良いお天気
なのに、こんなに風が強いって、珍しいですよね。風上に向かうと、時折押し戻されそうになるくらいでした。皆さんのお宅では被害はありませんでしたか?
2006年04月20日 21:47 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
わったーしんかー♪
『ぼくらの仲間』の意(沖縄の言葉)。
HYの諫早文化会館でのライブに行ってきました♪
ツアータイトルは『WATTA SHINKER '06 TOUR〜mu-ruiinchu〜』
むーるいいんちゅは『みんないい人』という意味。ファンや周りの人、みんな素敵な人ばかりだということらしいのですが、メンバーが一番良い人でしたよ!!本当に見に来た人を大事にした、優しさとパワー溢れるライブでした!
まず、ステージには、観覧車に大階段にシーサー!!何事!?と思いきや、コレ、メンバーがストリートライブをしていた沖縄の地を再現したものなのだそうだ!南の風をそのまま諫早に運んできてくれたんです♪さらに、始まる前からスクリーンでステージ裏を生中継!ちらちら映るメンバーのバックステージの様子に「もう来る!?来る!?」と、会場は興奮と期待に包まれていました!登場後は早くも4曲目あたりでAM11:00!!「もう歌ってくれるの〜!?」という感じで、この曲でぐっと全体のテンションが上がり、その勢いは最後まで止まることは無かったのでした!MCでは、コスプレあり、ミニコント(!?)あり、会場を巻き込んだ恋愛トークバトルあり(イズミさんが、会場内の女の子から直接恋人へのグチを聞き出したり!)!とにかく客席と一体になることを大切にした企画盛りだくさん!もちろん音楽の方も、リリースされたばかりのアルバム「Confidence」からのナンバーあり、ギターを三線に持ち替えての優しい演奏ありで、とっても濃くて爽やかな3時間半でした♪心が癒されてますます元気になりましたよん!HYのHは『ヒーリング』のHかもしれない・・・!
2006年04月19日 14:32 カテゴリ:
旧ブログエントリー
nakamura
固定リンク
土産にもらった
さいころふたつ。
吉田拓郎さんの名曲『落陽』を生で聴ける幸せ。
少し前の話になりますが、先週土曜日長崎ブリックホールで味わってきました。
バックに生バンドを従えての公演で、まるで紅白のステージを見ているようでした!
母が好きなもので、私小さい頃から聴いて育ってきました拓郎さん!!同じ空間に居れるということがすでに感動でした!
ライブに行くたびに思います。胸に染みる、響く、ってホントにあるモノです。
拓郎さんがフォークの神様と呼ばれた時代、タイムリーにその音楽たちと触れ合うことはできませんでしたが、なんとなく今回で、『神様』と語られる所以は肌で感じることが出来たような。
実は今月還暦を迎えられたそうで(ご本人はそれを避けて通りたかったと語っておられました(笑))、昔よりもだいぶ丸くなったそうです。かつては何にでも喰ってかかっていた、反発していた、と。その話になると、会場でも笑いが起きていたので、自他ともに認める、やんちゃな方だったのだと確認しました(笑)。でもその頃に『夏休み』のような、寂しいような懐かしいような優しい音楽も生み出していたのだからかっこいいなぁと改めて思います。
ラスト近く、『人生を語らず』を一緒に熱唱しながら、ずっと思っていました。
ごめんねお母さんっ!!
後日、実家に帰ったとき、どれだけ母に羨ましがられたことか・・・。今度は絶対一緒に行きましょうな!!
追加:nao.naoさん!同じ思いを共有できて幸せです(><)拓郎さんがステージから放つパワーは本当に大きくてまっすぐで。ぐわっと胸に迫ってきました。
ライブでの時間はずっと変わらない特別な宝物で、時々その記憶をあけてみると元気をもらえる気がします(^^)nao.naoさんのメッセージを読んで改めてそう思いました。
2006年04月19日 12:41 カテゴリ:
旧ブログエントリー
nakamura
固定リンク
爽やかな朝♪
午前10時半、会社からの風景。
ガラス越しですが、いいお天気ですよ!!
窓からやわらかい風がそよそよ。春の香りといっしょに眠気までも運んできてくれます・・・zzz
せっせとパソコン作業をしていたはずが、数秒間、意識がフッと飛んでしまっていたようだ・・・!
ランチタイムまで頑張れ自分・・・!!
2006年04月19日 11:31 カテゴリ:
旧ブログエントリー
nakamura
固定リンク
花の
リレーが楽しめます…長崎市八幡町の中島川沿いの歩道。多分サクラの品種だと思います『普賢像』と名札が付いていました。足元のツツジも鮮やかです。
この通りでは6月になると立派な紫陽花も咲き誇り、行き交う人の心を和ませてくれます。
2006年04月16日 19:05 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
味はともかく
長靴いっぱい食べたいよ…。Gラジのマークに負けず劣らずの甘味好きとしては、パン屋さんの店先のこんな風景は、もうたまらんとです。ポップには“ブルーベリーを練り込んだ生地に、クリームチーズと合わせたカスタードクリームを絞りました”なあんて、そそられる文言が踊っていました。う〜ん、今スグむしゃぶりつきたいっ!
2006年04月14日 21:15 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
ひねもす
思ったより好天になりましたね〜。やや風は強いものの、良い遠足日和です。感想や思い出は月曜の番組宛てに送って下さいネ。
2006年04月14日 13:59 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
お天気が
ぐずついて、台所に立つ方はヤキモキしていらっしゃるんではないでしょうか・
・・。今日、明日も予報から「傘マーク」が消えません。ところで、最近のおや
つは「いくら以内」が相場なんでしょう?ボクらのころは、「ベビース〇ーラー
メン」を、限度額いっぱいまで買って何個も持っていく・・・ことで、自分の猛
者加減をまわりにアピールしていましたが・・・。撮影地:長崎市浜町・S東美
2006年04月12日 05:25 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
カササギが
天空に架けた橋は、年に一度の逢瀬を待ちわびる愛する二人が渡ります。こちら
は、一体どんな想いを秘めたヒトが使うのでしょうか・・・。この風景を見たと
き、アタマに浮かんだBGMは「福山」でも「ケツメ」でも「森山」でも「ニル
ギリス」でもなく、「ジョージ・ウィンストン」でした・・・。
2006年04月11日 05:34 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
結構
降ってますね〜。風も強くなってきました。斜面都市に住む者は、時として発生するこうした急流に注意せねばなりません。
2006年04月10日 18:45 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
«Prev
||
1
|
2
|
3
|...|
102
|
103
|
104
|...|
199
|
200
|
201
||
Next»
<
8月 2025
>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リクエスト
プロフィール
1・清島亭
2・中村屋
3・What's New
4・デイリーウエザー
5・魔法のステッキ
6・ナチュラルワールド
7・今日のランチ
デフォルト
旧ブログエントリー
朝の定番、Sunrise StationがREFRESH!
さて。
取り急ぎ!!
大好きな
とりとめのない日記。
今日のランチ・3月25日
ほかほか
汗と涙の染み込んだ…
最終WEEK 突入!
早起きのススメ!
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
Colors
Fly-Day Wonder3
DJANGO BANGO DELUXE
smileギフト
go!go!vanillas ジェットセイヤのGO!GO! JETT RADIO