お正月の風景・5

我が家は大体“初詣”は1日の夕方か、2日になります。今年もこちらに出かけました。安産祈願の女性が沢山お見えでしたよ。急な階段を登る奥さまを、いたわったりサポートしたりする、(未来の?)パパさんの姿に心癒されました。


2006年01月03日 05:30 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

お正月の風景・6

こちらは“恒例”ではありませんでした。なんと!『大吉』ですっ!!大体いつも良くて“中吉”、何度か“大凶”も引いたこともあるこのワタシが…。うーん、イヤ〜な予感がする…。


2006年01月03日 05:29 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

お正月の風景・7

お天気にも恵まれ、おしなべて良い年明けを迎えさせていただきました。さあ、3日は2006年ナマ放送初め☆アナタの松の内を盛り上げますよ〜!メール&FAXで年始の様子、今年の目標などをリクエストと一緒に教えてネ☆


2006年01月03日 05:29 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

あけまして

おめでとうございます☆2006年が幕を明けました。時刻は0時25分。長崎市内でも佐世保に負けじと初売りを実施するお店が何件かありました。こちらも0時前には数十人が並ぶ程の人気と期待が集まっていましたよ。


2006年01月01日 01:41 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

年末の風景・5

2005年最後の日没はちょっと雨混じりとなりました。撮影は18時48分。あと数時間後には沢山の参拝客を迎えることになります。


2005年12月31日 20:25 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

恒例の

“年末の風景”のコーナーです。またまた写真だけ撮らせてもらってスミマセン。会社横の花屋さんの店先です。いろんな小物を加えるだけで、正月らしくなりますねぇ…。


2005年12月31日 15:22 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

年末の風景・2

こちらのお蕎麦はダシがおいしく、私もお気に入り。Gラジチームもお昼の出前でよくお世話になっています。


2005年12月31日 15:21 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

年末の風景・3

長崎に住んで17年、初めて大晦日の築町に行きました。いやあ、浅草やアメ横に負けない賑わいで驚きました。


2005年12月31日 15:21 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

年末の風景・4

正月につき物と言えばこちら☆水揚げしたばかりのようで、まだ店先で“しびびび…”っと、のたうちまわっているのもいました。大きさにもよりますが、一本6〜8千円前後のものがよく売れていたようです。オレだったら一回で一本平らげる自信あるけどなぁ…。これって自慢になりませんか…?


2005年12月31日 15:21 カテゴリ:旧ブログエントリー
katsuki 固定リンク 

I am a father ☆

なんと!マークさんとマークJr.でございます☆パパに連れられてFM長崎に登場!めちゃめちゃ可愛い・・・!!変なお姉さんがいきなりカメラを向けてきたので、Jr.くん驚き気味です(>_<)ごめんね(笑)
Jr.くんの愛らしい姿や笑顔を見たいという方は、Gラジのページへ☆
パパマークさんの一面も見れます(^ー^)♪


2005年12月30日 12:36 カテゴリ:旧ブログエントリー
nakamura 固定リンク 
«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 126 | 127 | 128 |...| 199 | 200 | 201 || Next»