思えば

長崎に来た最初の夏、お取引き先の船のお手伝いに借り出されました。多くの方がそうであるように、私もそれまではさださんの曲のイメージしかなく、それがイキナリの参加となって、大変なカルチャーショックを受けた事を覚えています。今では爆竹の音が聞こえないと寂しい…という具合にまでなりましたけどね。


2005年08月15日 23:42 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

今日は

精霊流し。初盆を迎えられた各ご家庭などは朝からお忙しいようです。こちらは“もやい船”。後は最後の仕上げをして本番を待つばかりです。


2005年08月15日 06:38 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

これぞ

SJの真骨頂!7500のオーディエンスが一体となる瞬間!!お越し頂いたお客様、そしてステージを飾ってくれたアーティスト・スタッフの皆さんありがとうございました。


2005年08月15日 06:35 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

熱いぜ

SJ!まだまだ盛り上がっていきまっしょい☆


2005年08月15日 00:44 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

?E錺??E?L?A?^?A?e?A?j

?G萃?E?A?e?A?j?A襪錣茵?v?v?k?E薀?N?A?z?n??^逎?u?E罐?K?A?}?B?l?A?j?E?u?E?n?B?m?A?k?A?P?B?v


2005年08月15日 00:17 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

いよいよ

SJ当日!皆さんのお越しをスタッフ一同お待ちしています☆まだまだ当日券もあるよ!“同じ夏は二度来ない”一緒にハジけましょう!って、私達誰か解ります?


2005年08月15日 00:04 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

お盆・5

アッという間の五島ステイ。滞在わずか18時間のバカンスでした。帰りのジェットホイルから見えた“海猿船”です。何か現代の『防人』という面持ちを感じました。ドラマでは表せない、命を賭けたストーリーがあるのでしょうね。


2005年08月14日 12:59 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

お盆・4

建築途中のお墓…。ではありません。長崎の方でしたらご存知の迎え提灯用角材でございます。今夜はこちらに灯された明かりのもと、盛大なファミリー花火大会が繰り広げられているのです。


2005年08月14日 12:26 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

美味☆

ナチュラルワールド八百回記念・バイオパーク公開生放送はお天気にも恵まれ、朝からたくさんの方に遊びに来ていただき感激でした☆そんな中、なんと差し入れなどもいただきまして・・・!ありがとうございます☆私生まれて初めてマニュキアフィンガーという品種の葡萄を食べましたよ!本当に指先にマニュキアを塗ったようなボディをしております。可愛らしくて食べるのがもったいな〜ぃ!と思いつつペロリと頂きました(笑)食べ尽くす前にあわてて写真におさめましたよ!


2005年08月13日 23:09 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 

お盆・3

そして、やっと実物に会うことができました。初盆のお宅だけでなく、くんちのように“庭先”をされるんですねぇ。暑い中お疲れ様です。


2005年08月13日 19:56 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 152 | 153 | 154 |...| 199 | 200 | 201 || Next»