雑貨店スワン
2013年5月のオープン以来、他では手に入らない県外作家さんによるハンドメイド雑貨のセレクトショップとしてファンを増やしていた【雑貨店スワン】
店主の鍬取さんが県外へお引越しされるため、今月いっぱいでお店を閉店することに。。。
先日おじゃました時、別れを惜しむお客さんたちがお店を訪れていました。
私も大好きなお店で、雑貨が可愛くってつい自分にご褒美したり、友人への贈り物を探したり、鍬取さんとお喋りしたり何度も足を運ばせて頂いていました。
なのでもう、寂しくて寂しくて仕方がないです(;;)
スワンの魅力は、何といっても鍬取さんが見つけた県外作家さんたちの可愛いくて感性溢れる作品たち。
訪れるたび、“可愛い”と“ときめき”を貰えます。
この間一目見てビビビ!ときたのがこちら

パール部分がイヤリング(orピアス)で、リスの尻尾部分にもイヤカフがあるので、付けるとリスが耳のはしっこをパールを追いかけるように走るんです!

あの食べる「お麩」を使ってアクセサリーを作る作家さんも!
そのアイディアと持ったときの軽さにビックリ(゜o゜)
他にもこ〜んなに可愛い雑貨が店内に並んでいます。




※最終日の31日まで一部閉店SALE中で、中には売れてしまって店頭にない場合もあります。
どれも長崎で実際に手にとって見れるのが貴重なものばかり。
そしてそんな【スワン】とのお別れまであと約1週間。
とにかく沢山の方に足を運んで頂きたいです!!!
▽▲スワンへの行き方▲▽
?JR道ノ尾駅そばの回転寿司「スシロー」さんの真裏にあるマンション「サーパス道ノ尾」の、向かって右手の道を真っ直ぐ進みます。
?レストラン「ヨカロー」さんの奥を左に曲がります。
?そのまま60m程進むと、右手に「雑貨店スワン」があります

31日までの店休日
26(月)・27(火)
営業時間
水・木・金曜日 午後2時〜6時
土曜日 午前11時〜午後5時
※営業時間は変更になる場合があります。
詳しい情報は雑貨店スワンのホームページ・twitter・Facebookをチェックの上おでかけください。
店主の鍬取さんが県外へお引越しされるため、今月いっぱいでお店を閉店することに。。。
先日おじゃました時、別れを惜しむお客さんたちがお店を訪れていました。
私も大好きなお店で、雑貨が可愛くってつい自分にご褒美したり、友人への贈り物を探したり、鍬取さんとお喋りしたり何度も足を運ばせて頂いていました。
なのでもう、寂しくて寂しくて仕方がないです(;;)
スワンの魅力は、何といっても鍬取さんが見つけた県外作家さんたちの可愛いくて感性溢れる作品たち。
訪れるたび、“可愛い”と“ときめき”を貰えます。
この間一目見てビビビ!ときたのがこちら

パール部分がイヤリング(orピアス)で、リスの尻尾部分にもイヤカフがあるので、付けるとリスが耳のはしっこをパールを追いかけるように走るんです!

あの食べる「お麩」を使ってアクセサリーを作る作家さんも!
そのアイディアと持ったときの軽さにビックリ(゜o゜)
他にもこ〜んなに可愛い雑貨が店内に並んでいます。




※最終日の31日まで一部閉店SALE中で、中には売れてしまって店頭にない場合もあります。
どれも長崎で実際に手にとって見れるのが貴重なものばかり。
そしてそんな【スワン】とのお別れまであと約1週間。
とにかく沢山の方に足を運んで頂きたいです!!!
▽▲スワンへの行き方▲▽
?JR道ノ尾駅そばの回転寿司「スシロー」さんの真裏にあるマンション「サーパス道ノ尾」の、向かって右手の道を真っ直ぐ進みます。
?レストラン「ヨカロー」さんの奥を左に曲がります。
?そのまま60m程進むと、右手に「雑貨店スワン」があります

31日までの店休日
26(月)・27(火)
営業時間
水・木・金曜日 午後2時〜6時
土曜日 午前11時〜午後5時
※営業時間は変更になる場合があります。
詳しい情報は雑貨店スワンのホームページ・twitter・Facebookをチェックの上おでかけください。