いつもの秋の風景

修学旅行に写生大会…でも何かが違う。
そう『気温』です。20日からお彼岸に入ったというのに、各地で30度を超える猛暑が続いています。これでは墓前のお花も、あっという間にしなびてしまいそうです。
人間様も植物同様、水分補給をしっかりしましょうね。


2007年09月20日 22:35 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 

落ち着く場所。

人の少ない公園。図書館。実家。カフェの隅っこの席。ベッドの上。
そして実家からほど近い焼き鳥やさんっ!!!友達に連れてってもらって以来愛すべき場所でっす♪心に優しく染みる大将の笑顔と、んまい串と肉じゃがと、しかも財布に優しいプライスだったりするのですよ♪
のれんが下げられるまで店にいた私たちに、大将からの心遣い☆嬉しいじゃないですか(*^^*)なつかしいなぁこの駄菓子。癒されるなぁぁぁ☆


2007年09月16日 16:37 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

コロッケなり〜♪

『コロッケ』の日替わりランチ☆コロッケ二つ、カントリーコロッケ(とうもろこしなどが入っているのだ!)一つ、チキンカツにスパゲッティにサラダ!!

どうしてあんなに「サクっ」「ふわっ」なんだろう…☆午後からのお仕事にも気合いが入るって〜もんです!


2007年09月16日 16:22 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

気になる

台風11号についての説明会が、長崎市内の長崎海洋気象台で開かれました。

15日お昼までの予想では、台風はゆっくり東シナ海を北上し朝鮮半島方面に進む見込みで、長崎では明日、明後日と次第に風が強まり、沿岸の海域ではうねりを伴って波が高くなります。

また、対馬海峡付近の秋雨前線の活動が活発になる見込みで、壱岐・対馬では大雨に対して警戒が必要だそうです。

あまり知られてはいませんが気象台では、このように長崎に影響がありそうな台風が発生すると、その都度説明会を開いています。各マスコミももちろんですが、自治体や消防、警察、港湾関係の方など直接防災に関わる皆さんが熱心に説明に聞き入っています。

FM長崎でも16日は、状況によっては、通常の番組を変更し、最新の台風情報をお伝えする準備をしています。


2007年09月15日 16:54 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 

誠にもって

残念極まりない〜!

公開生放送『平戸SMILE』と『来たしこボーリング大会』が、台風接近のため、いずれも24日に延期となりました。

去年の同イベントも、やはり台風一過のまだ停電地区の残る中での開催でした。今回はリスナーの皆さんの安全も考慮し、苦渋の選択だったのです…。

この11号の被害が最小限にとどまると共に、24日は晴天に恵まれることを祈りましょう。


2007年09月14日 20:44 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 

公開放送延期について

9月17日に予定していました『HIRADO SMILE 07』と『来たしこボーリング大会』は、台風接近のため、9月24日(秋分の日の振り替え休日)に延期となりました。

予定を空けてくださっていた方、仕事前に立ち寄ろうと考えてくださっていた方など、みなさま、ごめんなさい…!
その分24日は楽しんでいただけるようにしたいと思います!!

場所は変わりませぬ!『HIRADO SMILE 07』(@ドコモショップ平戸店)と『来たしこボーリング大会』(@佐世保ラッキーボウル)は9月24日開催です!!

今週末は他にもイベントや学校行事の方も多いようです。明日以降長崎も台風の影響で天気は荒れ模様かもしれないということですので、十分ご注意ください。

2007年09月14日 07:18 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

こんなにも

苦いパスタ料理があっただろうか!?『カツオと夏野菜のスパゲティ』。

小松菜、そして黄色や赤、緑のピーマンがそれぞれの苦味を存分に主張しあい、さながら『薬膳麺』といった感じ。夏バテには効きそうです。


2007年09月12日 15:02 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 

チャンスを生かすか。

気付かずにスルーしてしまうか。

私は後者です、確実に(涙)。ハウステンボスで、カジノゲームができるバーに妹と行ったのですが。一回も手元が豊かになることはなく、スムーズに負けました…。
一方妹は、最初のほうでドンと賭けて増やして、エンジョイしておりました。


ゲームに人生を感じた夜でした…。『今だ!』と思った時が、大きな変化の時、チャンスの時ですな。


2007年09月11日 11:04 カテゴリ:2・中村屋
nakamura 固定リンク 

ホントに

沢山のリスナーさんにお越し頂き、嬉しい限りです。

こちらは、長崎市内から駆けつけて下さった『畦刈のチーズケーキパパ』からの差し入れ。明らかに素人の域を越えています。スタッフで美味しく食べさせてもらいました〜!



2007年09月09日 23:49 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 

9日は

コスモアースコンシャスアクトクリーンキャンペーン。沢山のご参加ありがとうございました。

『何でこんなもんが』…と、びっくりするようなゴミを含め、集積所は山積みになりました。ゴミが集まって、嬉しいやら、悲しいやら、虚しいやら…。


2007年09月09日 23:30 カテゴリ:1・清島亭
katsuki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 23 | 24 | 25 |...| 199 | 200 | 201 || Next»