3月 2006の一覧 |
Home
ある晴れた日に
陽気に誘われて、会社近くの川沿いに出てみると・・・。こんなカンジの「物置」
のCMってありますよねぇ。こちらは370年以上経った今でも、この頑丈さを
保っています。まもなく始まる「さるく博」では、もっと沢山の人がこの橋の上
を渡ることでしょう。まだまだ頑張ってください。
2006年03月20日 16:26 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
DRIVE♪
もちろん自分運転ではなく・・・。友達に連れていってもらいました♪土曜日から日曜日にかけてお酒に飲んで飲まれていた私には、彼女の笑顔と青空がよりいっそう眩しく爽やかに感じられました!社会人になってから友達に会うと、知らない世界(や職種)の話が聞けて楽しいモノです。ドライブもいいお天気だったのでとっても気持ちよかったですよん♪やはり免許って必要ですね・・・!
で、連れて行ってもらったのは、大村にある『バンブーカフェ』というところ。大きい通りからは離れているもののお客さんは続々と訪れており、何だか知る人ぞ知るという感じの素敵なお店でした。気になるスウィーツは・・・
好きなジェラート3種類を選び、それをパフェにしてくれました♪美味・・・★
新しい一週間の為のエネルギーを充電してきました♪
2006年03月20日 13:11 カテゴリ:
旧ブログエントリー
nakamura
固定リンク
探索・1
春を見つけに近所を散策しました。本来の目的は“土筆”探しだったんですが、全く見当たらず…。代わりに“季節の息吹き”に、いくつか出逢うことができました。
2006年03月19日 16:08 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
探索・2
な〜んか、ありそうな雰囲気なんですけど…“土筆”。ちっとも発見できません。考えられる理由…その1『まだ時期が早い』。その2『この辺りには生えない』。その3『ただ見つけきれないだけ』…。う〜む、旬の食材なんですけどね〜。今日のところは諦めましょう。
2006年03月19日 16:06 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
汽車を
待つキミの横でボクは時計を気にしてた…。今日は冷え込みましたね〜。ちょっと分かりにくいかも知れませんが、路駐しているクルマの屋根です。“キミの唇がサヨナラと動く事が怖くて、下を向いてた…”。けだし名曲です。明日も雪ですってよ〜。みんな気をつけてや〜!
2006年03月13日 22:44 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
デジブルー見参!!
ご存知の方も多いと思いますが、TVの地上デジタル放送が長崎地区でも今年1
2月からスタートします。今回はそのPRということで「デジギャル4」のお一
人、「デジブルー」ことKTNの川波美幸アナがスタジオにお見えになりました。
サンライズSTでは、このデジタル放送について、川波アナへのQ&A方式でわ
かりやすくご紹介します。オンエアは15・22・29日の09:35から3週
連続。デジタル放送の魅力はモチロン、「なぜブルーなのか?」など、貴重なこ
ぼれ話しも聞けちゃいますヨ。お楽しみに!
2006年03月13日 15:44 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
趣味は
…と、聞かれたら“海と向き合うこと”と答えます。え?釣りですか?今日はこんなに白波が立って風が強いので、とても釣りになんかなりません。でもたまにこうして海を見たくなるんですね〜。アナタはそんなことありませんか?…明日も寒そうですね。
2006年03月12日 23:05 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
日本で
初めての“街歩き博覧会=長崎さるく博”が、いよいよ4月1日から始まります。今、突貫工事中の中島川に架かるあの有名観光スポットではなく、ちょっと人目に付きにくい場所に佇むこちら。さるくガイドブックには『ウラ眼鏡橋』と掲載されています。こんな、知ってるようで意外に知らない故郷のことを再発見する絶好のチャンスですよね。
2006年03月11日 17:08 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
いよいよ・1
迫ってきました!「ホワイトデー」。「何にしようかな?」と、お悩みの貴兄に、
ここで、おススメのお店をご紹介します。諫早市幸町にある「いしむら」です。
店内には和と洋のスウィーツがいっぱい☆そのなかに「WD」特設コーナーがで
きています。
2006年03月10日 14:44 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
いよいよ・2
1977年に主力商品のマシュマロを使って「マシュマロディ」唱え、ホワイト
ディの発祥ともいえるこちらの会社。チョコクリームを真っ白なマシュマロで包
んだロングセラー「チョコマシュマロ」や、甘さを抑えた「エスプレッソマシュ
マロ」など、見た目もウレシイ商品が盛りだくさんです。その中でも特にカワイ
イのは、おもちゃデザイナーのキタイシンイチロウさんが手がけた「マフィ(写
真)」。このキャラクターと、人気の「鶴の子」をコラボった「鶴の子まふぃ」
がおススメです。
2006年03月10日 14:44 カテゴリ:
旧ブログエントリー
katsuki
固定リンク
«Prev
||
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
||
Next»
<
3月 2006
>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リクエスト
プロフィール
1・清島亭
2・中村屋
3・What's New
4・デイリーウエザー
5・魔法のステッキ
6・ナチュラルワールド
7・今日のランチ
デフォルト
旧ブログエントリー
朝の定番、Sunrise StationがREFRESH!
さて。
取り急ぎ!!
大好きな
とりとめのない日記。
今日のランチ・3月25日
ほかほか
汗と涙の染み込んだ…
最終WEEK 突入!
早起きのススメ!
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
Colors
Fly-Day Wonder3
DJANGO BANGO DELUXE
smileギフト
go!go!vanillas ジェットセイヤのGO!GO! JETT RADIO