、取材におじゃましました〜!
ドレス、着ちゃいました♪♪真っ赤に黒のレースなどをポイントにあしらってある、かっこいい&カワイイデザインでした★☆★
撮影した写真は後でいただけるということなので、楽しみにしております♪外の噴水の前で撮ってもらったんですよ〜!ふふふん♪




ドレス試着のほかにも、ケーキバイキングや、相談コーナー、ブライダルアイテムの展示などもりだくさんでしたよ。見ているだけで楽し〜い!夢見ます。




簡単なフラワーアレンジメントのコーナーもあったりして★今日の素敵な記念となりました!


2007年01月29日 13:16 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 63 | 64 | 65 |...| 199 | 200 | 201 || Next»